シンガーソングライター。 1982年2月15日生まれ。神奈川県出身。 2014年、『ガンダム Gのレコンギスタ』のエンディングテーマ「Gの閃光」にボーカルとして参加。 2016年、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』の第3クールオープニングテーマ「Great Days」を、ジャズシンガーの青木カレンとのデュエットで担当。
Point アニメ『クラシカロイド』第1シリーズのムジークと挿入歌の解説です。対となるムジークの原曲となったクラシック音楽の楽曲も一緒に添えて載せていきます。 クラシカロイド MUSIK Collection Vol.1 1. ClassicaLoid ~クラシカロイドのテーマ~ 2. 情熱について語るべき2、3の真実 ~田園より~ 3. アイネクライネ・夜のムジーク 4. 4.A.M. Nocturne 5. 愛の矢の夢 6. SHALALA 悩んでても解決せん ~くるみ割り人形より~ 7. 皇帝の美学 8. 炎のレクイエム 9. やってらんない気分(Bonus track) 10. 情熱に…
Point アニメ『クラシカロイド』の第1シリーズでムジークとなったクラシック音楽の楽曲を解説していきます。わかりやすいように、対となるムジークも一緒に添えて載せていきます。 “ClassicaLoid” presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.1 1. 交響曲第6番 ヘ長調「田園」作品68 第1楽章 2. アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章:アレグロ 3. 第2楽章:ロマンツェ 4. 第3楽章:メヌエットとトリオ 5. 第4楽章:ロンド 6. 愛の夢 第3番 7. 夜想曲第2番 変ホ長調 op.9-2 8. 子守唄 9. ピアノ協奏曲第5番 第1楽章…
DREAM BOYS 2020の千秋楽のインタビューで岸くん、神宮寺くんが光一さんからプレゾンの円盤セットをプレゼントしていただいたお話をしていたので、せっかくプレゾンのブログも書きましたし、ドリボも観劇しましたので、レポ的なものを書こうかな?と思ったり思わなかったり、、、気持ち的にはコロナ禍に観に行った作品についてはレポを残しておこうかなとは思ってはいますが、、、はい、、、時間が、、、。 www.jehp.jp mihiromemo.hateblo.jp mihiromemo.hateblo.jp 今回、初日と12月26日に行かせていただきました。1月にまとめてチケットを取っていたのですが、…
まず最初に、私はアニソンはそんな詳しくないですし、アニソンDJのイベントも初参加でした。どうなるのかなと思ってたんですが、最初のBAN BAN BANの盛り上げが凄い!みんな盛り上がってました。TeamSHメンバーも二階から観ていましたが、下の盛り上がりを見て楽しそう。もちろん、アニソン好きのkuma(熊芳妮,Xiong FangNi)やmisaki(曾鸶淳,Zeng SiChun)にはたまらないでしょうね。その後、AKB48 TeamSHが登場して《会いたかった》《サステナブル》そしてMC、最後に《恋するフォーチュンクッキー》。TeamSHファンは少数派で完全なアウェイでどうなるか気掛かりで…
Animelo Summer Live15年史勝手に分析 2-5:アニサマ出演者音楽レーベルについてその5 (NBCユニバーサル、ワーナー、 日本コロムビア、ユニバーサルミュージック) ※この企画の記事内では個人名は敬称略で記載しております、ご了承ください。
きょうはエヴァンゲリオン25周年です ハリウッド映画「モンスターハンター」特報公開 きょうの一曲 きょうの出来事 きょうはエヴァンゲリオン25周年です 1995年のきょう、TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」壱話EPISODE:1 使徒、襲来ANGEL ATTACKが放送されました。シン・エヴァンゲリオン劇場版が楽しみです。 www.khara.co.jp ハリウッド映画「モンスターハンター」特報公開 カプコン「モンスターハンター」を実写映画の全米公開が、2021年4月から2020年12月に前倒しになりました。日本公開も早まるかもしれません。本作はミラ・ジョヴォヴィッチ主演×ポール・W・S・ア…
10曲になったのでプレイリスト公開です。 アーティスト 曲名 リリース ClariS コネクト 2011 nano.RIPE リアルワールド 2012 Kalafina to the beginning 2012 UNISON SQUARE GARDEN シュガーソングとビターステップ 2015 青木カレン・ハセガワダイスケ Great Days 2016 fhána 青空のラプソディ 2017 YURiKA 鏡面の波 2017 佐々木恵梨 ふゆびより 2018 フランシュシュ FLAGをはためかせろ 2019 LiSA 紅蓮華 2019 改めて思ったのは、きちんとアニメ作品に合わせて曲や歌詞…
最近はyoutubeで一人旅や食い倒れ、小旅行の動画を見ています。滅法、引きこもり体質な私ですが、コロナが収まったら小旅行も良いかもしれないと思いました。 今日はこの曲。 青木カレン・ハセガワダイスケ 「Great Days」です。 青木カレンはジャズシンガー。 ハセガワダイスケはシンガーソングライター。 Great Daysは2016年リリース。「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」第3期のオープニングに起用されました。 物語に関連する言葉が散りばめられた歌詞、夏を思わせる爽やかな曲、敵の能力を思わせる曲のアレンジ、まさにジョジョ第4部のクライマックスにふさわしい楽曲に仕上がってい…
16:10~16:41 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち #24「ヤマト、彗星帝国を攻略せよ!」(テレビ大阪 2019/03/15(金) 26:10) 16:42~17:07 ドメスティックな彼女 #10「うそつき…。」(毎日放送 2019/03/15(金) 26:10) 17:07~17:32 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #22「ガッツの「G」」(毎日放送 2019/03/15(金) 27:10) 17:33~17:58 新幹線変形ロボ シンカリオン #62「さらば!!シャショットよ永遠に…」(毎日放送 2019/03/16(土) 07:00) 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち、…
おすすめ作品紹介シリーズ 第一回『ガンダム Gのレコンギスタ』私が大好きなロボットファンタジーアニメです。全26話 Gのレコンギスタは決してわかりにくいアニメではありません。説明が意図して不足するように作ってあるだけです。わかりにくい嫌がらせのようなことはまったくありません。作品を通して発見する喜びを感じる余地を作ってくれているのです。 『ガンダム Gのレコンギスタ』以下『Gレコ』は私の大好きなロボットTVアニメです。 私がこのアニメを見たのは20歳の春でした。その時このアニメから受けた衝撃はとても大きく、これまで見てきたアニメでベスト10には間違いなく入る作品となりました。 私は『Gレコ』を…
前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 大抵のテレビ番組、そしてアニメ作品は「レイヤーの上下関係の分割」によって構造を整理しているのに対し、Gのレコンギスタはそれがリアルの現実のように整理されていないで、各々のキャラクターが自意識を持って戦い合っているのが、「テレビ番組としてGレコは異質である」という僕の意見なのです。 その、どのキャラクターも生き生きとしている、記号化された役割をこなすだけの人物が少ない、というところが富野作品の魅力であり特徴でもあるのですが。癖の強さでもある。 「テレビ版のGレコはレイヤー構造がフィクション的に整理されていないので、テレビ番組なの…
5/12、前野智昭さん&小松未可子さんの結婚が発表されました!おめでとうございます!ここ最近は声優さんの結婚、ひいては声優さん同士の結婚が多くて嬉しい限りです。そんなお二人がメインキャラクター級で登場した、ちょっと癖が強すぎるアニメ3本を紹介したいと思います。