コバノガマズミの花 先日のゴールデンウィーク中は山の人出も多そうだったので、脊振山麓をうろうろと、山登りではなく散歩してきました。 ある場所で森の周辺の日陰にコバノガマズミが咲いていたので写真を撮っていると花の上にいろんな虫たちが来ているのに気付きました。 カバイロコメツキ まずはカバイロコメツキ。 その名の通りコメツキムシの仲間です。 花粉や葉を食べるているようですが、昔から桑の苗等農作物を食害する害虫とされているようです。 捕まえてひっくり返してペコンと飛び上がるのか試したかったのですが小さいし素速いし… すぐ逃げられました。 キバネホソコメツキ 次に同じコメツキの仲間でキバネホソコメツキ…