牛乳とバナナ、砂糖などをミキサーにかけて作る冷たい飲み物のこと
計量なしで簡単にできるバナナシェイクの作り方です。 レモン汁を入れるレシピもあるけれど、すぐに飲むなら入れなくても大丈夫です。バナナを冷蔵している場合や冷たい飲み物を飲むとおなかが冷えてしまう方は、氷を入れなくても大丈夫ですよ。黒くなっちゃって、食べるのはやだなぁという黒バナナでもおいしくいただけます。甘いのが好きな方は、砂糖やハチミツも加えてくださいね。
🥵暑い日は冷たいシェイク🥤 小学生高学年の時 沖縄初のマクドナルドが開店した それまでファーストフード店と言えば A&Wが主流で、そこにシェイクはなく 飲み物はルートビアと甘いオレンジジュースが人気だった マクドナルドのオープン初日 父にせがんで買ってもらった初めての「シェイク」 アイスクリームなのに”飲む”という驚きと 普段食べているブルーシールのアイスクリームと違い 軽い甘さで喉越しがよく (美味しい…)と言葉を失ってしまった😅 20代の頃、マックでは 夏になると限定シェイクが発売され 色々な味を楽しんだ 特にお気に入りだったのがバナナシェイク 夏の間、週3回は通った🤭 アメリカに来た当初…
田舎の小さな街に住んでいるのだけれど、駅前に小さなカフェができた。経営しているのはもともと街の別の場所でイタリアンレストランをやっているところで、そっちのお店も好きだったのでオープンするのをわくわくして待っていた。 一回目に行ったときはコーヒーとパニーニを注文した。パニーニなんてあんまり聞いたことなかったけど、イタリア版サンドイッチみたいなものらしい。どちらも美味しかったので、こんなカフェが歩いて行ける距離にできてラッキーと思っていた。 昨日、またカフェに行ってみることにした。2回目の訪問だ。ネットで見たら新しくチョコバナナシェイクなるものがメニューに追加されたらしい。チョコバナナ大好き人間の…
あなたは『朝の果物は、黄金。』という表現をお聞きになったことがありますか? これは『朝にフルーツを摂ると、腸の動きが良くなり、体の目覚めも助けてくれるので、健康によい。』という意味なのですが、フルーツって皮を剥いたりカットしたりが面倒ですよね^^; 「朝からそんな時間無いよ!」という方も多いのかも知れません(笑) そこで今回は、朝からフルーツを摂りたいけど、手間が掛かるならイラナイ!と心底思っている、私と似た方に向け、ただ皮を剥いてむしゃむしゃではなく、バナナシェイクを簡単に作って飲む方法についてです。 ズボラな私でも続けられているお手軽簡単なレシピです♪ バナナシェイクはミキサーなしでも作れ…
最近YouTubeにはお料理を教えてもらっています。 私がチャンネル登録しているのは、「マカロニ」さんと「こっタソの自由 気ままに」の二つです。 最近は「こっタソ」のお二人のお料理を参考にさせてもらう事が 多いですね。 最後のお二人の実食がまた本当に美味しそうで、これは作らなきゃって 気持ちにさせてくれますよね。 最近ナスを使ったお料理を夕食に作りました。 結果的には主人にも好評で美味しかったんです。 ところが、途中大失敗をしたんです。 そうです。砂糖と塩を間違えてしまったんです。 一番大事なたれを作るところで大きなミスです。 気が付いたので、全部捨てて一からやり直しでした。 まだナスには影響…
昨年、エディンバラに、 凄い物が誕生したと、 ウイスキーニュースで知ったが、 今回は、そこを尋ねる。 スコットランド在住のケイスケ君だが、 驚きと言う言葉しかない、 驚愕である。スコットランドの首都、 エディンバラに出来た物が、 ジョニーウォーカービジターセンター、 体験型施設、8階建ての巨大施設、 建設に掛かった期間、4年半、 驚愕の総工費が、1億8千5百ポンド、 日本円で、300億弱って・・・ 300憶のビルって、何? では、入ってみましょう、 まずは、1階のシップから、 ハンドフィルでの販売のようだが、 説明すると、かなり長文になってしまうので、 先を急ぐが、いやビジターセンターと言うよ…
夏の定番おやつ。 自宅で手軽に、バナナシェイク。 簡単だけど、絶品です。 www.s-simplelife.com 毎日、暑いですね。 毎年夏には、冷凍庫に 皮をむいたバナナを 凍らせておきます。 おやつの時間。 暑い~! なにか冷たいものが飲みたい~!! という時、バナナシェイクを作ります。 子どもたち(10才、8才)も バナナシェイクが大好き。 作るのも楽しいようで、 今年は子どもたちに 作ってもらっています。 材料は、バナナと牛乳のみ。 作り方は、とーっても簡単です。 材料(二人分) ・凍らせたバナナ一本 ・牛乳200ミリリットル これを、ハンドミキサーで ガーッと混ぜるだけ。 あっとい…
本日ご紹介するのは、”珈琲小林”さんです☕ 珈琲小林 ・ 住所:福岡県福岡市東区香椎駅前2-2-6 営業時間12:00~20:00(L.O.19:30) 定休日:火曜日と不定休 ※上記の情報は、2021年6月27日時点のものとなっておりますので、最新の情報を下記のお店の公式アカウントでご確認ください↓マンゴーが登場中みたいですよ~ View this post on Instagram A post shared by 珈琲小林 (@coffeekobayashi) www.instagram.com ・ ・ オープンしてまだ1年程というこちらの珈琲小林さん!にもかかわらず、多くの方がインスタ…
ポストタピオカと言われるバナナシェイクブーム、継続中かな? スタバの新作、バナナンアーモンドミルクフラペチーノです。 スタバ店員さんのおすすめでチョコソースがけになっています(無料)。 バナナの果肉がごろごろはいってて、アーモンドミルクとの相性も抜群、上にかかっているバナナチップスもサックサクで美味でした。 ただ、これはもう表裏一体だから仕方ないんだけど、小さいころ飲んだ抗生物質の粉の味を若干彷彿とさせたかなぁ。。(小児科の薬はたいがいこういう人工的な「バナナ味」「イチゴ味」みたいなのにしがちなので) 子供のころによく薬とか飲んでた人は注意かもしれない。 チョコソースもかかっていた方がおいしか…