はがき職人。ラジオ、雑誌等に自分の書いた文章(ネタ)を投稿する者のこと。投稿常連を目指す者が多いのも特徴。
人気脚本家・宮藤官九郎は「ビートたけしのオールナイトニッポン」でハガキを投稿、6回ほど採用された“ハガキ職人”であったと告白している。
ちなみに「はがき職人」という表記で、遊具用器具・ビリヤード用具・おもちゃ・人形においてコナミが商標登録しているのは豆知識の一つ。(商標公告平08-059860)
メールやハガキは送って採用されたことはあるけど、どこからハガキ職人じゃなくて、どこからがハガキ職人なのか。それって永遠のテーマのような気もします。カーボーイやナインティナインANNや霜降りANNのように、大賞を決めるような大会があれば、分かりやすいですけどね。 そもそもハガキ職人って絶対的なアマであり、プロではないですよね。プロになっちゃえば、ハガキ職人というより放送作家や芸人になっちゃうのかな?と思いますし。だからプロのハガキ職人って矛盾した言葉かなとも思うんです。プロのヤリマンみたいな?それは風俗嬢かセクシー女優だろ、と(違う?)。 でもまぁ、このブログでは「私が格好いいと思うハガキ職人」…
・マスクの思わぬ効能について書きました。
どうも、まわりみです。 私には20年後くらいに自分好みにリノベして住みたいマンションがあって、それが自分の部屋から見えるんです。見る度に、絶対あそこに住むぞって思うのだけれど、たぶん私、あそこには住まない気が何となくしています。 最近、賃貸もいいなって思っているし。人の心は変わりやすいし。でもいいんです、考えるだけでも楽しいから。 ーーーーーーーーーー 先週のナイナイとオードリーのオールナイトニッポンについての話です。 実生活では誰とも話せないので毎週書いています。 ヘビーリスナー歴は24年、リトルトゥース歴は8年です。 ■2022.5.12<ナインティナインのオールナイトニッポン> オープニ…
アニメ ODDTAXI(オッドタクシー) oddtaxi.jp 『ODDTAXI(オッドタクシー)』とは 『ODDTAXI(オッドタクシー)』は、P.I.C.SとOLMの共同制作によるテレビアニメ作品。 2021年4月から6月までテレビ東京ほかにて放送された。 主人公のタクシードライバー・小戸川を中心とした群像劇。 現代の東京らしき街が舞台だが、登場するキャラクターは全員擬人化した動物の姿をしている。 漫画家の此元和津也先生が本作で初めてオリジナルテレビアニメの脚本を務める。 収録はプレスコで行われた。 ちなみにプレスコとは、プレスコアリング (prescoring)の略で、台詞や音楽・歌を…
Snow Manの佐久間大介の「待って、ムリ、しんどい、、」#5 2022.5.7-感想- ーOPトークー 舞台や他のお仕事に追われて五月病どころじゃない生活を送っていそうな佐久間くんによる、五月病の季節ですね、という時候の挨拶で始まった今回。 ラジオのスタッフさんも『滝沢歌舞伎ZERO2022』を見に来てくれたそう。 頂いた差し入れが好きなやつ(みかんのゼリー)で、嬉しくて写真撮った佐久間くん。(かわいい) みかんのゼリー、嬉しくて、写真に撮ったんですよ~って、ラジオの向こうじゃなくてブースの外に向かって話しててかわいい。(かわいい) 好きな差し入れもだけど、自分のお仕事の色んな関係者さんが…
どうも、まわりみです。 ゴールデンウィークが終了。たまにはこういう連休があってもいいけれど、毎日はきついかも。生活のリズムが悪くなるし、食生活が乱れるから。 ーーーーーーーーーー 先週のナイナイとオードリーのオールナイトニッポンについての話です。 実生活では誰とも話せないので毎週書いています。 ヘビーリスナー歴は24年、リトルトゥース歴は8年です。 ■2022.5.5<ナインティナインのオールナイトニッポン> オープニング 内村さんと30年ぶりにコントを撮った話。すごいなー、30年。なかなかできることではない。 内村さんには内村さんの身内が。ダウンタウンにはダウンタウンの同級生が。 ブレーンと…
