手作り
最近糸を編む事にハマっています。 この前のマクラメバッグから派生してミサンガや組み紐、マクラメ編みで紐状の物を作ったり。 今回はヘアタイといわれるようなものを作りたいと思い作ることにしました。 結んだ髪の毛に巻くやつですね! 長さがわからないので、適当に150cm位に糸を切り、できるだけ長く編みました。 余り糸が続く限り作ってみようと思い、3つ出来ました! YouTubeやピンタレストを見ながら見様見真似で作ってみた3パターン。 よく見ると、糸の長さが違ったり、結び方が逆だったりしてやばいです。 ですが、写真で見るとそれなりに写っているようで安心しました。 大体長さは写真の上のものから 上:4…
気温がだいぶ下がり 25度 過ごしやすくはなりましたが 気温の変化に体温調節が・・・。 羽織物1枚準備が必要ですね。 では 幼稚園、保育園などの準備が そろそろ始まりますね。 お弁当袋のリクエストで 大きめサイズを作っています。 完成サイズ 縦22cm×横28cm×マチ10cm 1・作図を制作 2,作図、縫い代、切り替え位置、サイズなどを確認 3・試し縫い 残り布を使いお試し縫い。 4出来上がりサイズ確認 いい感じでした。 5,紐の長さ確認 確認終了。 2段のお弁当箱を並べてみました 切り替え位置決めました。 次は本縫い 生地選び お家にあるものの中から選びます。 どれにしようかな〜。☆カツオ…
前に作ったオレンジのワンピース👗 そして私の妹となる彼女ちゃんに作ったワンピース👗 その2つと色違いの生地を手に入れたので 早速チョキチョキ✂️ ミシンで縫って〜😘 ほい!完成!🎉 爽やかな色合いのワンピースになった〜🌊🍋✨ 今は病気のせいでお化粧できないから アプリでメイク(マスカラ、アイシャドウ、口紅、チーク)だけしているんだけど 最近のアプリって本当にすごい!😲✨ 自分でメイクしたみたいにちゃんとなるんだね〜✨ こういうアプリはあんまり好きじゃなかったんだけど、 体の不自由な人にとってはとても優しい機能なのかも💄💕 😝おまけ😝 でもどんなにおめかししても半目の顔はひどい🤣🤣 ☆⌒★⌒☆⌒…
家庭菜園 はじめてピーマンに挑戦してみました。 やっと形になってきました。 嬉しい〜 葉だけがどんどん増えて広がっていたので もうできないものかと・・・。 そしたら、 なんと!花が咲き始めて次々とピーマンが 嬉しいです♪ では お問い合わせのサイズで作図を作り 切り替え位置と縫い代をつけて裁断すれば 出来上がると思っていました。 切り替え位置も教えてほしいと・・・。 困りました〜。 切り替え位置は中に入れるお弁当の高さ デザートを入れる高さを重ねて決めたいものです。 各自お持ちのお弁当の高さで決めていただけると いいです。 理由はこのお弁当袋のデザインが www.youtube.com 裏付き…
新作を2点、オンラインショップに追加致しました。 こちらは刺繍アートでタイトルは"Liberty is a jewel"です。ビーズ(ヴィンテージと現行品)、スパンコール(ヴィンテージと現行品)、プラスティックパール、ファンシーヤーン、クリスタル、アンティークレース、アンティークの布花、アンティークリボン、フェザー、刺繍糸などを使用しています。半貴石のような色味のフランスのヴィンテージビーズを散りばめてみました。 お洋服はアンティークの網目のレースを基に数種類の糸、ビーズなどを縫い付けて作りました。 そしてこちらはフラワーブローチです。 いつも作っているコサージュブローチとは違いビーズとスパン…
湿度が高かく 気温も32度 体調崩しませんように・・・。 では そろそろ 幼稚園の説明会などが 始まる時期ですね。 初めての幼稚園は手作りするものが 沢山あります。 幼稚園をきっかけにミシンを購入する方も 多くなりますね。 だいぶ前に入園準備として レッスンバック、お弁当袋など 作り方をユーチューブにアップしていました。 www.youtube.com つまみがあることで 開けやすくなっております。 また ロックミシン、ジグザグミシンを使わずに きれいな仕立てとなっています。 動画ではお弁当箱、スプーンセット、 ナフキンを入れるサイズになっていました お問い合わせがありました。 お弁当袋に小さ…
