焼いたハンバーグ(とその他の具)をパンではさんだもの。 だから、焼いたソーセージやチキンの揚げたもの、ローストビーフをはさんだものは、ハンバーガーではなく、○○サンドになる。サンドイッチの一種。
ミートパティ(ハンバーグ)が2枚だとダブルバーガー、3枚だとトリプルバーガー。
日本で有名なチェーンとしては、マクドナルド、ロッテリア、ファーストキッチン、モスバーガー、フレッシュネスバーガー、ウェンディーズ、バーガーキング(日本からは撤退したのち、再参入)などがある。
久しぶりにハンバーガーを作ってみた・・・ 冷凍庫にあった合挽の粗挽き肉に、玉ねぎと塩コショウだけでつなぎなし よく練れば、バラバラにはならないので・・・・多分 400gもあったので、結局3個出来ちゃった・・・・ 先に二つ いい感じに焼けてます~ 一個はチーズバーガーに、もう一つはテリヤキバーガーにしてみた。 チーズバーガーにレタスは少なくてよかったみたい・・・食べづらいもう一つはテリヤキ~ テリヤキソースは片栗粉入れて、流れないようにトロミつけました(笑) www.hkt1989.com
// パタヤのハンバーガー屋さんをいくつか紹介してきた当ブログ。 でも肝心の自分が生活しているシラチャには美味しいハンバーガーがなく、 というかそもそもハンバーガーを取り扱っている店が(ほとんど)無いので、 探すことすら諦めていた。 そんな中、日本から来ている支援者が止まっているホテルの近くに、バーガーショップがあるという情報を得た。 どうやら最近オープンしたらしい。自宅からもそこそこ近い。 先日ブログにしたレストラン禁止令が今も続く中(うちの会社のルールとして)、 テウクアウトで食べられるバーガーは大変ありがたい存在。 さっそく電動チャリをぶっ飛ばして訪れてみた。 シラチャのハンバーガーショ…
ハローこんにちは、ぱぱちんです。😎 今回はマクドナルドから期間限定で「グランドビックマック」が登場❗️さらに数量限定の「ギガビックマック」も登場したので、前から一度したかった「ペタビックマック」作りに挑戦❗️してみました。 グランドビッグマック価格 540円 香ばしく焼き上げられたつなぎの入っていない100%ビーフパティは、ビッグマックの1.3倍*超えのグランドサイズ。まろやかでクリーミーなチーズ、シャキシャキのレタス、オニオン、ピクルス、そしてマスタード・オニオン・スイートレリッシュなどの入った秘伝のオリジナルビッグマックソースを合わせ、特製ビッグサイズのごま付き3段バンズでサンドしました。…
こんにちは、もぐんのぐるめです! 今日はお昼にスギ薬局に行って、ついでにパンを買いました! ヤマザキのハンバーガーです! 大きさは、手のひらより一回り小さいくらい。 では、食べ比べしていきましょう===3 まず、てりやきハンバーガー🍔 中身はこんな感じ、 マヨネーズとハンバーグの相性がとても抜群でした! 結構マヨネーズがたっぷり入ってた〜〜〜 次、チーズハンバーガー🍔 チェダーチーズかな。 でもあんまりチーズ!って感じはなかったかな。。 さっきのてりやきハンバーガーの方がまだ味を感じられた感じはします。 次、クリーミーコロッケハンバーガー🍔 コロッケは、じゃがいもをベースにしたコロッケのようで…
マクドナルドのグランドビックマック です。今日のお昼ごはんでした。何やらビックマックの1.3倍とか。さすがに食べ応えありました。いつもの勢いでポテトのMも買ってしまったのですが、何とかポテトも食べ終えたという感じですw マックでオーダーするのはほとんどビックマックなのですが、私にしてみればボリュームは普通のビックマックの方が良さげでした(笑) 最後までお読みいただきありがとうございました。 --------- ■はてなブログユーザーの方は読者登録できます ↓のボタンをクリックしていただけると嬉しいです! ■はてなブックマークへは ↓こちらをクリックしていただけると喜びます! ■twitterで…
