去年の今頃はお風呂場の改装をしてごきげんさんだったんですよねぇ。1年経って色々と「ああすればよかった」とか「これはやめとけばよかった」なんてことがちらほら出てきている中で、一番後悔しているポイントがありまして… それはズバリ、壁のタイルです。 バスタブの横に貼ってあるタイルはいいんです。むしろ好き。なんですが、それをバスルーム全体に貼ったのは大失敗だったと、戻れるものならば過去の自分に何がどういけなかったのかを教えに行きたいです。 バスタブの横の壁はシャワーも浴びるのでタイルは絶対必要だし、壁の向こう側はお隣さんちなのでなんら問題はないのですが、他の壁は向こう側が外なんです。で、お風呂なりシャ…