浜弓場双による、よさこいを行う女子中学生を描いた漫画。 まんがタイムきららフォワード(芳文社)で2011年6月号から連載中。 タイトルはヒロイン5人の名前の頭文字を並べ替えたもの。 2014年7月から9月までテレビアニメが放送された。
浜弓場双の同名漫画を原作とするTVアニメ。 2014年7月から9月までテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-Xにて放送された。全12話。
リスト::アニメ作品//タイトル/は行 | リスト::アニメ作品//2014年
【前:第九巻】【第一巻】【次:な し】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 10 ざっくりあらすじ 文化祭に向けて衣装や音楽の準備、演技の練習に励む中、万智が違う高校を受験することを知ってしまったなる達。そのことを多美に知られないように奮闘するも、嘘を付けない彼女たちの行動は明らかに不審で…… 感想などなど 中学三年生になると、高校受験というものを意識させられる。「将来、自分が何になりたいのか?」そんな問いに対して、明確な答えを出せる中学生はそう多くないだろう。子供の頃に自分が描いた夢なんて、大人になってみれ…
【前:第八巻】【第一巻】【次:第十巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 9 ざっくりあらすじ ぽんこつ祭りでの踊りも成功し、正式にランとわ子が加わり、文化祭のステージに向けて準備を開始……と思いきや、幼稚園でのイベントをすることになって…… 感想などなど 興奮とか思いが爆発して、わ子に「大好き」と言ってしまったランが好き。ぽんこつ祭りでの踊りも最高でしたね。次のイベントである文化祭のステージへ向けて、わ子とランが正式に加わって練習に励んでいくことになる。 とはいってもまだまだ先の話。 多美と万智が仲良くな…
【前:第七巻】【第一巻】【次:第九巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 ※これまでのネタバレを含みます。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 8 ざっくりあらすじ ぽんこつ祭へ向けて練習に励むも、蘭は大人っぽくない自分のことを思い悩み、なるは履いたスカートが破れたことで太ったのではと思い悩む。それぞれ様々な悩みを抱えた天迎えた本番でも、問題ばかり起こって…… 感想などなど ランは過去に自分だけが張り切り過ぎて、結果として孤独になった過去があることが明かされた。とてもざっくりとまとめてしまったが、彼女の持つ高い技量とそれに追いつけなかった者達…
今回、私が語るのはアニメの中でもかなり独特な雰囲気をもつ作品だと感じた こちらの作品【ハナヤマタ】 簡単にまとめると少女たちの青春を“よさこい”という伝統舞踊を通して描いた作品です。 それでは、あらすじ、キャラ紹介、感想の順番でお届けします。 [目次] あらすじ キャラ紹介 感想 ~あらすじ~ 平穏な日々を送っていた主人公、関谷ナル。 パッとしない普通の自分にどこかコンプレックスを抱いていたのだが、 ある日ナルは月光の下に和装で舞う金髪の少女に出会う。 憧れていたおとぎ話のような光景になるは思いがけず声をかけた。 月下で舞う少女は答える「私と一緒に、よさこいしませんか?」 唐突な展開に困惑しつ…
【前:第六巻】【第一巻】【次:第八巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 ※これまでのネタバレを含みます。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 7 ざっくりあらすじ 笛田蘭を新たに部員として加えて、文化祭への弾みをつけるためにぽんこつ祭りへの参加を決めたよさこい部。経験者である笛田蘭の指導を受けつつ、日夜鍛錬に励むが、思うように上手くなっていないようで……。 感想などなど 笛田蘭という新入生が、『よさこい部』に加わった。どうにも変わり者の彼女だが、よさこいに関しては経験者であり、技量はそれなりにあるらしい。楽しそうに演技するハナに負けたかもし…