ダイソーボードゲームシリーズ第2弾として販売された100円新作ボードゲームから「アロハ!バーガー」の紹介です。 ぼどげーにゃのキットです。 このゲームは、ダイソーがハンバーガーショップのクアアイナとコラボしたボードゲームです。 このゲームは、mor!(モリ)さんがゲームマーケットで販売されていたファーストバーガーというボードゲームのダイソーバージョンです。 ファーストバーガーよりもカードが少なくシンプルに変更されています。 【遊び方】 親となったプレイヤーが作るハンバーガーの具を8種類の具の中から3個か4個選びます。 表面にするか裏面にするかによってその具の注文の数が1個か2個かを選べます。 …
ハローこんにちは、ぱぱちんです。😎 今回は昨年もお伝えしたモスバーガー限定とびきりハンバーグサンド第2弾「ダブルとびきりスパイス&デミ」を食べてみました。 モスバーガー ダブルとびきりスパイス&デミ 国産燻(いぶ)し豚ロースとチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~価格 741円 (税抜き) グリーンリーフの上に、国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグとオリジナル国産チーズ、国産豚ロースを燻(いぶ)した薫り豊かなロースベーコン、オニオンスライスをのせました。最後にたっぷりの野菜が溶け込んだデミグラスに7種のスパイスやハーブを入れた「スパイスデミソース」をかけることで、スパイスの香りが口…
出典:https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/bigmac/ こんばんは😋 明日1/6(水)から1/19(火)まで ビッグマックセット¥140 お得です♪🍔 また、2種類の大きなビッグマックも期間限定で登場します🍔 世界的には、マックのハンバーガーの中では、ビッグマックが1番人気ですね🌏 私も、ビッグマックが1番好きです(*^ω^*) ビッグマックセット グランドビッグマック ギガビッグマック(数量限定) ビッグマックセット 単品は¥390のまま、セットじゃないと安くならないみたいです😵 総カロリーは、525kcal 重量217gです。 ちなみに一般的なペペロ…
ちょっと前に行ったお店のご紹介です。 ついついお気に入りのお店にばかり行っちゃうので、 新しいところも開拓しなければ! と思い、調べて行ったお店です。 お目当ては『ハンバーガー』。 ハンバーガー大好き一家なので、 香港でも色々なお店に行っては いるのですが、 行っても行ってもまだまだあります 気になるお店が。 そしてお気に入りのお店も増えてくるので、 行っても行っても行き切らない! もっと行きたいけど、健康にも気を付けたいし・・・ なんとも幸せな悩みではありますが。 // ↓自分の中のナンバー1はやっぱりここです。いつ食べても美味しい♪ www.hongyoka.work ↓2番目はココ。最近…
お久しぶりです! あけましたおめでとうございます! 3月からいよいよ本格的に、1人暮らしが始まります その前に2月の管理栄養士国家試験頑張ります、、、、 今まで通り、試験まではあまり更新できませんが 暖かく見守っていただけると嬉しいです(’’) 今日はお昼にジャンクフードをたいらげました(笑) 手作りハンバーガーです。 照り焼きチキンバーガーと オニオンフライと お惣菜のソーセージとポテト ジンジャエールも飲んで 超高カロリーですw バーガーには、 テリヤキチキンと マヨネーズ レタス トマト 玉ねぎ が入って、具沢山です。 一番美味しかったのは、とっても見た目ができの悪い オニオンリングでし…
