バイクというのは、五感を使って乗る乗り物だ。 人が乗らなければ、自立して立っていることすらできない。自転車もそうだが、スピードレンジが違う。だから、ちょっとした違和感とかもライディングに影響するし、放置していて不具合が起きれば事故につながりかねない。 たとえば、タイヤの空気圧が足りないだけで、ハンドリングが変わったりする。結構デリケートな乗り物だ。したがって日常のメンテナンスというのが欠かせない。メンテを怠って痛い思いをするのは自分だ。 バイクは、趣味で乗る人がほとんどだと思う。ゆえに愛車に対して自分で最低限のメンテナンスはしておきたい。 で、 走行距離が1万5000㎞を超えて、そういやプラグ…