:北米料理
野外で肉などを調理すると言う意味のバルバコア=barbacoa というスペイン語が広まって、英語のバーベキュー=barbecue (BBQ)として定着。
最近では”バーベキュー愛好者人口”は4500万人というデータがある。単純に考えれば、日本人の3人に1人が野外調理を楽しんでいる、という計算。
近所の川原でのデイキャンプなど、大勢で楽しむ野外料理の代名詞
おはようございます。 ブログを開いて頂いている皆様、 いつもお付き合い頂き、ありがとうございます。 最強ポジティブワード、 「ありがとう」を使えるいい朝です。 父さんが住んでいる地域、太陽が眩しい朝です。 週間天気予報も傘マークが無いっ! 梅雨明ける??の朝です。 今日は 休日の午後の出来事のお話を..... 晩御飯のメニューがなかなか決まらない、父さん家。 御家庭のある方なら、あるあるだと思います。 子供達に聞いても、 「なんでもいいよ」コール。 困った、困ったの父さん、嫁さんです。 そこで、思いつきで父さん。 「たまには庭で食べるか!」でホットプレートBBQです。 普段、BBQをする際は炭…
そうでした。 初心を忘れかけていました。 この庭でバーベキューが、焚火がしたくてこの物件を買ったんですよ。 山と畑に囲まれて、匂いとか気にせずに火を焚いたりできるかなって… ま、けっこう住宅地のど真ん中でも突然バーベキューしてるご家庭とかありますけどね。ベランダとか屋上とかね。 台所の窓を開けて料理してるのの延長ですよね。 しかし、そうであってもこの庭はバーベキューにうってつけ。できることならご近所の方の心をざわつかせずに庭遊びを楽しみたいですもんね。 工事に入る業者さんもみんなお庭でバーベキューしたがります。 勝手に「そこにウッドデッキ作って」「ベンチ並べて」などと話していますが、まあ、まだ…
ソーシャルディスタンスが叫ばれる中、キャンプは相変わらず人気の様です ソロキャンプも多いようで、どれだけ人と関わりたくないねん? そんな感じもしますが、焚火は見ているだけで気持ちが癒される そんな効果もあると聞きます。 キャンプだけではなく、水が出ない電気が来ない ガスも使えない。 そんな災害時のお家でのサバイバル用品としても 重宝されています。 防災グッズ、いや、サバイバルグッズとして日頃から揃えておけば きっといざという時の役に立つことでしょう。 エルブレスでは、キャンプ・登山・ウェアからショップでもなかなか 手に入らないレアな商品まで、アウトドアアイテムが満載です。 エルブレスの通販は、…
これまでこういう感じの環境でやってきたんですが、障害が生じた。 kakuyomu.jp 端的に言って暑い。なぜなら廊下にはエアコンがないから。 冬は電気ファンヒーターとかで耐えられたが、夏はそうもいかない。 これはちょっといかんなと思って、急ごしらえだが空いてる部屋に移転した。 冷房がついて快適になったが、机に問題がある。 まずちょっとベタっとしている。普段バーベキューに使っている机であって、昨日の夜は韓国風の焼き肉を、一昨日は炭でバーベキューをやっていたからっだ。拭いたけど取れない。 そしてちょっと匂う。ちょっととか言ってたら匂いというのはちょっとでも絶大な効果を発揮してきて、めちゃくちゃ気…
先週は月~金曜日迄きっちり5日間バイト。 個人的に気分が冴えなかった事もあり、中々ハードな1週間でしたが、なんとか乗り切れてほっとしています。休み初日の昨日(土曜日)は全く何もする気にならず、ずっとテレビの前でダラダラと過ごしました、 そして今日、日曜日は父の日。夕方からバーベキューするので、午前中にコストコへ買い出しに。 肉やらビールを買い込んで一旦帰宅。昼からはジムへ。しかし、前回のワークアウトで痛めた右肩が痛くて、腹筋以外はほとんど何も出来ませんでした。 日本行きまであと10日。体調はすっかり戻り、もうタンも出ない。数ヶ月陽性が続く人もいると聞いてたので一応念の為4日前にPCR検査を受け…