自由ヶ丘駅から3分「自由が丘バーガー 自由が丘店」 〝あんしん×やさしい=おいしい”がコンセプト国産牛肉と国産無農薬野菜(できる限り)を使用した体に優しいバーガーです。 ビルの屋上に仮設設置されたようなところです。 エレベーターで4階に上がると、観葉植物に囲まれた素敵なテラスが✨ 換気充分でストーブの温かさがいい感じ。 ワンちゃんもOK.なので、 いつも一組はワンちゃん連れがいらっしゃるイメージです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ドリンクメニュー 人気NO.1の自家製レモネードと迷いましたが、 めずらしい自家製コーラに。…
こんばんわ😃 ロッテリアで、明日 3日までですが、 ハンバーガー🍔が クーポン利用で100円引で 90円(税別)なんですね😮 出典:ロッテリア 他にも、お得なクーポンが結構あります😃 こちらは、会員クーポンとは別みたいなので 会員登録とか不要で、スマホで画面を表示するか パソコンから印刷したのを提示するだけでOKだそうです。 ↓期限が明日 3日までですが、チェックしてみて下さい。 ロッテリアクーポン(スマホ) ロッテリアクーポン(PC) //
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。今回紹介するのは 暁輔バーガー さん。 あきすけ と読むみたい。2020年12月オープンしたばかりのハンバーガー屋さんです。店内で食べれると思って行ってみると、この時はまだテイクアウトのみでした。 市内からだと、バイパス降りて速谷神社方向に進むとすぐ左側に見えてきます。▼メニューです。メインの具材は広島県産で4種類揃えています。ジビエが珍しいから、まずはそこからでしょうね。▼猪チーズバーガー(750円)▼セット(300円)【ドリンク、サイドメニュー】ドリンクは車内で飲んだので写真なしで。お肉はやや粗目の食感、風味も含めてワイルドな…
東京都中野区中央2丁目にあるハンバーガーチェーン「バーガーキング BURGER KING 中野坂上店」です。最寄駅は東京メトロ丸の内線、および都営大江戸線の中野坂上駅になります。 「バーガーキング BURGER KING 中野坂上店」の近くには「あいべ」 があります。 morigen1.hatenablog.com 「バーガーキング BURGER KING 中野坂上店」は夜に行ってきました。足圧マッサージを受ける前に時間がありましたので軽く食べておこうかと考えて行ってきました。 バーガーキング BURGER KING 中野坂上店 外観 バーガーキング BURGER KING 中野坂上店 店内 …
今日は急にハンバーガーが食べたくなり。どうせなら低温調理しようと肉を買いに。今回は862gのオージーの肩肉(CLOD)の塊1111円をゲット。 まずはKitchenAidでグラインドから。 できあがったミンチを四等分に。だいたい一つのパテが212gになった。 サイズ的にはいい感じ。お肉たっぷりのバーガーができる。 Serious EatsのKenji Lopes師匠のレシピに従い。ここから低温調理。 今回は54.5℃で2時間低温調理することにした。 Kenji先生のレシピによると、パテに先に塩をコショーをしてからとということでそれに従う。調理時間は最低40分から~57℃以下でやる場合は最高2時…
私は昔から食に興味がない。 その分、物欲はとてもある。 他人の話を聞いてると、頑張ったご褒美とか、何かの記念だからちょっと高級な美味しいもの食べに行ったり、オシャレなお店で美味しいもの食べたいとか聞くことがあるけど、一切思ったことがない。 連れて行ってもらってお金出してくれるのなら普通に行くけど自分で食べ物にそんなにお金を払おうと思わないし、確かに自分では絶対に行くことのない、一見さんお断りみたいな会員制の、多分すごい高いところに連れて行ってもらって食べたフォアグラとかキャビアは美味しかったけど、それよりも添えられてたニンジンが美味しかったなぁと思い出すし、その日印象的だったのは景色もいいんだ…
