手作り
前に作ったオレンジのワンピース👗 そして私の妹となる彼女ちゃんに作ったワンピース👗 その2つと色違いの生地を手に入れたので 早速チョキチョキ✂️ ミシンで縫って〜😘 ほい!完成!🎉 爽やかな色合いのワンピースになった〜🌊🍋✨ 今は病気のせいでお化粧できないから アプリでメイク(マスカラ、アイシャドウ、口紅、チーク)だけしているんだけど 最近のアプリって本当にすごい!😲✨ 自分でメイクしたみたいにちゃんとなるんだね〜✨ こういうアプリはあんまり好きじゃなかったんだけど、 体の不自由な人にとってはとても優しい機能なのかも💄💕 😝おまけ😝 でもどんなにおめかししても半目の顔はひどい🤣🤣 ☆⌒★⌒☆⌒…
家庭菜園 はじめてピーマンに挑戦してみました。 やっと形になってきました。 嬉しい〜 葉だけがどんどん増えて広がっていたので もうできないものかと・・・。 そしたら、 なんと!花が咲き始めて次々とピーマンが 嬉しいです♪ では お問い合わせのサイズで作図を作り 切り替え位置と縫い代をつけて裁断すれば 出来上がると思っていました。 切り替え位置も教えてほしいと・・・。 困りました〜。 切り替え位置は中に入れるお弁当の高さ デザートを入れる高さを重ねて決めたいものです。 各自お持ちのお弁当の高さで決めていただけると いいです。 理由はこのお弁当袋のデザインが www.youtube.com 裏付き…
新作を2点、オンラインショップに追加致しました。 こちらは刺繍アートでタイトルは"Liberty is a jewel"です。ビーズ(ヴィンテージと現行品)、スパンコール(ヴィンテージと現行品)、プラスティックパール、ファンシーヤーン、クリスタル、アンティークレース、アンティークの布花、アンティークリボン、フェザー、刺繍糸などを使用しています。半貴石のような色味のフランスのヴィンテージビーズを散りばめてみました。 お洋服はアンティークの網目のレースを基に数種類の糸、ビーズなどを縫い付けて作りました。 そしてこちらはフラワーブローチです。 いつも作っているコサージュブローチとは違いビーズとスパン…
湿度が高かく 気温も32度 体調崩しませんように・・・。 では そろそろ 幼稚園の説明会などが 始まる時期ですね。 初めての幼稚園は手作りするものが 沢山あります。 幼稚園をきっかけにミシンを購入する方も 多くなりますね。 だいぶ前に入園準備として レッスンバック、お弁当袋など 作り方をユーチューブにアップしていました。 www.youtube.com つまみがあることで 開けやすくなっております。 また ロックミシン、ジグザグミシンを使わずに きれいな仕立てとなっています。 動画ではお弁当箱、スプーンセット、 ナフキンを入れるサイズになっていました お問い合わせがありました。 お弁当袋に小さ…
こんにちは👩🏻 お久しぶりです。 5か月ぶりの更新になってしまいました💦 この5か月間何があったかというと 離婚を決意し、手続きなど調べて 話を切り出すタイミングをはかっていました。 準備を進めるため、6月に退職してから話し合い 引っ越し先探し、手続きなど怒涛の2か月でした。 その間に、スマホも急遽変えることになり 余計な手続きも増えるし慣れないわ… ワイモバイルからソフトバンクに変更したので 毎月の出費は増えますが PayPayゴールドカードに切り替え ポイントも益々ゲットして クーポンも利用して元を取ろうと思います(笑) ヤフーショッピングを主に 買い物をしたので、ポイントざくざくゲットで…
お知らせ音がピコンと鳴ってメッセージが届いた。 作品の注文が入りました♫ 私はMrs.Robin(ミセス・ロビン)という作家名で 小さなテディベアや可愛い雑貨を作ってハンドメイドサイトで販売している。 この日のお客様はペンケースを買ってくださった。 片面にはトイプードル、もう片面には赤いバラを刺繍した リネンのペンケースだ。 私の小さなショップの主力商品は小さなクマやウサギのぬいぐるみである。 このペンケースは、心を込めて作ったけれど長いこと売れずにショップのギャラリーに並んでいた。 だから、とても嬉しかった。 何万点もある商品の中から、このペンケースを見つけてくださった方がいることに 感謝が…
