イタリア語で香り高い酢と言う意味で、イタリア北部・モデナ地方で11世紀から作られている伝統的な醸造酢。「Balsamico」。「バルサミコ酢」とも。
ワインとぶどう果汁の濃縮したものを木の樽で熟成させて作る。香り高い風味とまろやかな甘み、つややかな黒褐色が特徴。
調味料として、オリーブオイルと合わせてサラダのドレッシングにしたり、肉料理や魚料理のソースに使ったり、アイスクリームやデザートにかけたりする。
こんにちは!マインです! バルサミコ酢はお持ちですか? 洋風の料理に使用するのに不可欠な調味料だと考えています。 お酢の代わりに使うと比べ物にならないくらい深みのある味わいにすることができます。 一度使用したきり、使い道がない、、、 冷蔵庫に眠っている、、、 そもそもバルサミコ酢って何、、、 そんな方にバルサミコ酢の基礎知識とおすすめレシピを紹介していきます! 始めにこの記事で伝えたいことを言います。 バルサミコ酢は幅広く使える万能調味料である! 解説していきますので、是非最後まで読んでいって下さいね! 【目次】 1.普通のお酢と何が違うの? 2.熟成12年以上?!バルサミコ酢の基礎知識 3.…
競歩男子20㎞少し観ました。 後半1㎞タイムが3分台とか普通に走っているタイム。 20㎞を1時間ちょいで歩ききるなんて・・・やばっ。 あんな早く歩いたら脇腹痛くなっちゃう。 池田向希選手が銀、山西利和選手が銅メダル。 これでメダル獲得数はリオオリンピックを超え! 明日の女子競歩が気になります。 ちょっと休憩タイム 『バルサミココーラ』です。 数年前に個人的ハマったものがバルサミコ酢。 テレビでやたらと話題になって良く購入していました。 ポリフェノールが豊富なことと、クエン酸が含まれているので、料理以外でドリンクとして飲む人も多いんですよね。 業務スーパーで300円くらいで売っているんだけど、結…
こんにちはふぁそらです♪ 豚肉の脂身が大好きです。 太る要素がたくさん入ってるものがもれなく好きです。 脂と、糖。 これがないと満足できません(笑) 豚肉はビタミンB1やたんぱく質も豊富なので積極的に摂りたい食材ですよね。 しかも牛肉よりもお値段は安いし、いろいろな部位がいろいろな形で売られているので使いやすいです。 今回は豚ロース肉を使って洋風に。 バルサミコ酢なんか使っちゃって料理してみました。 材料(4人分) 作り方 材料(4人分) 豚ロース肉とんかつ用 4枚 にんにく 1片 しめじ 1パック マッシュルーム 6個 塩コショウ 適量 白ワイン 大1 オリーブオイル 大1 ★バルサミコ酢 …
どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 今回は、りんご🍎×肉🥩 の料理 【リンゴinハンバーグ】 思い付きで作ってみたらかなりおいしかったので、自分の料理記録も兼ねての記事になります。 ワイン好きはぜひともcheck✨ 小麦粉を使ってないのでグルテンフリーをしている人もぜひ✨ さて、 冷蔵庫にはいろいろ入っていますよね。 スーパーで安かった合い挽き肉 熟してきたリンゴ …… 詰めよう!! 割ろう!! リンゴと玉葱を炒めたものが入っております🍎 洋食では、主に豚肉料理のソースに果物を使うことがあります。 なの…
おはようございます😃 ふくすけ 今日の おやつは ナチュラルズ バルサミコ だよ こちら 裏 ドイツの ポテチってこと やね ふくすけ やっぱり 今週も 週明けは 眠そうですね ちなみに ふくすけ きみは ドイツ犬らしいよ 埼玉県 生まれらしいけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村 //
お肉屋さんの特売で 大きくて少し厚めの豚バラスライス うずら卵、クリームチーズを巻き巻き 小麦粉を薄く塗して オリーブオイルをしきこんがり焼きます 途中、白ワインを入れ蒸し焼きしますね お肉を取り出します 使ったフライパンに バルサミコ酢小さじ2、お醤油大さじ2、はちみつ小さじ2、お砂糖小さじ1、にんにくペースト少々、をいれます(お肉は300g) ふつふつ、しましたらバターをいれて煮詰め完成 ソースを絡めましたら出来上がり 肉汁とソースの相性が抜群ですね 豚ばらバルサミコソースがけ ◻︎筍とさつまいものグリル ◻︎ショートパスタ入りコンソメスープ ◻︎ガーリックバタートースト 白いごはんにも合…
出汁を取った後の昆布活用法で今ハマっているのが、酢昆布。それもバルサミコ酢を使ったワインにも合う酢昆布です。 ot-icecream.hatenablog.com 【バルサミコ酢昆布 材料】 昆布出しがら2回分 約30g バルサミコ酢 大さじ2 たまり醤油 大さじ1 ラカント 小さじ1 小さめフライパンに調味料入れて、適当な大きさにカットした昆布を煮詰めるだけ。 バルサミコ酢のスモーキー感が市販の酢昆布とは、ひと味違う味にしてくれる。 これが、ワインにめちゃくちゃ合うんです。よく噛んで食べるから、食べ過ぎ防止にもなる。 毎日のお出汁を昆布と鰹節で取るようになるまでは、出汁パック難民になったりし…