みなさん、「おちこぼれフルーツタルト」、観てますか? 私はこれまでアイドル系アニメはほぼ観てこなかったのですが、まんがタイムきららで浜弓場 双さんが連載されている「おちこぼれフルーツタルト」はアイドルアイドルしていない感じなので今日初めてアイドル系アニメ(?)の「おちこぼれフルーツタルト」を1話~8話まで観たのですが、ライブでのダンスのあの動き、結構ヌルヌルなめらかに見えませんでしたか? あの動き、どっちなんでしょうね。 つまり、手描きなのか、セルシェーディングの3Dなのか、あるいは3Dベースの手書きなのか・・・。 絵的には3D感は感じられなかったので、手描きか3Dベースの手書きのどちらかだと…
【前:第五巻】【第一巻】【次:第七巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 ※これまでのネタバレを含みます。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 6 ざっくりあらすじ ハナも戻って来て、夏祭りという大きな舞台も無事に終えることができた。しかし、その達成感と、先輩達が一年後には卒業してしまうという事実に気付いてしまい、どこか燃え尽き症候群にかかってしまった関谷なる。彼女を元気にしようと、部員総出で色々と企画するが。 感想などなど 何かをやり遂げた後は、燃え尽きてしまうことは珍しくない。皆さんも、何か一つくらいは思い当たることがあるだろう。 関谷な…
【前:第四巻】【第一巻】【次:第六巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 ※これまでのネタバレを含みます。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 5 ざっくりあらすじ 生徒会長の常盤真智が、よさこい部に入部した。最初はどこか掴みどころのない厳しい印象を受けていたが、実際仲良くなってみると、とても乙女チックな趣味を持っていたりと、段々と距離が縮まっていく。そんな中、常盤沙里先生が辞めてしまうというような噂が流れて……。 感想などなど 常盤真智が新入部員として加わった。メタ的な読みをしてしまうと、メインを張るキャラである彼女が『よさこい部』に加わる…
【前:第三巻】【第一巻】【次:第五巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 ※これまでのネタバレを含みます。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 4 ざっくりあらすじ 本番を前に太ってしまったと悩みつつ、迎えてしまった本番。待ちに待った当日ではあるが、踊るために必要なCDを忘れたり、本番で失敗してしまったりと散々な結果に終わってしまう。 感想などなど 女性にとって体重の増加は死活問題である。とくに『よさこい』に関していえば、衣装のサイズ的な問題や、踊る上での体力的な問題もあるだろう。壇上で踊る彼女らが、サイズが合っていないが故に服をはだけさせら…
【前:第二巻】【第一巻】【次:第四巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 ※これまでのネタバレを含みます。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 3 ざっくりあらすじ 部員も揃ったことで、東中百貨店20周年祭に『よさこい』で参加することに決めた。しかし、顧問の常盤沙里先生に『中間テストで全員平均80点』と『1ヶ月後までによさこいを作ってみせること』という条件を達しなければ参加させないと言われてしまった。みんなで参加するために奮闘するが、ハナが国語で失点してしまい……。 感想などなど 部になるからには活動実績を上げなければならない。世知辛い世の中…
【前:第一巻】【第一巻】【次:第三巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 ※これまでのネタバレを含みます。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 2 ざっくりあらすじ 屋上で密かに練習していた関谷なるとハナ・N・フォンテーンスタンド。しかし、屋上利用の許可を取っていなかったらしく、生徒会に追い出されてしまう。何とか副会長である西御門多美に協力してもらおうとするが。 感想などなど 友人である笹目ヤヤと仲直りし、まぁ、元々喧嘩なんてしていなかったのだが、よさこいがいよいよ本格的に始まっていく……そんな予感で終わってしまった第一巻。第二巻では、これま…
