:北米料理
野外で肉などを調理すると言う意味のバルバコア=barbacoa というスペイン語が広まって、英語のバーベキュー=barbecue (BBQ)として定着。
最近では”バーベキュー愛好者人口”は4500万人というデータがある。単純に考えれば、日本人の3人に1人が野外調理を楽しんでいる、という計算。
近所の川原でのデイキャンプなど、大勢で楽しむ野外料理の代名詞
刈谷には、自然がない。 大府だと、川の水が冷たくない。 としたら、刈谷から涼を求めるにはのぼるしかない。ということで、豊田の山奥へ。 岡崎にも近いのか、、まー、山にはわかりない。 川魚を食べに、釣りも体験して美味しく楽しくフラット行ける場所、紹介しますね。 釣り🎣をしたくて、でもそんな道具もってないし、そんながっつりゆったり釣りをしたいわけでもない。そんなときはこちら💁 腰掛山荘 山奥にあるんですが、新しい建物だし、釣った魚を食べて帰ってこれるんです。 体験料金だけでも安いと思えるのに、ご飯付いてくる感じのラッキー🤞なかんじです。 川に魚を放流してくれます。 え?っておもったけど、逃げてかない…
コロナもやっと一息、キャンプは相変わらず人気の様です。 ソロキャンプも多いようで、「どんだけ人と関わりたくないねん?」 そんな感じもしますが、焚火は見ているだけで気持ちが癒される そんな効果もあると聞きます。 ただ、女子のソロキャンプで性被害の報告も上がっているようで こういった不埒な輩は徹底的に排除しなければなりません。 どうかみなさん、健全な場所で楽しいキャンプをお過ごしください。 キャンプだけではなく、水が出ない電気が来ない ガスも使えない。 そんな災害時のお家でのサバイバル用品としても 重宝されています。 防災グッズ、いや、サバイバルグッズとして日頃から揃えておけば きっといざという時…
マシュマロと、クラッカーと、板チョコを乗せると、スモア! マシュマロがとろ〜っとしてあったかくて美味しい♡ 焼肉の最後に食べると満足度アップ。 クロワッサンも炭火であっためるとめっちゃ美味しい♡
先日、友人の誕生日祝いに彼の森の家でのBBQに招待された。スイスでは誕生日を迎える本人が家族や友人を食事やパーティーに招待をする。 ベルン州の北、ユラ州との境に近い森の中にあるその家へは、柵も無い放し飼いの牛たちとぶつからないようにゆっくり進んだ先にある。到着すると、まずは草むらを元気に走り回るトイプードルが飛びかかって来て大歓迎を受けた。 「枝を投げて~」と何度もせがんでくる皆のアイドル アーチェリーを楽しむ子供たちの横を抜けて、キャンプファイヤーの周りに集ってのんびりお喋りを楽しんでいる大人グループに合流。 焚火を囲んで森林浴 しばらく飲み物とお喋りを楽しんだ後、全員でゲーム開始!こちらで…
もう、サイコー! なんじゃこの緑達は!? なんだこの自然は!? GW前なので新芽が美しかった~! 若い頃はよく行ってたバーベキュー デイキャンプというのかな? 昔よく行ってたメンバーで集まりました! 久々のバーベキュー!再会!人って何も変わらない✨神戸青少年公園にて~土産は豊助饅頭~ 神戸青少年公園 久々の再会! バーベキュー 人って何も変わらない! 至福のティータイム おわりに・・・ おまけ 土産は豊助饅頭 久々のバーベキュー!再会!人って何も変わらない✨神戸青少年公園にて~土産は豊助饅頭~ 神戸青少年公園 いや~本当は誰にも教えたくない! ここって穴場じゃないのかな?といつも思う。 ここの…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は一旦長野旅行から離れたて書きたいと思います。 長野旅行楽しかったのですが、楽しかった分長くなってしまうんですよね。 では早速BBQが全くできない初心者が、ショッピングモールでお膳立てされたBBQに挑戦した話でも書きたいと思います。 同じ上尾市内の話↓ kabuchan225.com 5月3日~10月15日の主に土日(ゴールデンウイークと夏休み期間除く)のみの営業です。 時間帯は3つ 10:30~13:00 14:00~16:30 17:30~20:30 になります。 料金 使用料 未就学児 無料 小学生 770円 小学生…