【概要】 ミニトマトと卵を使ったケチャップライス。 【材料】 (1)白飯 1膳 (2)ミニトマト 1パック (3)卵 2個 (4)サラダ油 大さじ1杯 (5)ケチャップ 適宜 (6)塩 適宜 (7)胡椒 適宜 (8)ウスターソース 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、白飯とトマトを入れて炒める。 (2)トマトの皮が裂けたら溶き卵を入れて混ぜながら固める。 (3)ケチャップとウスターソースを各1周まわしかけて混ぜ合わせる。 (4)塩胡椒で味を整えて完成。 【ポイント】 (1)卵とトマトがあう。 【反省点等】 (1)バルサミコや赤ワインを入れてもよさそう。
6:43の朝日 朝御飯、今朝は玄米パンを食べちゃいました。塩入ってるから毎朝は食べられないけど(^^; ナッツママさんのプランターからシソが芽吹いてきたそうです。まだまだ赤ちゃんですね、シソは便利だよね、我が家も先日初シソを食べました♪まだ小さいけど冷奴に♪ 夕方、ナッツママさん待ちながらパチリ📷 グラウンドにはピンクが 庭のドクダミ 臭いけど花の形は好きです 曇り空で夕日は無し、夜も月も星も見えませんでした 夕食、サラダだけ私が作り、後は夫です。トマト卵アスパラキクラゲ炒めに韮が入りました。鳥羽中は最近は塩無しでも美味しく感じられます。サーモンも新玉ねぎのおかげでバルサミコ酢オリーブオイル黒…
こんにちは、みー丸です。 ビュッフェが大好きで ブログをはじめました☺️ 今回は 有楽町の グランイート銀座 をご紹介したいと思います。 ビュッフェに行きたい…😋 でもダイエットもしないといけない…😱 だけど沢山食べたい…😭 そんな時にオススメなのが こちらのグランイート銀座です。 オリンピック選手村の食材調達基準である GAP認証農家の直送食材を使った お料理を頂く事ができます。 店内に入ると 色鮮やかな野菜達がお迎えをしてくれます。 筆者が普段食べている野菜とは 見た目からしてレベルが違う事がわかります! ドレッシングはグランイートオリジナル 左から ハニーマスタード バルサミコ トマト …
今日はすごく良い天気、なんだかバタバタと朝からすごく忙しかったです。 目が覚めて時計を見たら5時。まだもう少しゴロゴロしていようと思いながらすっかり目が覚めてしまったので、起きることにしました。 窓の外を見ると梅の木が気になる。徒長枝が伸びてきているからです。徒長枝は格好が悪いので嫌いです。昨年は切るのを断念してそのまま放っておいたのですが、最近は我が家の前に出来た新しい家を見学に来る方も多く、どちらかというと外観重視の私はこの格好悪い徒長枝が気になって仕方がない。 今日は休みの日でクリニックに予約を入れているのですが、まだまだ時間があるからと思い徒長枝切りを決行。台に乗って切れるところは問題…
神奈川県横浜市中区南仲通3丁目にある中華料理「ORGANIC CHINESE KITCHEN 飛凰」です。最寄駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。 「ORGANIC CHINESE KITCHEN 飛凰」の近くには「LEAFⅡ」「焼肉カーニバル」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 関内から馬車道のあたりで夕食を食べようと考えていたら見つけたのが「ORGANIC CHINESE KITCHEN 飛凰」でした。外から店内が見えるのですが客は誰もいない様子でした。気になりましたので今日の夕食はここでいただくこと…
イタリア人の友人直伝!前菜やデザートに。簡単「いちごとミントのバルサミコ酢サラダ」 甘いいちごと爽やかな香りのミントを合わせて。 とっても簡単に作る「いちごとミントのバルサミコ酢サラダ」 先日、一晩寝かせて作る「いちごジャム」をご紹介しました。 いい香りに包まれながらのジャム作り。 イタリア人の友人は、いちごジャムの中にバルサミコ酢を入れて作ることもあるそうで。 「いちごとバルサミコ酢の相性は最高だよ!」と。 一晩寝かせて作る「いちごジャム」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡ konyhamemo.hatenablog.com 今回は、ジャムはシンプルないちごだけの「いちごジャム」を作り…
GW、地元長野への帰省中。少し早い母の日ランチという事で、信州のチーズ工房『アトリエ・ド・フロマージュ』が経営するレストランに行ってきました! リストランテ フォルマッジオ 中に入ると早速チーズの良い香り~店内はテーブルごと間隔が十分に取れていてコロナ対策もバッチリ。さらに私たちは予約して行ったので、半個室?のようなテーブルに案内してもらえてラッキーでした( ◠‿◠ ) ランチメニュー ランチのコースは全部で3種類。コースの前菜とメインは、単品メニューの中から自由に選べる模様! 前菜はメニューの写真を撮り忘れてしまったのだけど、たしか盛り合わせ・カルパッチョ・バーニャカウダがあったはず... …