雨模様が続いて、低気圧のせいか調子もやる気も低調だったのがちょびっと回復したみたいなので久しぶりに焚き火をしてきました。 いつもの河原です。土曜日ですがまだ朝早いのであまり人はいません。 向かいの岸でシラサギがゆっくり歩いて餌を漁っていました。 このあとしばらくしたらデイキャンパーやバーベキューのグループがたくさんやってきて見る間にいっぱいになってきました。賑やか。 みんなすごくオシャレなキャンプギア?を取り揃えて蕗狩軽便図画工作部シュレマル工房のようなルンペンスタイルはほぼ皆無。 綺麗に貼られたタープの下で、斧や鉈を使って薪割りをしたりファイヤースティックっていうんでしょうか割った薪をナイフ…
これから暑い季節になると海やプールにBBQ どんな時にもあるときっと助かる👍 2枚セット 防水ケース スマホ用 指紋認証/Face ID認証対応 IPX8認定 完全保護 防水携帯ケース 完全防水 タッチ可 顔認証 気密性 完全防水 iPhone 12 Pro/ iPhone 11 Pro Max/iPhone11/iPhoneXR/X/8/8plus/Android スマートフォン6.5インチ以下全機種対応 ネックストラップ&アームバンド付き 水中撮影 お風呂 海水浴 水泳など適用 (黒+白) とんどのスマートフォン(6.5インチ以下)に全数対応できます。 iPhone 12 Pro Max/…
人間の温かみを感じるフレーズである。 自然の中で、バーベキューやキャンプをするとき、ちょうどよい丸太に腰掛けて食事をする。 仲間が近くに座ったり、いくつかの集団に別れたり。 レジャーシートを敷いて直に座ったり。 食卓を、自分でつくる。 人との距離も、自分で選択できる。 インテリアデザインの原点である。 何もないことは、豊かである。
道の駅かつらに隣接した予約不要&無料のキャンプ場について詳しくご紹介♪ 混雑状況や火気使用、車の横づけはできるかなど、気になるあれこれについて詳しくお伝えしていくので、この夏にキャンプをお考えの方はぜひチェックしてみて下さいね! \「道の駅かつら」の紹介記事はコチラから▼/ www.one-access.work
バーベキュー、予約日はまた梅雨寒に み
札幌【占い.口コミ.当る.2022年】夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山『札幌北区の占いの父』が貴方の【2022年!干支壬寅 (みずのえとら)【下半期】を的確に占う!2022年7月1日(金) 札幌のよく当たる占い師 口コミで当たると評判の札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2022年!干支壬寅 (みずのえとら)』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2022年7月1日(金) 占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん) 【あなたの不安や迷いを断ち切り、…
夏日が続くので、散歩は暑くてアスファルトの上は歩けません。 土のある所まではペットカートで移動しないと行けません😓 キャリー購入前はバーベキューで使っているコールマンのカートでした😁 サイズはいいのですが、階段があると息子たちを降ろして、畳んで運ぶには面倒だし重いので購入を決意😤 カートは種類が多くてどれにしたら良いのか迷ってしまいます😓 犬種やカートのタイプで違ってきます😤 ネットや店舗で探し、遊びに行ったとき使っている人に参考を聞いたりしました。 タイヤが小さいと、段差で手倒れやすかったり、幅を取るものなどいろいろあり悩みました😓 価格も1万円しないものからあります😁 トリミングのお店に展…
タウランガ競馬場ニュージーランド北島の北東に位置するベイオブプレンティ地方の競馬場クリスマス前に数ヶ月に渡り複数回開催されるクリスマスイベントが人気で、バーベキューテーブルとテントが用意されたレースコース際の特別エリアや、バーベキュープランなどがある#競馬場 #競馬 pic.twitter.com/EMtZdY425f— CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資 (@clubbaken) 2022年6月30日 アヴォンデール競馬場ニュージーランド北島のオークランド郊外にある競馬場2021年に小崎綾也騎手が凱旋しているターフビジョンはないが、それだけ周りに何もない競馬場向こう正面も肉…