今日は、ずっとやりたかった、ブログのスマホ版カスタマイズに挑戦しました。 テーマ「Haruni」について はてなブログ無料版 まずはバックアップ 「Haruni」のカスタマイズ レスポンシブデザイン設定 グローバルメニューの導入 その他 もっとおそらく初心者に優しいテーマ「Minimalism」 おわりに 現在、私は「Haruni」というテーマを使用しており、Proではなく無料版を使っております。それをカスタマイズしました。
ヤーサス!こんにちは! 皆さん、おみくじは引きましたか? 中学校の卒業アルバムに「ナユキの2/3は強運で出来ている」と書かれた私は大吉を引いて、良いスタートを切れました!! ただ、社会人になると強運だけでは生きられそうもないので、1/4:強運、3/4:実力くらいに引き上げれるよう今年も頑張ろうと思います😌 さて!アテネ空港に向かう飛行機の中で、お喋りした隣の兄ちゃん。エストニア🇪🇪に向かうために、アテネでトランジットするそうで、出発まで3時間近く雑談に付き合い、見送ることになりました。 PM10時。見送りで少し予定が狂いましたが、空港からメトロを使ってアテネ市内に到着。 最初の感想は「アテネめ…
今日は超絶疲れた。 晩御飯作る気力なし。 〈本日の食事〉 朝・・・クリームチーズ 昼・・・ハンバーガー、クラムチャウダー 夜・・・おしるこ 〈本日の体重〉62.9キロ
安芸の小京都とも呼ばれている竹のまち・竹原を巡る。 たまゆらの舞台にもなっている広島県竹原市。 その魅力をお伝えします。 道の駅竹原へ 竹原駅へ 竹原の商店街・あいふる316へ 道の駅竹原へ たまゆらを視聴してからずっと行きたかった竹原。 この道の駅が観光の拠点となる。 道の駅に到着し、まず目に入るのが道の駅前の大きな看板。 ようこそ、あたたかなまち竹原へ ぽって部長とかなえ先輩の大きな看板。 これを見ただけで竹原に来て良かった~と心から思える。 現在は新しい看板に変わっているので、この看板を見ることができて本当に良かった。 道の駅の2階にはたまゆらコーナーがある。 メインキャラクターたちのパ…
ゆきみです。 今日はあゆとうーちゃんとあちこち走り回ってました。 とってもお勉強になり、充実した1日でした。 帰り道車を運転しながらあゆと久しぶりに今後のお店の話がいっぱいできて、やる気がどんどん湧いてきます。 こんな時間が、やっぱり必要! まず最初に訪れたところは革工房のM’s FACTORYさん。チッタさんも来てくださいました。 名刺入れを作って、オーナーさんといろいろお話もできました。 私はこの革のお花立てがすごく気になりました。多肉やドライフラワーを入れたらすごくおしゃれになりそう。 コンテナのお店の中はミシンや糸や革雑貨がいっぱい!ワクワクします。 動物の雑貨もかわいいなあ。 あゆが…
【営業時間について】今週の日曜日のお昼の営業☀ハンバーガーランチが終わり次第夜の営業は、2/7まで"予約制"に変更します!予約内容は大きく分けて3つ!/◎リピート率の高い おまかせオードブル!◎一品から当日でも頼める テイクアウト!◎完全予約制だから、 より安心なコース料理!\※お電話でご相談ください。ご不便になる事もありますが、その分好きな時間にご予約出来るなど便利になった事もございます✨周りの方に喜んでもらえることを考えできる限り最善を尽くします!⇩お店のホームページはこちら⇩https://obuimura.amebaownd.com/泊まれる居酒屋で旅人×大府を繋ぐ"ラーメンツクリテイ…
今日食べたもの 朝 モッツァレラチーズトースト、ピーナッツバタートースト、ミルクティー 昼 野菜スープ、コロッケバーガー、アーモンドミルク 夜 野菜ラーメン、刺身、野菜スープ(半分) デザート カントリーマアムちょこまみれ2枚 最近ファミマではハンバーガーのバンズが販売されました。具は別売りでファミチキにしたりコロッケにしたり自分でカスタマイズするのです。このカスタマイズを今日初めて挑戦してみました。店員さんから具はファミチキの辛いのが一番おすすめと言われたのですが、自分の食べたいものを選びました。こういう時に空気を読んでおすすめのものを買えない自分がいるのです。やっぱり食べたいものを食べるの…