6時35分、『米花』さんに到着しました。 ジローさんが、お店の引戸を開けてる最中で、そのままポーズを決めて、 「撮れー!」 「載せますよ。」 パチリ。 「おはよーございまーす!」 珍しく、もう一般のお客がご来店になってるわー! (そんなワケで、店内写真はございません。) 向かって左奥、1番テーブルにご家族4人です。 「65ちゃんの前に座りなさい。」 右奥3番テーブル、ご常連様のお向かい席を頂き、ご挨拶申し上げます。 私の後ろ、モニターがよく見える席にも、男性がお一人お食事中です。 皆様、お早いですねえ。 ジローさんがお茶を注いで下さいます。 so様がご来店。 おかずが2品到着。 ジローさんが、…
サンドウィッチって凄く食べたくなるときありませんか。私はよくあります。 あとホットドッグもよくあります。 友人が言うにはサンドウィッチを食べたくなることはないそうですが、そんなことないです。 今回作ったのはBLTサンドです。 ただし、トマトはセミドライトマトにしています。 〜材料〜 ・食パン ・ベーコン ・レタス ・トマト ・マスタード ・ケチャップ ・マヨネーズ ・バルサミコ酢 ・ピクルス 〜作り方〜 ・トマトは輪切りにして、オーブンのトレイに並べ、塩胡椒を振ってオーブンで130℃で60〜90分ほど加熱してセミドライトマトにする ・パンはトースターなどで焼き目をつける ・ベーコンはフライパン…
今日も晴れ☀ 昨日のお昼は、期限が切れそうになってた佐野ラーメンを!味玉も食べてしまいたかった! 旦那様は、これにライス+してます。今日は、久々にかるたサークルに行きます。 6月4日の秋田県交流大会の案内をするのがありますのでね。 初段認定大会には出ないでしょうから!さて、最近小旅行を繰り返していて気付いたことが。。。ふたりとも洋服が外出時&家で制服化してるということです。 家の方は、元々2着を色違いで繰り返してるのですが、外出パターンも結構決まってたんですよね。なので、旅行の準備もあっという間です。2~4パターンを繰り返しているので(冬はタートル&夏は半袖になるくらい?)流行も一応チェックは…
【献立】・手作り餃子 大家族ゆえの大量餃子づくり 本日の献立は手作り餃子です。6人家族の我が家では150個餃子を作ります。写真はその一部です。一部ですが手作りの様子をこちらの動画で紹介しています。よかったらご覧ください。150個の餃子を包むシーンを収めています。https://www.youtube.com/watch?v=LNxdZfrALeQ 餃子って意外とそこまでカロリーが高くないんですね ちなみに餃子の一般的なカロリーは100g(約5個)→209kcal。糖質は22.6gとなっています。ちなみに、私がこの日に食べた量は25個。5×209kcal=1045kcal!糖質は5×22.6g=…
JA香川県のブランド豚「讃岐もち豚」の粗びきを使って ラグーソーススパゲティを作りました。 豚肉の他の材料は舞茸、パセリ、ニンニク、唐辛子です。 味付けはデミグラスソース、トマトソース、バルサミコ酢、中濃ソース、塩、胡椒などです。 「讃岐もち豚」の粗びきはコープ栗林で買いました。 スーパーの挽肉は脂身が多いせいか、焼くと脂分が出すぎることがよくありましたが、 この挽肉は真っ当でした。JA香川が真っ当だったか、コープ香川が真っ当だったかわかりませんが。 しっかりと肉の味がする美味しいラグーソースに仕上がりました。
昨夜は20:00に歯を磨いたら夜食が出ました リンゴゼリーは栄養材添加らしく美味しくなかったけどマリービスケットは美味しかったです。 点滴落ちが悪く夕方の看護婦さんが左手から右手に太い針をやりかえようとしましたが失敗😵💧 夜中に血管落ち着いてから違う看護婦さんが無事に太い針に変えました。やはり太いと痛い😖💥 朝の景色、雨です 朝食、 カツオ味噌、マヨネーズ、牛乳半分以外は完食!ご飯に牛乳って給食みたい! ごはん、鮭のおろしあえ、白菜の煮物、鶏フレーク、牛乳 半年ぶりに牛乳飲んだら、直後から腹痛。 四回もトイレに通ってしまいました。 どうやら牛乳不耐症になったのかな? 部屋から見えるベランダには…
寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。今日の花言葉◆花菱草の花言葉は「成功」里菜が牛もつ味噌炒めの調理に成功!(笑)(-o-)From out of nowhere you came strong as stone おはよん♪、トップは山梨県道志村の人骨発見。北朝鮮がミサイル発射。韓国新政権が批判。米澤かおり=御執政職杉原 凜=奉書加判笹崎里菜=公方様田辺研一郎=繁桝畑下由佳=生牡蛎中西 希=赤貝の刺身内田敦子=はまぐりの酒蒸しI've come for Rinaバゲット(火曜日)、本日のおしながき◆人気ベーカリーのお取り寄せパン☆ブーランジェリーコロン/北海道産とうきびのリュスティック5…