村上春樹著、柴田元幸著 スイッチ・パブリッシング 図書館で借りる。村上春樹氏と、その翻訳の「師匠」である英文学者で東大名誉教授の柴田元幸氏の対談を集めている。主に柴田氏が発行している文芸誌「MONKEY」に掲載されたものが中心で、近現代の英米文学をめぐる対話となっている。 残念ながら、ほとんど読んだことがない作家の話題ばかりで、なかなか印象に残らず。村上氏は ヘミングウェイのニック・アダムズものを読んだ人と読まない人とでは短編小説に対する考え方が違ってくると僕は思うんです。 と語り、学生時代に読んだヘミングウェイに話題が及んでようやく話について行けると思いきや、その先は あれは本当に素晴らしい…