リスト::ポケモン --> わざ --> みずタイプ --> 特殊攻撃 --> ドロポン
『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。
命中率がやや低めで威力が大きい特殊攻撃技。名称からカメックスのイメージが強いが、みずタイプのポケモンの大部分が覚えられる。
コンセプト 火力で攻めつつ、火力攻めが無理な相手には毒々宿り木身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り身代り(定数ダメージ稼ぎ等) 台パンする負けを減らす ・マイナーポケモンの変な行動で事故らない→身代り ・格下マッチした際の相手の変なプレイングに事故らない→身代り ・電磁波あくび等、補助技を絡めてくる相手をかもる→身代り ・塩漬けで積まない→身代り ・テラスタルじゃんけん負けを減らす→身代りで様子見 ・急所負けを減らす→身代りでダメージ無効+宿り木毒々で定数ダメージを稼ぐ…
1.はじめに ベストウィッシュ! 今期は、地味に忙しく時間が取れず150戦くらいしか潜れず月末には研修があったため、最後までは潜りきれませんでしたが、中盤にかなり高い勝率で勝てた構築だったので、記録に残しました! ポケモンの考えとかを文字に残すことが好きなので、結果は振いませんでしたが、見ていってください! 2.構築経緯 今期で勝つために以下の要素が必要だと感じた。 ①電磁波の拒否 ②スタン構築(地面+カイリューカミラオス炎ポン@1)への解答 ③対面構築(襷イダイトウ等)への解答 ④展開構築(ステロor壁+エース)への解答 ⑤塩、チオン+毒、ラッシャ入りへの解答 まず、前期使っていてもずっと強…
一気に気温が下がった週末は概ね引き籠もっていました。 ゲームをやったり幻覚を出力したり。 原神。 フリーナ実装で今まであまり使っていなかったキャラをパーティを組み込めるようになったおかげで最近また結構楽しいです。 秘境ではヌヴィレット、フリーナ、鍾離、ジンのパーティで元素爆発をグルグル回しながらハイドロポンプで火力を出すのが気持ち良い。 デイリー等のフィールド戦闘では育成が進んできたシャルロットを入れたりして、これもまたモーションが新鮮で楽しいですね。フリーナ、フィッシュルと組ませると普通に強いし。 それから先週から始まったフレミネイベント。やっていること自体はいつもとあまり変わらないものの、…
ポケモンが技を使うときに表示されるメッセージの、技名の後ろに続く部分の一覧です。
皆様こんにちは、クロスケぽけです。今回のお相手は瑠璃色のエキシビションを快く引き受けてくれた、チーム瑠璃VALO部のシンゲンくん(@shingen₋pokemon)です!以前大阪でオフをしたことがあるお友達で、めちゃくちゃいい笑顔をする好青年です。彼とは以前2回(虹色とぎゃらんふぃあ内戦)ほど戦いどちらも勝っているので、リベンジを阻止するべく頑張っていきたいと思います。 お相手のパートナーズ(画像作成カエデニキ) クロスケのパトナ ・事前考察 パオジアン 選出予想 8/10 水ウーラ以外に明確に有利が取れ、こちらステロ撒きが不在のため襷の対面要員として非常に安定する。 ソウブレイズ 選出予想 …
はじめに 皆さんこんにちはこんばんは。ミスにぃです。5億年ぶりに記事を書いています。 8月の話にはなりますが、今までの自己最高記録が7世代のレート1767or1776(どっちか忘れた)だったのですが、この度なんと約5年ぶりにシーズン最終日に最高レートを更新したので記念に記事を書くことにしました! しかし5年ぶりはヤバいな😅僕、このゲーム向いてないかもしれん…笑 一応証拠としてスクショを。 TN ミスねぇ 最高2046位/レート1820 最終2813位/レート1788 はじめに 目標達成のために 個別解説 パオジアン@ラムのみ テツノツツミ@ブーストエナジー ミミッキュ@命の珠 セグレイブ@気合…
覚える技 特殊方面 サイコキネシス、サイコショック、みらいよち ハイドロポンプ、なみのり、ひやみず 大文字、かえんほうしゃ パワージェム ふぶき、こごえるかぜ くさむすび シャドーボール きあいだま テラバースト ゲップ(木の実持ち) 物理方面 じならし なげつける ゆきなだれ イカサマ 炎のパンチ 雷パンチ 冷凍パンチ ドレインパンチ 地震 テラバースト 補助方面 わるだくみ あくび かなしばり なまける じこあんじ いやしのはどう ひかりのかべ リフレクター 封印 スキルスワップ トリック めいそう トリックルーム はらだいこ さむいギャグ てだすけ(ヤドン時のみ) 特性 どんかん →ちょ…
こんにちは。お菓子が作れない方のカエデです。 今回は、瑠璃色譚秋ノ舞第3試合、「でこぼこフレンズ」のハナさんとの対戦についての記事となります。 サムネ用 ここまで2連敗となっているので、そろそろ勝ちたいですね。頑張ります。 考察 お相手の自由枠を含めたパートナーズはこちら 私の自由枠を含めたパートナーズはこちら まずは単体考察から。 クワガノン 意外と通りは悪くない。ねばねばネットを撒く意味はあまりないかも。 出すならHC眼鏡とかになりそう。 ヤバソチャ こちらのパトナが中~低速に寄っているので嵌めやすそう。HBに寄せてテラスを切ると剣舞のないオーガポンも受かるらしい。 ミミッキュ 一致範囲の…
