寝坊したけど7時半に出発。 今日はハクイチ。 R304からR156経由でr314に入ってイトーシロー。 まだフラフィッシングなんてものに熱を上げていた20年ほど前に来たことのある場所。 全国でも結構早めに設定されたC&R区間のある石徹白川水系峠川。 当時は流れの中を見るとイワナがそこら中に定位して川の豊かさを実感したものだけど。 今日は時間が良くなかったのか全く見えなかった。 そんな石徹白にある美濃禅定道の入り口にもなっている白山中居神社。 参拝して御朱印をもらおうとするも神主一人しかいない上にお祓い中。 終わるまで待っていると、お祓いが終わり、その参拝客とずっとしゃべっている。 ま、しょうが…