『水泳は冬の間に上達し、スケートは夏の間に上達する。』 ウィリアム・ジェームズという、アメリカの哲学者の言葉。 要するに、 土の中でしっかり根を伸ばす、ということだ。 表に見えているときだけが本番、というわけではないのである。 人が寝ている間に一歩進めれば、その分だけ差をつけられるわけで、 友達が遊んでいる間に勉強しろ、なんて先生に言われたような記憶もある。 一方で、 サッカーやバスケやラグビーなど、スポーツにハーフタイムという時間がある。 言わば“休憩時間”というやつだ。 ほんの15分ほどの時間だけど、その間に選手たちは何をしているのか、 当然テレビなどには映らない、僕たちには知り得ないとこ…