4/29 矢崎広×井上小百合回マチソワ あらすじ 地方の深夜ラジオ番組『星屑ワイド 濱宮賢治ショウ』この番組は10年続き惜しまれながらも聴取率が振るわず終了した。それから10年――。編成の都合で、月一回放送の形で復活することが決まった。しかし期間は一年だけ。 第一回、4月。あるラジオリスナーから番組復活を喜ぶ投稿が届く。それは番組でハガキ職人として有名だった高校生。今は会社員らしい。須永祐紀、ラジオネームは「七転び七起き」。昔、彼は番組の人気コーナー「あの人への手紙」でラブレターを投稿した。相手は同じ番組のヘビーリスナーの佐倉聖美。その恋愛を番組全体で応援し、最後には結ばれたという流れは伝説に…
どうもstsです。 5月2発目、2022年28発目のブログです。 実家に帰省できなくなった代わりになんばに泊まった記録その2です。 なんばの適当な出口から出て、やよい軒に向かう。道路は大音量を流しながら走行する広告の貼ってあるトラックが通っており、人通りもGWとあってか本当に多い。田舎者の人間としては、今日祭りでもあるのかなと勘違いしてしまいそうだった。地元の祭りはこんな感じだったなと懐かしさすら感じた。 学生時代になんばに来た時に、クラブの先輩や後輩と一緒に来たところと同じやよい軒に到着。グーグルマップを使ってたどり着けた。社会人になってからも一人で外食しようかと思ったことは何度かあった。で…
今朝、ちょうど起きたタイミングでツイッターにメンションが飛んできました。 いつものヲタクの先輩です。もう準レギュだろ。 朝からテンションが高いわねぇ~と思っていたら。 お互いに圧縮言語で話しているのではたから見ると会話がかみ合ってないように見えるかもしれないけど大丈夫です。 意訳すると推しのラジオになんとなく出したお便りが読まれていたみたいです。 やった~~~~!!!! 読まれたのは音泉で配信されているラジオ番組、佐藤日向・小泉萌香のバトってダイナソー内の不定期コーナー、佐藤日向のにおいソムリエでのお題メールです。 佐藤日向さんも小泉萌香さんもスタァライトキャストなので聴いてます。スタァライト…
どうも!! ダンディ男バニーのにゅうとんです!! 「憧れのシチュエーション」 と聞いて、読者の皆様はどんな場面をイメージしますか?? 甘酸っぱい雰囲気の体育館裏 9回裏の起死回生チャンスに「代打、オレ」 味方のピンチに「待たせたな」 …趣味や嗜好によって 様々なシーンが思い浮かぶでしょう。 深夜ラジオ好きな我々からすると、 憧れのシチュエーションといえば やはり「乱入」!! www.youtube.com 先輩芸人の乱入により、スタジオは阿鼻叫喚。 火に油を注ぐようなメールを送りつける名物ハガキ職人たち。 やがては語り継がれる「神回」に。 深夜ラジオのお約束とも呼べる、 そんなシーンを再現して…
もしかしたら辛口なことを書いているので この先読む方は用心して下さい! フォローさせて頂いている YouTube番組の楽しみ方の一つに コメントとかチャットがあります 唐突なようですが わたしは子どもの頃 ジャンプとサンデーを読んでいて 巻末にある読者参加の投稿ページが 楽しみのひとつでした 有名なハガキ職人から 放送作家になった方もいるのですよね つまり 素人?で面白い人って ほんと面白いって思って コメントを読んで クスクス、ニヤニヤしているのです 笑いって癒しですよね だけど時々、 ハラハラする言葉に出会うこともあって そんなときは肝が冷えます 先日、必ず視聴をするYouTube番組で …