残暑が厳しいですね。 喉が渇く前に水分補給。 では 4年ぶりのお祭り 屋台もたくさん出ていました。 お面が1000円で驚きました! なつかしいベビーカステラ。 美味しいです♪ 孫は神輿を担ぎ汗びっしょり〜。 お祭りの疲れを取るために パパと一緒に銭湯へ 今の銭湯はサウナもあるらしくて 早々に 手作りのサウナハット使用してみた。 子供も使ってみた 熱風通さず、良かったよと感想いただきました 機能としては無事に使えました。 お洗濯もOK♪ ただ難点はかさばる。 タオルのサウナハットでしたら 絞りコンパクトにして置くことが出来るが 銭湯だとスペースが・・・。 サウナ施設でしたら掛けるところがあります…
初めまして、こんにちは。ihakkoと申します。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。 星のシェイカーキーホルダーのかわいさにはまってしまい、ボチボチ作っています。今回は小さめの星型をパープルカラーで作りました。ゴールドの金具で華やかに。 View this post on Instagram A post shared by ihakko's room (@ihakko7)
【おうちでできるもんシリーズ②】では、マグネットシートで簡単に作れるタングラムをご紹介します。 タングラムは正方形を分割した7つのピースを組み合わせて、図形を作って遊ぶ知育玩具です。 「図形感覚・創造力・考える力を育てる」などの効果があり非常に人気ですよね。 子供だけでなく、大人がやっても結構頭を使います。 そんなタングラムを家にあったマグネットシートで作ってみました。 【おうちでできるもんシリーズ②】手作りタングラム【製作時間:20分】 マグネットシートでタングラムを作ってみましょう。 厚紙や段ボールでも作れますが、ずれやすかったり、パーツがどこかにいきがちですよね。 マグネットなら貼ってお…
こんにちは~ はなごんです3連休も終わりましたね 外出の予定もなかったので スマホショルダーバックより少しマチがあるミニショルダーバッグとミニポーチを作りました ミニショルダーバッグとミニポーチを作りました www.mainichitanoshiku.net ミニショルダーバッグ 出来上がり寸法 横 :11.5cm 縦 :22cm マチ:5.5cm 財布・スマホ・ミニポーチ(ティッシュ・レジ袋)・ハンカチが入ります 後ろにもポケットをつけて 交通カードや鍵などが入ります ミニポーチ ティッシュとレジ袋入に使おうと作りました 10cmのファースナーをつけました 小銭やレシート・口紅など小さなも…
蜘蛛。 そう聞いたら何を思い浮かべるでしょうか。 気持ち悪い、グロい、…あと虫を食べてくれる効果もあるらしいですが、図案化するとネガティブな印象が強いのではと。 ですが実は縁起物なのです。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア・動物ぬいぐるみ製作の、kogin*bear style こひろです。 蜘蛛は糸を吐くので、良縁をたぐり寄せるなどの縁起物だそうです。 織物をする人は特に蜘蛛を大切にするとも聞いたことがあります。 こぎん模様にも蜘蛛刺しはあります。 一見しただけでは蜘蛛かどうかわかりません。 (隙間が空いてることから私は「雲」の可能性もあるのではと思っています) 「虫喰いコ」とも…
ダイヤモンドペインティングで芸術の秋を楽しもう❗ パープル系太陽と月のモチーフ❗ ダイヤモンドアート ラメビーズ SUN &MOON Part3 太陽と月 パープル系 ダイヤモンドペインティング キット 初心者 部分貼り 刺繍キット ダイアモンドアート ビーズ刺繍キット セット インテリア 趣味 ハンドメイド 工作 手芸 手作り 送料無料 ピンク系コスモス❗ ダイヤモンドアート キット 秋桜 花 コスモス 秋 ピンク 初心者 刺繍キット ダイヤモンドペインティング ダイアモンドアート ビーズ刺繍キット セット インテリア 趣味 ハンドメイド 工作 手芸 送料無料 ダイヤモンドペインティングツー…