アコーディオンUI サイドバーの開閉 XD Inoreader Youtube Notion Twitch アコーディオンUI サイドバーとかでよくある▶を開くと子が出てくるUIをアコーディオンUIというらしい 狭い表示領域の有効活用 www.hypertextcandy.com Unityで実装するにはどうしたらいいんだろう~ このアセットに入っているらしい assetstore.unity.com ここに載ってた qiita.com サイドバーの開閉 XD 左上のハンバーガーを押すと メニューが開く Inoreader InoreaderもXDと同じ Youtube OnClickすると丸…
どうもヤジマンです 今回は北千住にあるハンバーガー屋さん「サニーダイナー」に行った話ですよ! サニーダイナー サニーダイナーです 祝日17:00店内にはお客さん2人 デリバリーの注文は入っているようです 食べログの点数は「3.72」 口コミ件数は「471」 Googleの点数は「4.4」 口コミ件数は「630」 食べログとGoogleでずいぶん点数が離れてますねぇ 食べログの点数は、良い店の平凡な点数 Googleの点数は、かなりの高評価 実際食べた私の感想はGoogleの方です メチャクチャ美味いバーガーだったのでおススメですよ! 最初にネタバレしてしまいましたが、まぁとにかく美味い店だった…
☟Day1 エンジェルロードで朝から優勝 竿を振るも小型ばかり 大部港 せっかくなら寒霞渓どうよ そう、これこれ。 いいナブラ湧いてんねェ 楽しい時間は一瞬 エンジェルロードで朝から優勝 前日夜、女将さんに朝食の時間を7時半ごろと伝え、就寝。 こういう日はなぜか起きれてしまう。不思議 朝から御馳走だ。いつもはプロテインとヨーグルトで朝食を済ませるけど、たまにはこういうのがいい。 利用客は僕だけだった。やはり苦しいのだろうか 食事が終わり次第、出発。朝マズメってほどでもない時間帯だけど、朝日が出かかっているうちに行きたい場所がある。 「小豆島グランドホテル水明」。劇中では高校生時代の海司がアルバ…
ハンバーガーを作ってみた! 大きく口を開けて~、あ~ん! と礼儀として一応してみたけど、 縦長すぎてかぶりつけない😭(笑) でも美味しかったよ! 感想として 「味はいいけど忙しないハンバーガー🍔」 という評価を戴きました。 反省点① バンズ🍞を大きくしたため、中まで焼けていなかったので切った後に焼き直した。 大きくしたら時間も長く。 反省点② 縦長のため結局バラバラして食べることに。 ハンバーガーの醍醐味が味わえないので 次作るときは、 バンズ🍞とパティ🍖は薄くする。 《ハンバーグの作り方》 挽肉500gを捏ねる。 うまくまとまらなかったので全卵🥚を混ぜてつなぎにした。 ハンバーグの形にまとめ…
こんにちは。だいみにです。 現在ドイツはロックダウンで学校は閉鎖となり、子供たちは自宅学習になっています。 「おかーさーん、おなかすいたー」 私はふたりの子供にかわるがわる食べ物を要求されています。 ドイツは日本にくらべて自炊率が高いと思います。 その理由は1. コンビニがないスーパーは夜8時で閉店、日曜日は定休日です。「めんどくさいからコンビニでちょっと弁当でも」ってことができず、私は毎日メシのことを考え四苦八苦しています。 2. レストランが高いコロナ禍でないときは時々外食もしていましたが、お水も有料で税金も高いです。100€しか入っていない財布を持って家族で外食すると、ドキドキして注文が…
1月8日付・1月15日付 連合通信記事を転載します。