週刊少年ジャンプ(21・22) 2022年 5/16 号 [雑誌]集英社Amazon 背表紙 表紙 読者プレゼント 巻頭カラー『ONE PIECE』1047話 『呪術廻戦』182話 『僕のヒーローアカデミア』351話 『あかね噺』11話 『SAKAMOTO DAYS』68話 センターカラー『夜叉羅刹改方』石川理武 『ブラッククローバー』331話 『ブラッククローバー』休載のおしらせ 『僕とロボコ』86話 センターカラー『ハイキュー!!』特別番外編 『逃げ上手の若君』60話 『地球の子』10話 『夜桜さんちの大作戦』127話 センターカラー『アンデッドアンラック』108話 『PPPPPPP』30…
こんばんは、にゃん母です。 今日は、暑いですね! 昨日は、寒いぐらいだったのに。 雨の次の日に布団を干すのは、湿度が高いからよくないようですが、明日から梅雨並みに雨が続きそう。なので、今日干しておきました。 「この毛皮、暑いにゃんね・・・ 母ちゃん、エアコンつけてにゃ!」 サンドラッグの懸賞・キャンペーン情報 にゃん母のコメントに惑わされることなく、しっかり確認・自己責任でご応募下さい。 サンドラッググループ×P&G共同企画 クロミコラボ!新生活応援キャンペーン P&G対象商品を2,000円・1,000円・500円以上の購入レシートでLINEで応募。 【対象商品】 ●アリエール・ボールド・レノ…
オードリーのオールナイトニッポン2022.04.16.…こんな感じでした。 OP 若「今日はサポートメンバー」礼節逆おすすめのお笑い事務所は?今のケイダッシュと昔のケイダッシュケイダッシュ楽屋の問題点スペシャルウィークのゲストは?若林、新番組が始まった。ふつおた🚮春日、自宅近くの町中華に行く。(企)クイズ東洋一のツッコミ春日ED 生放送 フィナンシェ フィナンシェはフランス発祥のお菓子です。フランス語で「financier」と表し「金融家」「お金持ち」という意味になります。金塊や金の延べ棒をイメージした長方形の形が一般的で、基本的な材料は卵白、砂糖、アーモンドパウダー、薄力粉、焦がしバターです…
どうも、まわりみです。 本当に些細なことだけれど、ちょっとしたミスが続いている最近です。変なことせずに、普通のことを普通にして生きていこう。 ーーーーーーーーーー 先週のナイナイとオードリーのオールナイトニッポンについての話です。 実生活では誰とも話せないので毎週書いています。 ヘビーリスナー歴は24年、リトルトゥース歴は8年です。 ■2022.4.14<ナインティナインのオールナイトニッポン> オープニング 懐かしのごっちん(後藤さん。つまり後田裕二)さんとお寿司に行って口内炎になった話。 後藤さん、かつてはかなり最低な友達って感じだったけれど、今では丸くなったのかな。今でも2人でご飯に行く…
おとなりさん水曜、先週金曜がよかったアンガールズ山根さんだったのでTFで聞いてみた。アンガールズとしてはもちろん知ってるけど、そういえば個人としての言葉をあんまり聞いたことなかったかもしれない(建築の番組をやってるとか、うちの母の方がよっぽど知ってた)。地方のラジオスターのコーナーとかコメントの雰囲気、番組に対するアイデアとかラジオ好きなのがすごく伝わってきて好きになった。 よく聞くハガキ職人さんの名前が増えてくると、この番組は安泰そうだなと聞きながら勝手に思っている。月曜は「アルコ&ピースD.C.GARAGE」と「たまむすび」で聞く名前が混ざってきていて面白い。どうやら「たまむすび」のスタッ…
30年ぶり!お笑い投稿生活 こんにちは、スズナルヨです。2021年10月27日から、YouTubeのチャットであそんでます。毎日が楽しくなりました♪ ココです☆ 帯欽 水曜日〜今日はどんな評論家になる?〜 4月6日21時から生配信 - YouTube 10月19日 チャンネル見つけたきっかけ 欽ちゃん今なにしてる? 10月20日 ハガキ職人に憧れた10代を思い出す ハンドルネーム変えた 10月27日 初チャット読まれた♪ 番組名は帯欽 10月19日 チャンネル見つけたきっかけ なんだかいろいろ疲れてめずらしくこうなりました。 なんでこんな思いをしなくちゃいけないの… 気圧も急降下、胃腸にも症状…