こんばんは 9月下旬の眠気、オンガクスのアユミです。 皆さん、最近睡眠の方はいかがですか 私はと言いますと・・ 気づいたらこんな時間( ゚Д゚) #夜 眠れずにあんな時間/(^o^)\ #朝 「なぁ~に~?やっちまっちまったなぁ!!by クールポコ」感を 時折感じながら過ごす季節の変わり目です(でも結局寝る汗) ところで、 なんやこの机の上は・・・ 誰がこんな風に・・・ #私しかいない 現実逃避とインスピレーション(と活力)を得るため 外出するのは良いのですが、 用あって久々にダイソー行ったらこうなりました。 (両サイドもごちゃついている) 「うる星やつら」をココとハーバーランドのR.O.Uで…
今日はちいかわとGUのコラボアイテムの発売日でした。 🌳 本日販売開始 🌳#ちいかわ とのコラボアイテム第3弾が登場ポシェットの鎧さんがもしもファッションブランドを作ったらというコンセプトを元に、ハンドメイド感のある商品をご用意👉https://t.co/ecx3wRQc7K#GUちいかわコラボ第3弾 pic.twitter.com/XwunADJi1Z — GU(ジーユー) (@gu_global) 2023年9月22日 今回、子供にいくつか買い物を頼まれていたのでオンラインで購入しようと朝5時前から待機していたのです。 というのもGUの公式サイトに通常品の新商品の掲載は午前5時から6時の間…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓↓↓ hayasikazuki.hatenablog.com 会話力と話題力②(パート7) 本日は、調和ついて話をします。 調和とは、矛盾が無く、バランスが取れること。 物事がまとまること。 AとBがうまく調和するなど・・・ そこで、人との調和を生み出す為に必要なことは、以下の通りです。 ①自分の能力だけでなく、他の人の能力を活用できる器が必要となります。 また、その能力を見抜く力も必要となります。 ②主観と客観を活用して、譲り合いながら、それぞれの役目を決めます。 …
2013WBC東京ラウンド チケット アロー。 日本代表に招集されたけどアメリカのデトロイトに現地集合・現地解散で交通費は自費、ということで代表を辞退する夢を昨夜見た五郎です。なんの日本代表かは不明です。 それではどうぞ。 今回は2013年の第3回WBC東京ラウンドのチケットです。 大会前からゴタゴタして、連覇どころではない空気が蔓延していたことはよく覚えてる。 で、この大会は1次ラウンドは福岡開催で、2次ラウンドが初の東京開催となった。なので2次ラウンドのオランダ戦を見に行きました。 鳥谷、松田、内川、稲葉、糸井、坂本にホームランが飛び出す猛攻で、侍ジャパンが7回コールドで勝利した試合で、こ…
お稽古の後のお楽しみ 久しぶりに茶道のお稽古に伺いました。9月は、台風や先生の勘違い?で2週間お稽古がなかったのです。久しぶりの今日は、例の「七事式 平花月」の日でした。 しちじしき ひらかげつ 折据(おりすえ)という7cm四方くらいの小さな入れ物に、1cm✖️2cmくらいの小さな札が入っていて、それを順番に引いて、札の絵柄によって役割が決まります。 月の絵札を引いた人はお茶を飲むことが出来て、花の絵札を引いた人がお茶を点てます。 8月はお稽古も夏休みでしたので、私は薄茶の点て方をすっかり忘れてしまいました。それなのに今日は平花月の所作から足のさばき、座る位置の決め方や移動の方法など、新しく覚…
Handmade クリエイターズアイテムご紹介 LINEもご利用いただけます! アートスクエア浅草 店舗&商品情報 アクセス Handmade クリエイターズアイテムご紹介 江戸「つまみ細工」です。ギフトBOX付きですので、ステキなプレゼントとしてもご利用いただけます🎁 Art square★Asakusa(アートスクエア浅草)では、日本各地で活動されるハンドメイド作家、職人、クリエイター、アーティストなどの技術者様が生み出すアイテムを各種取り扱っており、海外の方にも喜ばれる日本ならではのアイテムも多数ございます🌎 店頭でのお宝探しショッピングをEnjoyしていただいたり、商品の発送依頼もお受…
私は8年以上引きこもった当事者ですが、親にしてもらってありがたかったことを書いていこうと思います。 引きこもりの子供を持つ親御さんにぜひ読んでもらいたいです。 また引きこもり当事者の方にも参考になる部分があれば、親にこうして欲しいと言ってみてください。 親にしてもらってありがたかったこと 母は母で生活を楽しんでいた 母が賃貸マンションを借りて、家を空けた 父親が初めて父になって、私の引きこもりに向き合ってくれた 車で病院まで送迎してもらった 母親は子供から離れて、父親は子供にもっと近づいて 引きこもり本人はどうすればいいのか 自分の興味の対象を知っておく 親以外の人と関わるようにする 親にして…