夕食 買っておいた牛肉の塊の切り落としを、どうやって食べようかと考えた。形も色々だし、固さも均一では無い。ワイルドだねえ~と考えているうちに、バーベキューが思い浮かんだ。金串も引き出しの奥にある。 金串は家族で楽しもうと遙か昔に買った物。久しぶりの登場。アスパラが折れてしまうので難しかったが、何とか。肉はワインとタレでつけておいたので味は良し。固いのがいくつかあったが、おおむねワイルドな肉を楽しめた。 バーベキュー モッツアレラチーズのたらこ和えは、ネットで見た物。ただし、レシピでは明太子だったのでちょっと違うかもしれない。ごま油が面白い味にしてくれる。もう一つはとびっこマヨ和え。プチプチがあ…
今週のお題「何して遊ぶ?」 こんにちは!コハクです! 実はGW中にバーベキューに行ってきました! GWなので結構混むかなーって思ってたんですが、意外といけそうだったんで そのまま決行しちゃいました! というわけで、GW中はバーベキューして遊び(?)ました! 人生初のバーベキューにワクワク! とはいっても、後片付けとかの観点から、 本格的なやつではなく、インスタントコンロでのバーベキューです!🍖 お肉以外にも貝類も贅沢に買っちゃいました✨とても豪華! ホタテと北寄貝ですね!普段は高価なのでほとんど買わないんですが、 やっぱりこういう所だと財布のひもが緩んじゃいますよね~ あ、ちなみに串のお肉は業…
GW最終日は雨で、気温は急降下。近所のA君、Nちゃん宅のガレージでバーベキュー。 釣った岩魚を持参。 前菜?は飛騨の油揚げ。これが異様に美味かった! 薪を焚いて熾火をつくる。 岩魚 腹は橙 ハラミ。カジマートに売っていたそうだ。 絶品だった白エビ。 大きな岩魚は骨酒に。 最後は野芹のラーメン。 ごちそうさまでした。
こんにちは〜。 長ーいゴールデンウィーク、あっという間に終わっちゃいましたね〜。 皆さんたくさん休めましたか? 私はというとですね、なにせサービス業なもので、そんなに休めるわけはございませんで。 いわゆるゴールデンウィークというものの中の週休は、 30日(有給) 3日 4日 の計3日間のみでした。 といっても、30日は娘の学習参観とPTA総会ですよ。 どこにも行けやしません。 そればかりかせっかくの休みに娘と離ればなれだなんて…! もったいない〜(泣) そして3日も4日も娘は午前中部活があって…休めばいいのに、「合奏する予定だから」と頑なに休もうとしない娘さん…。 部活休めたら岩手又は宮城に行…
札幌【占い.口コミ.当る.2023年】北大前、夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山(いしはらせいざん)『北区の占いの父』が貴方の【2023年!!干支(えと)癸卯(みずのとう)】を的確に占う!2023年6月7日(水) 札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2023年!!干支(えと)癸卯(みずのとう)』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2023年6月7日(水) 人は生きていると必ずと言っていいほど悩むときはあります。しかし、その答えをいつまでも出せずに一人…
6/6は魔入りました!入間君のアスモデウスアリスの誕生日なので描きました。 アズくん好きだ~!!! 頑張ってデジタルで描いたよ~! 線が上手く引けなくて苦労したよ~!! 色塗りはとても楽しかった。 でも、線の時点で動きが死んでるのを改善したいなと思いました。 まぁ、心の目で見ればええんや・・・ アズくんは可愛い・・・アズくんの太もも最高だから今度描こうと思いました。 ふふふ・・・ 今日は魔王城でおやすみのタソガレくんの誕生日でもあったので描きました。 タソガレくん可愛いよ・・・ 43はちょろいので好きなキャラが多いかもしれないです。 一途に一人のキャラだけを好きとかできなくて、できる人すごいな…
