公務員の皆さんも、最近ではiDeCo(個人型確定拠出年金)を利用して老後資産の形成に取り組む方が増えてきました。iDeCoの大きな魅力は、掛け金が全額所得控除になる点です。この節税効果を最大限に活用できるかどうかが、iDeCoの運用成功のカギと言えるでしょう。 現在、公務員がiDeCoに拠出できる掛け金は、月額12,000円です。しかし、これを最大の20,000円まで引き上げることは、果たして本当に「お得」なのでしょうか?今回は、この点についてシミュレーションや具体的なポイントを交えて解説します。 地方公務員等のための iDeCo(確定拠出年金)ハンドブック ぎょうせい Amazon 1. i…