相変わらず美しくない出来栄え写真ですが、美味しかったんですよ。 庭のルバーブがたわわに、いや、ブッシーに茂っています。 ルバーブのクランブルを一度、ジャムを一度、職場に差し入れを一度しましたが、まだまだ続きます、ルバーブの季節。 でもまだジャムはあるし、デザートもそんなしょっちゅうは食べないので、やっぱりおかずにするのが一番だ、とググって見つけたレシピ、これで行ってみましょう。 www.lowlyfood.com このレシピを紹介している方曰く、ルバーブは生姜を使うような気分で使えば結構おかずのレシピに応用しやすいとのこと。 ふむふむ。 酸っぱいですから、酸を入れるものにも応用しようと思えばで…
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミクの6月下旬(21~30日)の記録です。6/20~6/28 20:59「絶体絶命!?アイランドパニック」6/30~7/09 20:59「みんなでエンジョイ!スポジョイパーク」
今年は夏のイベントが中止になるところが少なそうな… まだまだ、コロナ終息とはいえない中 感染対策をしつつ、各地でイベント再開のところが増えていますね。(まだ分かりませんが) 夏といえば花火大会や海水浴、フェスや夏祭り など…いろんなイベントがあります。 あまり行く事はありませんでしたが たまに行ってみると意外と楽しめたりしますよね。 こんなに暑いと行く気も失せてしまいますが💧 どちらかというと、人混みは苦手なので 山の静かな場所で涼みたい派です!笑 田舎で育ったので、夏はよく川で泳いでいました。 川原でバーベキューをしたり、魚を釣ったり網で 採ったり! 夜は家の庭や、街灯のある道で花火をしたり…
今月は筆者の誕生月でした 誕生日に鳩のイラスト描いてくれる人をゆるく募集してたところ ということでファインモーション(ウマ娘)をリクエストしたところ 5日後描いていただきました、嘘でしょ?? アイコンを早速変更し 弊ブログのアイコンも2年9ヶ月ぐらいぶりに鳩から更新しました、それだけ嬉しかったです。本当にありがとうございます いつか弐寺DPとチュウニズムも抜かすんで首を長くして待っててください ちなみに彼も弊ブログの被害者で、今月もそれなりに出演してます。本当にごめんなさい 登場人物 ・被害者の会メイツ バカ、日本語が通じない 最近1人がひたすらに変な赤譜面を投げられてばかりでかわいそうだと思…
土用の丑の日を前に鰻商戦が活発になる。まぁこれは平成までの話だ。近年のフードロスの問題から過度な販売競争が行われなくなったのなら、みんな立派だなぁと思うけど、実際には鰻がいないという問題の方が深刻だ。去年あたりからは中国、台湾をはじめとする海外の鰻も高騰し、コロナ禍で輸入が難しくなった事や為替の問題もあるが、為替の問題はもう少し後からやってくる話だ。いま現在、国産と中国産の鰻との価格差があまりない。国内の養鰻業は今どうなっているのか?今年のシラス鰻が少なく出荷調整が1年前からずっと続いている。今年は鰻があるが、来年はさらに少なくなるのかと思うと、飼料高騰、光熱費原油高騰、考えるだけでゾッとする…
晴天。昨日から日記の冒頭はその日の天気にすることに決めた。とにかく晴天。今日が休みということが嬉しくて昨日は朝方まで、つまり今日の朝まで夜更かしをしていた。眠らなければ今日は昨日の続きになってしまう。眠ることでリセットされるなら、一日が3時間の日もあれば36時間の日もある。そうして私の中の日付感覚や曜日感覚はどんどん狂っていく。現に今深夜の1:45で、日付は7月に突入した。けれど私の中ではまだ6月30日だ。 子供の頃、あんなに嫌いだった父親との関係性は一人暮らしを機に幾許か改善された。今日は父親の誕生日で、明け方そろそろ眠ろうかと思って布団に入った時にふと思い出しお誕生日おめでとうございます、…