朝*つまツナチーズトースト バナナのヨーグルトがけ カフェオレ きのうの刺し盛りのつまをツナ缶とマヨネーズであえてチーズをのせて焼いた。 昼*カルビ定食 at もりちゃん おやつ*キウイアイス 夜*バーベキュー串 ちくわと胡瓜とチーズのくんせいナッツドレッシングあえ フルーツトマト&スモークカマンベール 小松菜と豆腐のスープ サッポロ黒ラベル 三ノ輪の肉屋さんで毎朝気になってたバーベキュー串が、 帰りに安くなってた。ひとり一本。 キッチュな味。嫌いじゃない。
海浜幕張駅周辺の風景 【第85回 3/3】 2022.2.22の午後13時過ぎ 〔見浜園〕内に入園しなくとも、日本庭園ッポイ雰囲気は味わえる様でした。 【トニーローマ 幕張WBG店】は、私こと中年👴🏻は、4回目位になりますかね。 来店した当初は、『トニードッグ』(新発売?期間限定?)(720円)を中心に選ぼうと思ってました。 『ローマバーガー🍔』(1600円)も捨てがたい。 トニードッグに加えて、『ロコモコ』(900円位)で行く算段も立てましたが。 店員のお姉さんが注文を聴きに来た瞬間、思わず『ジャークポーク&チキンライス』大盛りに。 最もハズレが少ないメニューだからかも⁈ 《ジャークポーク&…
ニューアース・キッチン ~台所で母なる地球の声を聴く~ 4 味覚は野で育つ 私の食の視点を形作った原風景の話をします。 私は長崎の田舎で生まれ育ちました。 目の前には田んぼや畑に空き地がありました。その先には海に続く大きな川、両岸は広々とした干潟で、葦が生い茂り、鳥や小動物の住処になっていました。カニやドジョウやハゼと戯れました。家の前の用水路で、天然記念物のカブトガニが泳いでいるのを見かけたこともあります。「野」で私の五感は鍛えられ、野性的に育っていきました。 さらに私の父が山の土地を購入し開墾を始めました。 戦中戦後にひもじい思いをした体験から、またいつ来るともしれない食料危機に備えられる…
日曜参観に向けて、子どもたちが心を込めてプレゼントを作っています! 誰かのことを思うことは、思いやりや協調性の醸成にもつながります。 まだまだ制作中ですが、どんなプレゼントになるか、お楽しみに!! ー今日の給食ー 【調理室からワンポイント】 今日は「豚肉のソテー」です。 ソースとケチャップ、にんにくなどでバーベキューソースを作って炒めています。 子どもたちの好きな味付けだと思いますので、たくさん食べてほしいです!! ・ごはん ・豚肉のバーベキューソテー ・マカロニサラダ ・わかめとコーンのスープ
北陸のバーベキューができるコテージやホテルなど宿泊施設を、12軒ほど選んでご紹介しています。この北陸では福井県や石川県、富山県などの各地域に、海を眺めるオーシャンビューのコテージや山の森に囲まれたグランピング施設、街のホテルなど各種そろってます。そんな北陸でバーベキューのできる宿泊施設へ出かけて、楽しいひと時を...
どもども。酒ちゃんです。 先日土曜日に16時から仕事のお客様と千歳烏山駅前で飲んでました。 かるぅ~く仕事をしてから、その後「飲みましょっか?」っていつものノリですね。 さすが千歳烏山!まだ日が落ちる前から飲める店もちゃんとあるんですね👍 ちゃぁ~んとタバコが吸える事もチェック済みです。 チェーン店ですが「目利きの銀次」に行ってみたわけです! 海鮮がおすすめの目利きの銀次 卓上コンロでわいわい楽しめる なめろうが好きなので紹介しときます 喫煙所は分煙 目利きの銀次 千歳烏山北口駅前店の場所 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 海…
皆さん、こんにちは! 今週末はキャンプに行く予定です。 母と妹と私という、 素人3人組🤣 その中でも私がまだ経験者なので 頼りにされていると言う…😅 高床デッキで テーブルもあるサイトを予約したし 寝るのはHappy 1の中なので 問題はバーベキューだね🍖 上手く炭を起こせるか問題🤔 一応ガスコンロを持って行くし 炊飯器も電気ポットもあるし 何とかなるでしょう👍 ワクワクしながら 遊びに行く準備をしています。 母はキャンプするのはきっと初めて! 喜んでもらえると良いなぁ🥰