【前:な し】【第一巻】【次:第二巻】【作品リスト】 ※ネタバレをしないように書いています。 よさこい 情報 作者:浜弓場双 出版:芳文社 試し読み:ハナヤマタ 1 ざっくりあらすじ 物語の世界に憧れている関谷なる。彼女はある月夜の晩に、妖精と出会った。しかし妖精のように美しい彼女は実のところ、アメリカから日本にやってきたハナ・N・フォンテーンスタンドという転校生で、よさこい大好きっ娘なのであった。 感想などなど 物語の世界に対する憧れを、一度くらいは抱いたことがあるだろう。少年ならばヒロインを助けるカッコいいヒーローに、少女ならば美しく気高いヒロインに……それぞれ個人差はあるだろうが。 本漫…
どうも、かかみです。 皆さんは好きな漫画作品が海外で出版されてる情報について調べたりしますか? きらら界隈では海外版の単行本を入手するコアファンを時々見かけますね。特に僕のいるhmymb先生界隈では海外版を当たり前のように所持する方が複数人います。凄い恐ろしい。 今日はきらら作品を軸として、台湾で出版された漫画のある事情について皆さんに紹介したいと思います。しかしその前に、一つ大切な注意事項があります。自分はあくまでただの一人のファンであり、出版業者とは全く関わったことがありません。この文章は僕の観察によるもの、今までネットで公開された他人の文章、及びそれで形成した共通認識に由来するものです。…
遥か彼方の記憶。 きらファンに自分が実装された時(自分ではない)、見事に爆死しました。 そして今日から開催のホワイトデー召喚! さも当然のように出てくる七賢者の季節限定カードに、今回ソルトが登場です。 今回は風の魔道士というどっかのエクスカリバーみたいなジョブ。 ぶっちゃけハナヤマタもおちフルもろくすっぽ追加が来ない関係で石が有り余っているので、まあ5000個になるぐらいまでは回せるか……とやっていた結果。 普通に30連くらいで出ちゃいました。あんまり面白みもないもいうか、数に物を言わせればそりゃそうなるわな。 さっさとLv100にしてサポート編成したので、フレンドの皆様はイベント期間中使って…
Nikki Sixx + VAMPS + SADS "Motley Crue / LIVE WIRE" Nikki Sixx + VAMPS + SADS "Motley Crue / LIVE WIRE"Mötley Crüe (Deluxe Version)Mötley Crüeハードロック¥1528 壊れた 昨日は疲れ果てて死んでた。 TOSHI-LOWも教授もSUGIZOや清春もその他多数のアーティスト居ますけれど、フットワーク軽い人達って本当に尊敬いたします。縁とか絆とか人によってはクソでダサかったりするんだろうけれど、自分は信じる事を止めたりとかなんて出来ねぇですよ。 Apple …
TRFのDJがコロナ対策バッチリの渋谷のクラブでDJしてみた TRFのDJがコロナ対策バッチリの渋谷のクラブでDJしてみたEZ DO DANCEBLOOD STAIN CHILDロック¥255provided courtesy of iTunes 独りの時が長すぎて この日記は自分がいかに頭が空っぽで、 ダラけた生活しているのかというのがテーマなのに(今考えたけど) 日本の方々は「出る杭は打たれる」という言葉が大好きだよね。 「モグラたたき」ならオリンピックの表彰台を独占出来るはず。 お前Kindle Storeで買い物しすぎじゃね?とブログ読んでる人達は思ってるかも、しかしほぼ無料か99円セ…
M-AGE / BIRD CAGE M-AGE / BIRD CAGERe:Construction 1991-1994M-AGEロック¥2546 君は、価値の無い「ソレ」を嫌がるのよ。 1日3時間しか働いていないけれど、その3時間だけでも動けるように大量の薬を飲んで、体調整えて気合を入れて...と普通の人からみても普通に作業しているようにするってのが物凄い難しい。へらへらとしている社員の皆様方やこのガキ仕事できねぇなぁと思っているバイトのおばちゃん方とか、若い頃は全員ぶちのめしたいと思っていたけど、今はそんなエネルギーを相手に向けるだけ無駄なんだなと思って自分のやるべき作業に集中している(そ…