国つ神 空にことわる 中ならば なほざりごとを 先《ま》づやたださん 伊勢に出立の日にきた源氏の君への返歌 by 斎宮🌸 国つ神がお二人の仲を裁かれることになったならば あなたの実意のないお言葉をまずは糺されることでしょう 【第10帖 賢木 さかき】 十六日に桂川で斎宮の御禊《みそぎ》の式があった。 常例以上はなやかにそれらの式も行なわれたのである。 長奉送使《ちょうぶそうし》、 その他官庁から参列させる高官も 勢名のある人たちばかりを選んであった。 院が御後援者でいらせられるからである。 出立の日に 源氏から別離の情に堪えがたい心を書いた手紙が来た。 ほかにまた斎《いつき》の宮のお前へといっ…
※こちらの記事はシリーズです。 先に以下記事を読まれた前提で話します。 貯金ゼロから100万円を目指す理由と、私が達成までにやったこと4選 資産300万円を目指す理由と、私が達成までにやったこと3選 生活防衛資金を貯め、資産運用を始め、資産300万円を築くことができた・・・ これで直近の生活にはだいぶ余裕が持てるようになったのではないでしょうか? あおむしは、これまでの過程で資産形成する楽しさ、やりがいを知ることができました。 そして、300万円を達成した次は、人生の選択肢を広げるため、資産1000万円を目指して行動しました。 今回は ・資産1000万円を目指す理由3つ ・1000万円達成のた…
最近常に眠くて困ってるまゆ🐼です。日付超える前には寝ているのに朝起きられず、お昼寝も1時間ぐらいしてます、、、 以前コメントで「川越のおすすめパン屋さん教えてください」というコメントをいただいたので、 🐼が選ぶ! 川越のおすすめパン屋さん4選!!!!🥐🥯🍞🥖 を紹介していきたいと思います!完全に私の好きなパン屋さん紹介です笑 勉強やアルバイトのこととは無関係ですが、興味がある方読んでくださると嬉しいです!! No.1 ベーカリークレープ 私が一番好きなパン屋さんです💖 川越駅のお隣の新河岸駅西口から歩いて3分ぐらいのところにあります! 好きなパンを書こうと思ったのですが、ありすぎてあげられない…
今年も残すところあと100日です。年々1年の過ぎるスピードがとんでもなく早くなっているような気がします。 私は年始に、その年にしたい100個の出来事をリストにしています。もちろん全てを叶える!というわけではありません。できるだけ、こういうことをこなしていきたいなぁという道しるべのような感じでしょうか。 yu1-simplist.hatenablog.com yu1-simplist.hatenablog.com 1年の折り返し地点である7月に確認してから、2か月経過いたしました。そろそろ着手しないと間に合わないものも出てきそうですので、確認していきたいと思います。 まず、今年の目標はこんな感じ…
こんにちは、ルドラクシャ(菩提樹の実)や天然石を組み合わせたヒーリング・スピリチュアルアイテムを心を込めてお作りし全国及び海外へお届けしているShaktiMoon-シャクティムーン-です(^-^) 新作!お守りルドラクシャマーラーペンダントのご紹介です♪ 無病息災・家庭円満・金運・ビジネスのお守り! ネガティブなエネルギーから自分を守りサポートする最強の組み合わせ! 身につけるだけで負のエネルギーを寄せ付けないと言われる不思議な力を持つヴァジュラと 自分や家族に功名・財運などあらゆる幸福がもたらされると信じられている神聖な天珠を併せ持つ強力な護身具! 開運・魔除け・お守り・邪気払いとして世代・…
不器用な私が作った切り紙あそびです。 花に見える? これは表です。 そして裏を見ています。 鉛筆で描いた下書きが見えますかぁ? 下描きはとっても大事だと知りましたよ。 きちんと描いていないとカッターでカットするのは難しい。 だけど慣れればなんとかなるのでしょうかねぇ? こちらは裏面を表にして、色紙を下に敷いてみました。 これはチョイと良い経験になりましたよ。 ここから次の創造が膨らんでいく・・・はず。 絵も上手でないといけないなぁ。 zun22.hatenablog.com ランキング参加中ハンドメイド ランキング参加中美術室