こんにちは👩🏻 お久しぶりです。 5か月ぶりの更新になってしまいました💦 この5か月間何があったかというと 離婚を決意し、手続きなど調べて 話を切り出すタイミングをはかっていました。 準備を進めるため、6月に退職してから話し合い 引っ越し先探し、手続きなど怒涛の2か月でした。 その間に、スマホも急遽変えることになり 余計な手続きも増えるし慣れないわ… ワイモバイルからソフトバンクに変更したので 毎月の出費は増えますが PayPayゴールドカードに切り替え ポイントも益々ゲットして クーポンも利用して元を取ろうと思います(笑) ヤフーショッピングを主に 買い物をしたので、ポイントざくざくゲットで…
お知らせ音がピコンと鳴ってメッセージが届いた。 作品の注文が入りました♫ 私はMrs.Robin(ミセス・ロビン)という作家名で 小さなテディベアや可愛い雑貨を作ってハンドメイドサイトで販売している。 この日のお客様はペンケースを買ってくださった。 片面にはトイプードル、もう片面には赤いバラを刺繍した リネンのペンケースだ。 私の小さなショップの主力商品は小さなクマやウサギのぬいぐるみである。 このペンケースは、心を込めて作ったけれど長いこと売れずにショップのギャラリーに並んでいた。 だから、とても嬉しかった。 何万点もある商品の中から、このペンケースを見つけてくださった方がいることに 感謝が…
残暑が厳しいですね。 喉が渇く前に水分補給。 では 4年ぶりのお祭り 屋台もたくさん出ていました。 お面が1000円で驚きました! なつかしいベビーカステラ。 美味しいです♪ 孫は神輿を担ぎ汗びっしょり〜。 お祭りの疲れを取るために パパと一緒に銭湯へ 今の銭湯はサウナもあるらしくて 早々に 手作りのサウナハット使用してみた。 子供も使ってみた 熱風通さず、良かったよと感想いただきました 機能としては無事に使えました。 お洗濯もOK♪ ただ難点はかさばる。 タオルのサウナハットでしたら 絞りコンパクトにして置くことが出来るが 銭湯だとスペースが・・・。 サウナ施設でしたら掛けるところがあります…
初めまして、こんにちは。ihakkoと申します。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。 星のシェイカーキーホルダーのかわいさにはまってしまい、ボチボチ作っています。今回は小さめの星型をパープルカラーで作りました。ゴールドの金具で華やかに。 View this post on Instagram A post shared by ihakko's room (@ihakko7)
૮ ・ﻌ・აワン૮ ・ﻌ・აワン૮ ・ﻌ・აワ新作はドットロンパース | moon desert 犬の洋服 https://ameblo.jp/karenmoko/entry-12819891875.html最近、知り合った、タグ屋さんも 来てもらう事になりました 500円のタグも沢山あるよ~🎵 名前と電話番号を無料で入れてくれます わんちゃん連れて遊びに来てねちゃりママ on Instagram: 9月24(日)10:00~16:00むつさわドッグランドッグウェア&ジャーキー&リードなど販売会を開催します🎵入場無料ドッグラン無料駐車場無料わんちゃん連れて遊びに来てね❤️#むつさわドッグラン …
ファミリー劇場 給食スペクタクルコメディ「おいしい給食」一挙放送記念!秋のグルメバトル特集 おいしい給食【一挙】| J:COMテレビ番組表 - https://tinyurl.com/22qbgvoc劇場版 おいしい給食 卒業 | J:COMテレビ番組表 - https://tinyurl.com/2avv7svg 番組概要 【出演】:市原隼人、土村芳、佐藤大志、勇翔(BOYS AND MEN)、山崎玲奈、田村侑久(BOYS AND MEN)、登坂淳一、いとうまい子、直江喜一、木野花、酒井敏也 番組詳細内容 【あらすじ】 1986年、秋。黍名子中学校の数学教師・甘利田幸男(市原隼人)は大の給食…