【重大発表】 第一回ゲストBRAHMAN/OAU TOSHI-LOW(トシロウ)‼️ GOソロ楽曲プレイ動画 | Drum Playthrough 【重大発表】 第一回ゲストBRAHMAN/OAU TOSHI-LOW(トシロウ)‼️ GOソロ楽曲プレイ動画 | Drum PlaythroughScreaming the Five SenceSuns Owlオルタナティブ¥1528 夢遊病の群れ 明日は休み!!!!!!!!!!!!!! 森さんの後任は松木安太郎さんやりません? 河村隆一様はアルバム3枚も出して、Twitterも始めたみたいですな。 澤野さんのボーカルプロジェクト名義のSawano…
[はじめに] 順位は気分によって変わるので、ランクで分けました。 なお、好きなジャンルは、 感動・ギャグ・コメディ・百合・日常系・近未来系 です。たぶん。 極めて個人的なランキングとなっております。世間で人気のある作品でも下位だったりします。ご了承ください。(逆もしかり) コメントを書いていたり、書いてなかったりします。 [現在視聴中] ゆるきゃん2期 のんのんびより3期 てんすら2期 進撃の巨人ふぁいなる はたらく細胞2/ブラック 呪術廻戦 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい ランキング S評価 ・PSYCHO-PASS(第1期) 7~8回ぐらい見ました。(※以下ネタバレ注意) 「シビュラ…
『おちこぼれフルーツタルト』をみたので感想。
MIm → bMI△7 チーム“ハナヤマタ” - 花ハ踊レヤいろはにほ MIm → bMI△7 チーム“ハナヤマタ” - 花ハ踊レヤいろはにほ (作曲: 田中秀和) [Official] youtu.be ・Key= Ab/Fm ~ Eb/Cm, 4/4 [A] 0:13~ Db△7 → Db△7 → Cm7 → Cm7 → Cb△7 → Cb△7 → Bbm7 → Bbm7/Eb - Eb9 → Gm7 → C7(b9) → Fm7 → Cbº → Eb → Ebaug → Eb6 → Eb7 - Abaug/D →
ReoNa 「ReoNa Online Live "UNDER-WORLD"」2020.12.8 for J-LODlive ReoNa 「ReoNa Online Live "UNDER-WORLD"」2020.12.8 for J-LODliveunknownReoNaアニメ¥2139 はらへりはらへり 昨日は腰痛&電車の遅れで精神科までたどり着けなかった。 なので病院へ今から出発ー。 たこ焼き食いたい。 Apple Music Black Country, New Road / For the First Time フェミ・クティ / Stop the Hate ZEPPET STORE…
概要 2020年 秋アニメ 漫画原作 全12話 監督:川口敬一郎 アニメーション制作:feel. ネタバレなしの感想 きらら系。可愛らしい女の子がキャッキャウフフする作品は他にいくらでもあるだろうが、この作品はその中でも異質なのではないだろうか。アイドルがストーリーの軸になっているのだがもはやアイドルもののテンプレートには従っていない。学校での話があったりカレーの話が始まったり服を脱ぎ始めたりする、いわば日常系に近い。ほとんどアイドルアニメを観たことがないからかもしれないが、アイドルものとして新鮮だなと感じた要素はいくつかある。深夜の5分番組、他のアイドルグループとの関わり、プロデューサー視点…
1.はじめに 『ゆるキャン△ SEASON 2』が始まった。ゆるキャン△はキャンプの話であると聞くと、野山でのキャンプを想像する人が多いかと思う(し、確かに野山でキャンプするアニメである)。しかしながら、ゆるキャン△はただキャンプをするにとどまらず、登場人物はキャンプに付随して近くの温泉に行ったり、その地の名物を堪能することが多く、自分が最も強く惹かれる部分は、キャンプ自体以上に、むしろそのような旅の空気感の丹念な描写にある(キャンプ自体ももちろん良い。自分はキャンプをしたことがないので実感としてピンとこないだけである)。 そして、ゆるキャン△の偉大な点は「ひとり旅」の良さと「みんなで行く旅」…