ハーセプチン(一般名:トラスツズマブ)は、これまでの抗癌剤とは全く違った仕組みで癌を抑える、新しいタイプの薬剤。今までは抗癌剤を色々投与するも転移を起こした患者さんにはそれ以後なかなか効果的な治療法がなかった。
このような患者さんにとってハーセプチンは光明な薬剤となりうる。
またハーセプチンにより乳癌治療の個別化つまりオーダメイド治療が可能になる。
今日は通院日でした。術後1年半経ちました。 最近の体調は日常生活には全く問題なし。ハーセプチンの副作用だと思われる爪の割れが少しましになってきた代わりに、ノルバデックスの副作用と思われるホットフラッシュがひどくて、一人で大汗かいています。 今はお薬を3ヶ月分ずついただきながら通院しています。今日はエコー検査をしてもらったのですが、異常は認められず。良かったぁ。先生の手が止まる度にヒヤヒヤしました。このまま何事もなく経過してくれたらいいなぁ。 飲み物だけのつもりが、ちゃっかりあんバターパンまで(笑)美味しかったです♪
<スケジュール> 術前 化学療法(6カ月)➡ 手術 ➡ 術後 分子標的療法(9カ月) HER2型の浸潤性乳管がん(ホルモン受容体 陰性、HER2受容体 陽性) ■2021年3月~6月 EC療法 終了 [エピルビシン+シクロホスファミド]1回/3週間✕4回 ■2021年6月~9月 THP療法 終了 ・抗がん剤[パクリタキセル]1回/1週間 ✕12回 ・抗HER2薬[パージェタ、ハーセプチン(トラスツズマブ)]1回/3週間×4回 ■2021年10月 入院&手術(9日間) 左乳房全摘出、腋窩リンパ節郭清 ■2021年11月~8月 術後のPH療法 終了!! ・抗HER2薬[パージェタ、ハーセプチン(ト…
<スケジュール> 術前 化学療法(6カ月)➡ 手術 ➡ 術後 分子標的療法(9カ月) HER2型の浸潤性乳管がん(ホルモン受容体 陰性、HER2受容体 陽性) ■2021年3月~6月 EC療法 終了 [エピルビシン+シクロホスファミド]1回/3週間✕4回 ■2021年6月~9月 THP療法 終了 ・抗がん剤[パクリタキセル]1回/1週間 ✕12回 ・抗HER2薬[パージェタ、ハーセプチン(トラスツズマブ)]1回/3週間×4回 ■2021年10月 入院&手術(9日間) 左乳房全摘出、腋窩リンパ節郭清 ■2021年11月~ 術後のPH療法 現在治療中 ・抗HER2薬[パージェタ、ハーセプチン(トラ…
乳がんが再発して、間もなく7年目になろうとしてるしじーみさん。 先週も問題なくトラスツズマブ(ハーセプチン後発薬)を投与。 her2陽性の私は、治療の際には必ず抗her2剤を使う。 だから再発してから何かとハーセプチンのお世話になってきたけれど、そういやトータル何回目くらいになるんだろう? ちょっと気になって数えてみたんですがね・・・ どうやらこの7年近くで約50回ほど投与しているようです(汗) 50回っ!! ち、治療費っ!!(震) ちなみに途中でゼローダとタイケルブを服用したり、カドサイラでの治療などもありました。 カドサイラは点滴で抗her2剤も含まれているのですが、今回は除外。 それでも…
右胸の乳がんが発覚して、ちょうど1ヶ月後。 化学療法が始まりました。 (サブタイプがHer2陽性) ハーセプチン + パージェタ + ドセタキセル 3週ごと 計4回 ↓ハーセプチン + パージェタ + FEC 3週ごと 計4回 これらの化学療法終了後に、手術を受けるスケジュールとなりました。 化学療法のことを「ケモ」と言いますが、 「ケモ」=『chemotherapy (ケモセラピー)』の略。ちなみに、海外ドラマ(アメリカ)を見てると ケモは、「キーモー」 がん専門医 = oncologistは、「あんころじすと」 と聞こえました(^ ^) あんころ餅あんころじすと あんころをこよなく愛する人…
お肉大好きだったはずなのに 先日、ステーキを食べに行ったという身内に「これ食べてきたんだよ!」と300g近くあるステーキにの写真を見せてもらいました。 以前なら美味しいそう! 羨ましい! そう思った筈なのに、その時の私は「うわ、胃がもたれそう」という感想。 あれ? おかしい。 私の肉に対する欲は何処へ行った? 年取ると魚が恋しくのか 若い時はお肉大好きでした。外食行けば、必ず肉料理。焼肉だって大好きで300gのお肉と山盛りご飯でもりもり食べましたし、コンビニやスーパーでお弁当を買う時は唐揚げ弁当かカツ丼、焼肉弁当のどれかでした。 一時期は牛丼にハマって、月に数回食べてた時もあったなぁ。 が、気…