2023/09/28 15:40~16:54よじごじDays「西村知美が愛娘と千葉 房総半島で路線バスの旅」MC:小泉孝太郎 よじごじDays:テレビ東京 - https://tinyurl.com/2hwnpsu7 今後の放送スケジュール2023/09/25 15:40~16:54 よじごじDays「健康のプロは何を食べる?医者メシ大調査」2023/09/26 15:40~16:54 よじごじDays「受け継がれた伝統の技!雅な秋の和菓子」MC:上地雄輔2023/09/27 15:40~16:54 よじごじDays「意外なメニューが人気!なんでだろうグルメ」MC:長野博2023/09/28 …
2023/09/27 13:40~15:40午後ロー「スピード」キアヌ・リーブス×サンドラ・ブロックの大ヒット作! テレビ東京 CINEMA STREET 午後のロードショー:テレビ東京 - https://tinyurl.com/2p4r9p26 今後の放送スケジュール2023/09/25 13:40~15:40 午後ロー「フライト」D・ワシントン主演!地上波初放送!2023/09/26 13:40~15:40 午後ロー「エンド・オブ・ホワイトハウス」首相官邸、陥落!大統領守れ2023/09/27 13:40~15:40 午後ロー「スピード」キアヌ・リーブス×サンドラ・ブロックの大ヒット作!…
昼めし旅~あなたのご飯見せてください~(テレビ東京)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) - https://tinyurl.com/yhdael6h 今後の放送スケジュール2023/09/25 12:00~13:40 昼めし旅【石川県金沢市…寺島進初挑戦!能登産中トロ・のどぐろ絶品寿司】2023/09/26 12:00~13:40 昼めし旅【茨城県笠間市…生産量日本一!美味しい栗のご飯&コロッケと笠間焼き】2023/09/27 12:00~13:40 昼めし旅【宮城県松島の“蒸し牡蠣食べ放題”店で豪勢!牡蠣めし茶漬け】2023/09/28 12:00~13:00 昼め…
今回は秋晴れで良い天気でしてので、宮城県仙台市泉区の泉中央駅前にて開催された「Izumi Marché 2023」の会場をお散歩してきました! それでは、いってみよう! ※この記事は広告を利用しています 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Izumi Marché 2023(イズミ マルシェ 2023) Izumi Marché とは… Izumi Marché 2023 European Marché Kitchen Car Antique&European Marché Artisan les autres いろいろ個…
2023年9月24日(日)に鳴尾八幡神社で「第9回鎮守の森市」が開催されます。 9回目となる今回も、雑貨や手作り品、アクセサリーなどのハンドメイドやワークショップ、たい焼きや野菜、ポップコーンなどのフードも盛りだくさん!その他にも、音楽イベントも予定されています。 ワークショップでは、木のおもちゃ作りや綿菓子作り、バスボムづくりなど楽しそうですね! また、奉仕会の催事として、ちいさなおはなし会・本の交換会・ミニ縁日・無料工作体験・美化イベントもあります。 ぜひ鎮守の森市を楽しんでくださいね! [日時] 2023年9月24日(日)10時〜15時 ※雨天決行 [場所] 鳴尾八幡神社 Instagr…
雲のある朝、風がヒンヤリし肌寒いです。 今日はカラットした秋晴れになるという予報、 気温は25℃で過ごしやすいとのことです。 北習志野ウツワヤマワの本日 は通常営業(10:00~19:00)致します。 年内のお休みは未定ですが、月曜日あるいは水曜日のどちらかを、月に2回という感じを考えております。次のお休みは仮ですが10月11日を予定しております。 本日のウツワです。 なかなか休みが取れず やちむんや琉球ガラスを仕入れに行けるタイミングが無いこの頃です。 ということでリスペクト品の輸入硝子 ハンドメイド 吹きガラスの小鉢です。 水玉の文様がいい線いっていまして、同じくリスペクト品の美濃の唐草と…