【群馬ハンバーガーランキング!】 今回、アンケートをまとめている『群馬の人気ハンバーガーランキング』、前編から大反響を頂いた。 前編の5店舗はどこも個性ある美味しそうすぎるハンバーガーの数々で、「行きたい!」という声も多かった。(ぐんぐるも早く巡らないと…) 今回は中編としてまた、絶品のハンバーガーを5店舗紹介していく。 みなさんもランキングを参考にして、新たなハンバーガー屋の発見、お店選びの参考になれば幸いだ。 ※ランキングはSNSでぐんぐるのフォロワーさんにアンケートをとり、集計した独自のものとなります。あくまでもぐんぐる調べなので、参考程度でご覧ください。 【群馬ハンバーガーランキング!…
無職毒男です。 無職毒男は陰キャでコミュ症で引き籠もりで出不精ですが、がんばっていろんな集まりに顔を出そうとしています。 例えば、最近だと大通近くのカフェで開催されたお茶会に参加してきました。 www.tapawo.com 他には、ネットで参加者を募っていたバーベキューにも参加しました。 www.tapawo.com そんな感じでいろいろと顔を出した集まりの中でLINEグループに入れてもらえ、そのLINEグループで「みんなでビアガーデン行かない?」と声掛けがあったので、参加することにしました。 ビアガーデンの場所は札幌駅の前の広場で、駅前のガラス張りの構造物の前で待ち合わせをしました。 ビアガ…
2022年6月29日に、QYResearchは「グローバル屋外用バーベキュー用品に関する市場レポート, 2017年-2028年の推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。屋外用バーベキュー用品の市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界と中国市場の主要メーカーの製品特徴、製品規格、価格、販売収入及び世界と中国市場の主要メーカーの市場シェアを重点的に分析する。過去データは2017年から2021年まで、予測データは2022年から2028年までです。 ■レポートの詳細内容・お申込みはこちら https://www.qyre…
毎度、 ran135 です。 未使用というかフィルムを通していない1984年製のニュー FM2にロモグラフィ Lady Grey をいれて撮影。 オーバーホールしてから使おうと思っていましたが、きっちり管理されていたらしく、シャッタースピードが合ってそうなので、テストしてもいいかなと思ってね。 leica-format.hatenablog.com 実は前回のブログの時には、既にモノクロとカラーフィルム一本づつ撮影終わってました。トップガンとか映画関連の記事の方が、旬物で時期を逃すとダメかなと思ったので、そっちを優先しました。 38年間眠ってたカメラのレポートだしね。1ヶ月ほど遅れても問題ない…
おはようございます☀ 平日は仕事にジムと、、 そして絶賛減量末期ということもありヘロヘロのはたらくです💪 梅雨明けし、本格的な夏が始まりました!! コロナ明けを期待し、今年こそは海や川でバーベキューを楽しみたいですね😎 話は変わりますが、私甘党でありまして、パンケーキ巡りが趣味の一つでございます、、 そんな最近食べたパンケーキはこちら! ベリーソースがやらしい、、 ホイップクリームはパンケーキの熱ですぐにトロトロ、、 ふわふわパンケーキとの相性は抜群でした! 甘いものもを食べると幸せになりますよね😌 読者の皆様も夏こそしっかり食べて身体に栄養をあげて夏バテを吹っ飛ばしましょう!! お読みいただ…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 我が家は娘一人と、夫方のお義母さんと夫婦の4人家族です。 収入は少ないけどガッチリ貯金して、レジャーと食べ物には惜しまないのがモットーです! 4人家族の激安、旅行プラン! 交通費を浮かせるためというよりも、娘がまだ小さいのでお泊り経験が実は有りません。 初のお出掛けと宿泊になるわけですね。 そんな理由でまずは近場の研修施設を候補にあげています。 大手の湯快リゾートさんとかも周りでは人気ですね。 湯快リゾートさんも繁忙期で無ければ似たような額でお出かけ可能っぽい☆。 研修施設の難点は郊外に有る事! 車なしの我が家にはタクシー代が響きます・・。 最寄…