現在の治療 両肺の腫瘍を手術で摘出した現在、再再発予防のためにレトロゾールとハーセプチンで治療をしています。どちらも副作用が軽いといわれる薬ですが、やっぱりゼロってわけにはいきませんね。 現在の治療 レトロゾール&ハーセプチン ハーセプチンの副作用 お疲れモードの心臓 レトロゾール&ハーセプチン 手術で肺転移した腫瘍を切除しておかげで、現在は画像上、腫瘍は消えています。が、だからと言って直ぐに「ハイ! 今日から無治療ね!」というわけにはいかず、再再発予防の為にレトロゾールとハーセプチンで治療をしています。 どちらもECのようなアントラサイクリン系とか、ドセタキセルみたいなタキサン系の抗がん剤と…
vabee kinda on LinkedIn: バクテリア浄化水の変動で脳が細胞したから溝と言うより層する。これをバーチャル言... - Agnes Vabee Kinda | 14 comments anne Elizabeth alice louies様にお会いした。ご幼少のアン王女にハプスブルグ番号の血が出ない(・・?うーん。醜いアヒルの子が又出たは私が三才だそうだ。でもあの人の声質。宇宙船(・・?電気で打ち落とせたあの人は私の三才に遡れる人だろうけど電波人間の子 アン王女の結婚して離婚する。凄い行動力 この映像100年に一度の世界恐慌のアン王女(・・?うん(・・?うん 機能の一時停止…
2017年6月30日金曜日腫瘍内科で抗がん剤治療の説明を受ける先生が書いたメモが残っていたのでそのメモによると「HER2陽性乳がん」としっかり書かれておりパクリタキセル+ハーセプチン毎週の点滴×12回 ・脱毛・手足のしびれ・過敏反応 -インフュージョンリアクション (分子標的治療薬の点滴時にみられる副作用の事らしい) -アレルギー反応初回 2泊3日入院 とある・・・・・・・・・・。 12回3か月で腫瘍がエコーでみえなくなっていたら手術。(残っていたらアンスラサイクリン系の抗がん剤を+3か月)で・・・・・・・・・・手術後の手順が2つ その1 がん+ ↓ アンスラサイクリン系の抗がん剤を+3か月 …
問診の30秒問題? 特に報告もない診察 自分は伝えようとしてるかな? 問診の30秒問題? 今週は診察日がありまいた。今年一発目の診察だからずっごく待たされたけど、何事もなくいつも通りに終わりました。 これはコレでいいことなんだけど。 ずーっと前に「フラジャイル」という漫画の2巻で、問診の「30秒問題」について描かれていたのを思い出した(フラジャイル(2) (アフタヌーンKC) [ 恵三朗 ]) ちなみに問診での最初の30秒は、患者や家族への言葉を医師は口を挟まず耳を傾けるのが問診の基礎的なテクニックなのだそうだ(漫画での知識) が、医師が忙しすぎて、それが出来てないとか。 へぇ? そう? 私の…
新年一発目の通院 帰宅後内職の続きをする 新年一発目の通院 ちょっと内職が予定より遅れていて、家を出るギリギリまで作業して慌てて出かけたんだけど、慌てなくても良かったかな。 年末年始のお休みの影響がバチバチにあって、予約時間を2時間過ぎても呼ばれない。 診察の順番が回ってこない。 一瞬、何かのミスで私の順番が飛ばされたのでは?と思ったりしたけれど、周りの人達も呼ばれていない人ばかりなので、相当混んでいたみたい。 1時間くらい待たされるのはいつもの事なので平気だけど、流石に2時間過ぎると「アレ? これってちゃんと受付されてるか聞いた方がいいかな?」と心配になりますね。 ちゃんと呼ばれてハーセプチ…
※この記事は2015年に乳がんが肺転移をした当時を振り返っています。現在は両肺の腫瘍を手術で切除して治療は小休止中です。 乳がんが再発して最初に使った抗がん剤はドセタキセル&ハーセプチンでした。さて、ドセタキセルの効果はいかに? ↓前回の記事 siji-milife.xyz しじーみ的に一番困った副作用 ECと比べるものじゃないけれど しじーみ的に一番困った副作用 以前、ドセタキセルでの副作用について書いているので、ここではそれほど細かくは触れません。 ↓ドセタキセル siji-milife.xyz だけどドセタキセルの副作用で困った・・・というか、つまらなかったと思う副作用に触れておきます。…
おいでませ2023年! 今年もよろしくお願いします!年末年始は『鎌倉殿の13人』の総集編をNHKオンデマンドで楽しんでました。全く観てなかったんですが面白い!オヤツ食べながらスマホで鑑賞。もっと早く観とけばよかったなー。 おいでませ2023年! 今年の抱負 使える薬はあと1種 ステージ4でも人生楽しい 今年の抱負 今年の抱負というか、目標かな? それはもうただ一つ。 脱!ハーセプチン!! あの偉くお高いお薬とサヨナラできるようになるのが、今の望みかな? 有難いことに肺の手術をして1年経過した昨年は再発もなく、ハーセプチンとレトロゾールでの予防を続けておりました。でももし、今年も何事もなく過ごせ…