はじめにこんにちは。専業主婦のまちゃみです。 私は、 ブログで月収5万円を稼いでいます。 この記事では、 私が実践したブログで稼ぐ方法をご紹介します。 ブログで稼ぎたいと思っている方は、 ぜひ参考にしてみてください。 ブログで月収5万円稼ぐには? ブログで月収5万円を稼ぐためには、 以下の3つの要素が必要です。 ●アクセスを集める●広告収入を得る●アフィリエイトで収入を得る アクセスを集めるためには、 SEO対策やSNSを活用して、 多くの人にブログを読んでもらう必要があります。 広告収入を得るためには、 Google AdSenseなどの広告サービスを利用します。 アフィリエイトで収入を得る…
なんとなく いつもは素通りする公用施設にふらっと立ち入ってみた 福祉会館と名乗るその施設は様々な非営利団体が活用しているようで 入ってすぐの所に ハンドメイドの刺繍ものやお菓子、自家栽培の季節の野菜がこじんまりと売られている雑貨店風の区画があった 好き過ぎる雰囲気と創作物たち。 やわらかな刺繍も 大地のものも 温かい
相変わらずボーっとしがちな日々ですが今日は作ったハンドメイドの写真を少しだけ撮ったりしました。でもなんだかあまり捗らなかったな… 昨日はブログを更新しようと思ったんだけど、なんかいいや…書くことないわけじゃないけどいいや…なんか調子悪いんだなやっぱりとか思って更新できませんでした。 今日は涼しくて寝ている時ちょっと寒気を感じたくらいだったんですが、やっぱり日中は気温が上がるので扇風機回していたのだけど、やっぱりエアコンつけないってまだ無理なんだなとか思って夕方からつけてました。 今日はいらないねぇ~とか思ったんですがね。 日中はやっぱりないと暑いですね。 昨日も寝る前に本を読もうとか思ったのに…
2023年9月23日(土) キルティング途中。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2023年9月18日(月) フェリシモのクチュリエから、ぬくもりを感じながらちくちく 基礎が学べるアップリケ「はじめてさんのきほんのき」の会 Lesson6.ダイカットアップリケで集大成!サンボンネット・スーとハウスのタペストリー を始めます。 今回でこの会も最終回です。 ダイカットタペストリーという事で、出来上がりがとてもかわいくなってます。 これは作るのをとても楽しみにしてました。 でも難しそうなので失敗しないかドキドキです。 それでは開封します。 セット内容 ・土台布 …
❤️princess sakuya❤️ http://minne.com/@yothan 皆さん💓こんばんは😃🌃 いつもお読みいただきまして、 ありがとうございます❤️ とっても久しぶりに ブログ更新してます😃💦 皆さん💓お元気で お過ごしでしたでしょうか? (´・ω・`)? 前回は 桜🌸がやっと 咲き始めて来たってお話しでしたね😃💦 もう9月も終わろうとしておりますΣ(・ω・ノ)ノ 毎日お仕事とお出掛けなどに 楽しく過ごしてました~😆💕 ハンドメイド作品のアクセサリーや クリスタル✨ブレスレット❤️など ご注文いただきまして、 ありがとうございます❤️ ❤️princess sakuya❤️…
ここのところ家の用事でバタバタしていたりしていましたが、 何とか秋の平城宮跡の風景をイメージした場面が出来ました。 建物の方向を変えたり、織り糸で刺繍していることもありますが、 最小限の形で複雑な古代の建物を表現するのは難しかったです・・・。 平城宮跡の大極殿(だいこくでん)をモチーフにしています。 奈良時代の寺社や宮殿の特徴である、朱塗りの柱や 屋根の両端に付いている鴟尾(しびとよむ。大陸から伝わり、火除けのまじないとして瓦や青銅などで作られた飾り。 お城の鯱と同じ様な意味合いがあります。) という飾り、また大極殿の屋根だけに付いている、真ん中の金の飾りが分かる様に 意識して少し大きめに縫い…
ハンドメイド作家にとってどこで販売するのかというのは、収入を左右しますよね。 販売先の一つに委託販売もあるのです。 委託販売先にもいろいろあるんですよね。 私が今まで委託販売したところのシステムでいいますと、スペース(棚)によって価格が変わって月額のスペース代だけを支払うところと、売れた商品の何割かを支払うところ、またはその両方を支払うところもあるかと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.…