お腹いっぱいでの洗い物って ホント億劫ですよね。 しかも食洗機苦手な手洗い派なもんで (設置はされてるものの7年間未使用) 自分で自分の首を絞めている始末。 結局 やらねばならんのよ。 私がやらねば 悲しいかな 誰もやらんのよ。 だから いつも YouTubeで ポケモン赤・緑のBGM(オーケストラver)流して 自分奮い立たせて 家事という名のポケモンと バトルを繰り広げている私です(´ω`) そんな厄介な洗い物も ノリノリなバトル音楽かけながらだと あの小学生の頃の ワクワクドキドキした気分になって アドレナリンがめっちゃ出てきて テンション高く洗えるんデス!!!! 専ら攻撃技は ・あわ …
こんにちは。pixivにイラストが存在しない方のカエデです。 今回は、瑠璃色譚秋ノ舞の第2試合、「ぎゃらんふぃあ」のラムカさんとの対戦についての記事です。 サムネ用 ラムカさんとは2度対戦して両方とも負けているので今度こそは勝ちたいですね。 考察 改めて、自由枠を含めたお相手のパートナーズはこちら 私のパートナーズはこちら まずは単体考察から。 ギャラドス こちらのパトナが物理に偏っているので威嚇を活かして戦いやすそう。 ハバタクカミ霊妖の範囲が刺さっているので普通にアタッカーとして強い。 テツノカイナ一撃で倒される可能性が少なく、その可能性があるポケモンにも大ダメージを与えられる。 ウルガモ…
こんにちは。虫タイプを全然使わない方のカエデです。 今回は、瑠璃色譚秋ノ舞の第1試合、チーム「しゃけ」のきゆさんとの試合についてです。 サムネ用 久しぶりのポケモン対戦になりますが、勢いをつけるために勝ちたいですね。 考察 改めて、お相手のパートナーズと自由枠はこちら 私のパートナーズと自由枠はこちら まずは単体考察から。 グレイシアディンルーミトムにはタイプ上有利だがそれ以外に強く出れない。あまり積極的に出したくなさそう。抜くならここだと思います。テツノドクガ刺さりも良くなく、ガラキンで相当受かる。Sブーストも後述するハバカミに譲ると思うので出せない。ミミッキュ一致範囲がガン刺さっている。型…
なんか記事書いてる人がちょいちょいいたので僕も書きます。 【事前段階】 BAN対象は強いし軸にできるけどBAN漏れそうなトドロクツキを指名。 折角ツキをBANしたし、主催への嫌がらせも兼ねてサーフゴーを一位指名。 以上。あとは当日の流れで考える。 【ドラフト当日】 サーフゴーはBANされ使えず。BAN指名したのが1人しかいないのに対しドラ1サーフゴーは主催含めて3人いた。ドラ1トドロクツキもいたのでBAN指名は成功と言っていい。 シザリガーがなぜかBANされる中ウーラオス、テツノカイナ、ガチグマなどの強ポケがすり抜けていたので、それらに強いヤバソチャを外れ1位指名。ルーレットに勝利し(そうだっ…
Follow @Hope_flygon ハロー。Hopeだよ。 本当に申し訳ありません。本当に日本語が読みにくくなってしまったのですが、力尽きてしまったのでとりあえずこれで投稿します。後から直します。 (以下前置き。乱数調整だけ出来ればいい人は目次まで飛んでください。) 今回からシリーズ物企画として、3世代対戦用に個体を調達したい人向けに宛てた乱数調整の解説を始めます。第一弾は以前「ツチニンの使い方が分からない」で書いたメソッドズレ破壊BVの記録方法の解説という事にしておいて、今回の記事では、現在3世代環境に蔓延るスイクンを捕まえるための、ポケモンコロシアム(以下Co)の乱数調整を基礎から説明…
ポケモン 技1 技2 技3 技4 持ち物 ポリゴンZ 破壊光線 トライアタック 10万ボルト 冷凍ビーム こだわりスカーフ ソーナンス カウンター ミラーコート アンコール 道連れ オボンの実 メタグロス コメットパンチ 地震 バレットパンチ 大爆発 こだわりハチマキ ギャラドス 滝登り ストーンエッジ 氷の牙 龍の舞 ヨロギの実 ライコウ 10万ボルト 目覚めるパワー(氷) 毒々 寝言 シュカの実 ボーマンダ 流星群 大文字 ハイドロポンプ 寝言 こだわりメガネ ポリゴンZの特性は適応力です。 ポリゴンZを相手に使われて興味を持ったのがきっかけで組みました。 (動画にして残してあるのですが、…
【目的】 【方法】 【結果】 採用率第1位:オーガポン 炎オーガポン 岩オーガポン 水オーガポン 草オーガポン 使用率第2位:カイリュー ・ノーマルテラス神速地震羽休め+龍舞orアンコール型 ・フェアリーテラス渦アンコ型 ・鋼テラススケイルショット型(いかさまダイス龍舞型、弱点保険型など) ・飛行テラバースト型 ・鉢巻き型 使用率第3位:ハバタクカミ 使用率第4位:ガチグマ(アカツキ) 使用率第5位:サーフゴー 使用率第6位:パオジアン 使用率第7位:連撃ウーラオス 使用率第8位:ハッサム 使用率第9位:イーユイ 使用率第10位:テツノツツミ 【考察】 努力値パターン①:ダブルウイング型 努力…