こんにちわ、リョウスケです。 6月と言えば梅雨の季節ですが、私は結構好きな季節なんですよ。 まあ、出勤する際や遊びに行くときに雨が降っていると嫌なんですけど、家でのんびりしているときや睡眠をとるときに雨が降っていると、心が落ち着いてリフレッシュできるんですよね。 そして、私は夏が好きなので、この梅雨を超えると開放感あふれる季節がやってくる、という気持ちも出てわくわくしちゃいます。 今年もコロナを気にせずに、バーベキューや海・川で遊びたいですね。 というわけで、2023年5月末時点のポートフォリオと運用成績を公開したいと思います。 2023年5月末時点でのポートフォリオと運用成績 <sponso…
コウケンテツの100年ゴハン紀行見ていたら、なんと大歩危じゃないですか! 大歩危のひらら焼き これは、大きな石を使った和製バーベキューみたいなものです。 味噌の堰を作り、そのなかで、地元のいも(ごーしも)、ニンジン、魚などを並べて味噌だれで焼きます。 大歩危の村おこしにもなっているようで、外人客にも大人気。 私はまだ食べたことがないので、一度帰省した折に足を延ばして体験したいと思っています。 今年の夏は、一応父の13回忌を予定しているので、兄の家族が集まるならば提案しようと思います。 gurutabi.gnavi.co.jp
近所に住む友人家族がマウイ島を離れることになった。 私が今の夫と結婚前にここに来た時から知っている友人と同じ職場の人だった。 その友人はよくバーベキューに人を招く。 その時に会ったレイトン。 いつもニコニコ明るいデバラの金髪の親しみやすい典型的な白人。 一緒にいて気楽な感じの人だ。 その彼はマウイ島に15年住んでいたが、両親が歳をとってきたので両親の住むカウアイ島に引っ越すことになった。 両親も彼もアメリカ本土からハワイに移住してきた。 うちの夫も同じで30年以上も住んでいる。 定着する人もいれば、2年、3年もしないうちに本土に戻る人も多い。 ハワイで暮らすのは楽ではないから。 彼の場合は島か…
まいど憶良(おくら)です。 牛タンねぎ塩のタレを作りました。 チューブにんにく3cm、鶏ガラスープの素小さじ1/2、塩コショウと、 酢大さじ2、醤油大さじ1、ごま油ひとたらしを 混ぜます。 そこにたっぷりのネギを入れたらタレの完成。 手前にはレモン&塩も、スタンバイ。 ネギを挟み込む様にして食べます。 さっぱりとして、いくらでも食べられそうです。 牛タン 厚切り 訳あり 1キロ スライス 業務用 1kg (500g×2パック/3~4人前/厚さ約10mm) 冷凍 バーベキュー 肉 食材 タン 焼肉 塩味 味付き BBQ 牛たん 肉厚 切れ目入り やわらか 肉卸直営WONDERLAND 肉卸直営ワ…
店舗名:BBQ PARK THE B’NC 荻窪タウンセブン店 住所:東京都杉並区上荻1-9-1 荻窪タウンセブン屋上 経路:荻窪駅より徒歩1分 電話番号:070-3822-0134 杉並区で手軽にBBQをするなら【BBQ PARK THE B’NC 荻窪タウンセブン店】へ WEBサイト https://seaside-creations.co.jp/shop-list/ogikubo/ 手軽にBBQが楽しめる♪ 以下Googleビジネスプロフィールより引用 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ *都会の屋上ビアガーデンでBBQ✨* こんにちは😄東京都杉並区の【BBQ PARK THE …
「年間50泊程、キャンプをする我が家」 真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。 「春や秋は、寒暖差で昼間は気温が上がりますが、朝晩が冷え込みます」 冬キャンプは、1日を通して寒いまま。 夏キャンプを除く、春・秋・冬キャンプに寒さ対策は必要です。 「その季節にあった寒さ対策をしなければ、キャンプで快適には過ごせません」 「キャンプの寒さ対策は、石油ストーブ・湯たんぽ・ホットカーペット・電気毛布など、他にもいろいろとあります」 いろいろある寒さ対策で最も必要なのが、石油ストーブだと思います。 石油ストーブはキャンプをする上で、なくてはならないアイテム。 「我が家は、…