西肥バスの高速バス、ハウステンボス線の乗車記です。西鉄天神高速バスターミナルからハウステンボスまで利用しました。1992年に西鉄バスと西肥バスの共同運行で開業した「ハウステンボス号」は2002年に路線が廃止されましたが、2010年にハウステンボス線として再開され、現在では1日2往復運行されています。福岡とハウステンボスを結ぶ移動手段としてJR九州の特急ハウステンボスが人気ですが、車内設備が充実している高速バスも魅力的な選択肢です。 旅の始まりは西鉄天神高速バスターミナル 西肥バスのハウステンボス線の気になる車両は? 西肥バスのハウステンボス線の座席やコンセント等の車内設備は? 貸切の高速バスで…