※この記事は2015年に乳がん肺転移した当時を振り返っています。現在は肺の手術をして切除したため、治療は小休止中です。 さて、人生二度目の抗がん剤スタート。今回はドセタキセル。一回目の投与が終わっての感想は? 気になる副作用 抗がん剤治療中の通院手段 気になる副作用 とうとう始まってしまった乳がん再発治療。再発してまうと、抗がん剤はエンドレスと言われます。 それだけこの病気は再発するとしつこいんだねぇ。なので治療はガンを叩くというよりはQOLの質を落とさないのが目的で、私の場合は肺に転移してしまったので腫瘍が大きくなって呼吸の邪魔をしたり、水が溜まったりなどを防ぐ目的が大きいかな。 もちろん、…
※この記事は2015年に乳がんが肺転移した当時を振り返っています。今は腫瘍を手術で切除したので治療は小休止中です。 脱毛が始まる前にウィッグの準備も済ませたしじーみさん。 ↓前回の記事 siji-milife.xyz職場の報告も両親の報告も済ませ、治療方針も決まればあとは走り出すだけ。治療日はあっという間に訪れるのでした。 治療日当日の心境 主治医に乳がんが肺転移したのでドセタキセル+ハーセプチンで治療をしましょうと言われた時に、やっぱりそれかーと思ってました。いやね、初発の時はEC療法のみだったんですが、闘病の方のブログを拝読してるとEC後にドセタキセルの投与もされてる方が結構いらっしゃった…
二度目の脱毛 最大の山場である両親への報告を終えたしじーみさん。ここまできたら、後はもう腹を括るだけ。前進あるのみ! 抗がん剤治療日を待つだけです。 あ、いや。 もう一つ準備がありました。 再発して一発目の抗がん剤は、ドセタキセル&ハーセプチンです。そう、バリバリに脱毛するお薬。仕事を続けながら治療をするとなれば、ウィッグを用意しなくちゃいけません。 しかも今回は初発の時みたいに回数が決まってない。腫瘍が消えない限り、エンドレス。お家でくつろげるようにケア帽子も買いそろえておかなくちゃならない。抗がん剤治療を受けて2週間後くらいから脱毛が始まる。完全に抜けきるには1か月以上かかるだろうけど、早…
※この記事は乳がんが肺転移したのが分かった当時を振り返って書いております。 ↓前回の記事 siji-milife.xyz 職場への報告 ドセタキセル+ハーセプチンの治療開始が2週間後に決まっていたので、診察翌日に職場へ報告をしました。 相談したのは初発の時にもお世話になった上司。 私が肺転移したと伝えると、凄く驚かれました。 でも「今の医学は進んでるから、きっと良くなるよ」という励ましも。 この時の私、心の中で「どうでしょうねぇ・・・」なんてひねくれた事を思ってましたよ(笑) いやだって、生存率が2年で50%なんて話を聞いた後ですからね。 こういう時って相手になんて言ったらいいのかな? もし自…
※この記事は再発が分かった直後の振り返りです。 ↓前回の記事 siji-milife.xyz 肺転移確定 CT検査で肺転移が確定した私。 「来週からドセタキセルとハーセプチンで治療を開始しようと思います」 早速治療を開始しようと言う主治医に私は少しだけ猶予を頂きました。 だって、先月まではもうすぐノルバデックスの服用もおわるかなぁって思ってましたもん。 それが再び抗がん剤治って、頭が追いつかない。 それに抗がん剤治療となれば、職場に相談して色々と調整してもらわなくちゃいけないし。 独身だから、何かあった時のために親へも報告しなくちゃいけないよな。 やだなぁ。 また親に心配かけちゃうなぁ。 そん…
抗がん剤163日目、HP4回10日目+パクリタキセル9回初日 今日は朝から9回目のパクリタキセル治療。 昨夜は身体が拒否反応??首周りだけじゃなく、点滴を刺す腕のあたり、しかも両腕とも蕁麻疹がでてかゆくて痛くて、お腹もピーピー。 おおー私の身体は嫌がってる!! なんて愛しいの?? そうだよね、いやだよねーってなんとか慰めて眠りました。 でも、起きてもお腹は相変わらずピーピーで、太ももまで蕁麻疹(・・;) さすがにこれは今日受けれないのか?と思いつつ看護師さんに報告すると、前回のハーセプチン&パージェタの副作用に皮膚湿疹があるからそれかもですね。白血球の数値に問題がなければ大丈夫ですよ!お腹のピ…
月曜日。2階に灯油を上げるためのオイルサーバーが不調。もう二十年以上使っているはずだから、寿命はとっくに過ぎているはず。ということで、出入りの灯油業者さんに電話して対応してもらうことに。今、工務関係はとても混んでいるとのことで、木曜日に来ることになった。午前中はいつもの集まりへ。午後は自転車で1時間ほど散歩。🚴♀️は多分今日でおしまいだな〜。途中までしか行けなかったし。街に近いところと、山裾ではやはり全然違って、雪が結構あった。顔が寒かったけど、気持ちよかった。 火曜日。このところ夜なかなか寝られなくて、寝不足状態が続いている。昼寝のできるお気楽なご身分で良かったな〜!😅 でも、午前中はお仕…