ハウス食品が昭和38年に発売開始した固形カレールゥで、同社を代表する商品。
りんごと蜂蜜を用いた健康法を元に開発され、幅広い年齢層に食べられるよう辛味を抑えた甘口になっている。
昭和47年〜60年にCMキャラクターとして起用された西城秀樹による「ハウスバーモントカレーだよ〜♪」のCMソングと、「ヒデキ、感激!」のフレーズはとても有名。
2013年4月1日より、Hey!Say!JUMPがCMキャラクターとなり、『バーモントカレー Hey!Say!JUMP登場編』の放送が開始された。
バーモント州
バーモント州でバーモントカレーを食らう! 鳥取県とバーモント州の共通点として、県州の名称は知っているが、地図上の何処にあるのかがピンポイントで示せない。また、日本人にバーモント州と言うとリンゴと蜂蜜が溶けているバーモントカレーが思い浮かぶという人が多いのではないだろうか? 実際にバーモント州にはリンゴ農園はあるが蜂蜜は有名ではなく、メープルシロップが特産品である。残念だが、カレーは無い! 鳥取県とバーモント州は過去おおよそ1/4世紀の時間をかけて友好関係を構築してきた。2018年の7月18日にはバーモント州の州都モントピリアにおいて、平井鳥取県知事とスコットバーモント州知事がテーブルに向かい姉…
週末株式会社です。 ハウス食品株式会社は、 東京ディズニーリゾートの オフィシャルスポンサーです。 東京ディズニーランドで、 ハングリーベア・レストランを 東京ディズニーシーで カスバ・フードコートを提供しています。 どちらもカレーをメインとした レストランです。 ハングリーベア・レストランより カスバ・フードコートより ハウス食品グループ本社株式会社は、(英: House Foods Group Inc.)東京都千代田区に東京本社、大阪府東大阪市に大阪本社を置く持株会社でです。 ハウス食品やハウスウェルネスフーズなどを傘下に有しています。 【グループ会社】ハウス食品株式会社(英語: Hous…
久々に、お夕飯にカレーをつくりました( *´艸`) 先週舌の裏に1.5cmほどの口内炎ができてしまい、食べ物がろくに食べられなかったので、治ったらずっとカレーを食べようと決めていたのです・・・!! 料理名:記念すべきバーモントカレー ~口内炎完治祝いver.~ なんつて。 具材はじゃがいも、人参、玉ねぎ、豚肉のなんの変哲もないカレーです。 好みで、にんにくチューブも加えました。 パクパク不自由なく食べられるってなんて幸せなのでしょう。 口内炎ができる前から、舌の付け根がひどく痛かったのを思い出します涙 しかも同時に喉の炎症も起こるというおまけつき笑 衣食住とはよく言ったもので、食事の楽しみが欠…
ハウス食品バーモントカレー60周年次の笑顔をつくりに行こう。キャンペーン 賞品 <A賞> 対象商品2個購入で応募バーモントカレーオリジナルカレー柄Tシャツ/100名 <B賞> 対象商品2個購入で応募八代目儀兵衛 監修バーモントカレーに合うスペシャルブレンド米(2キロ)/200名 <C賞> 対象商品1個購入で応募バーモントカレーオリジナル櫻井翔QUOカード(1,000円分)/300名 応募方法 キャンペーン期間中に、対象商品を購入して、買入レシート画像をキャンペーンサイトの応募フォームよりアップロードし、必要事項を入力し応募 応募期間 2023年3月1日(水)〜5月14日(日)23:59まで 締…
3月&9月に権利確定するハウス食品グループ本社(証券コード:2810)の株主優待を紹介致します。9月権利確定の株主優待は2023年2月末ごろに到着しました。 ハウス食品の株主優待制度 対象:3月31日および9月30日の株主名簿に、同じ株主番号で2回以上連続して、100株(1単元)以上の株式保有が記載された株主 内容:自社グループ製品または寄付 株主優待を取得するには、毎年3月31日および9月30日現在、同社株式 100 株(1 単元)以上を、半年以上継続保有している必要があります。 今回紹介させて頂くのは、所有株式数:200~1,000株の株主優待になります。 以下から一つ選択することができま…
バーモントカレーが今年で60周年になるそうです。 そうすると1963年(昭和38年)東京オリンピックの前の年になりますね いまや国民食と言ってもいいくらいに浸透しているカレーです。 バーモントカレーと言えば、「永遠のヤングマン」西城秀樹さんが「ヒデキ感激ぃ!」と叫んだフレーズが今でも鮮明に思い出されます。 こども園の給食にはバーモントカレー給食用甘口1kgを使っていました。 これは本当に美味しく、園児たちの人気メニューでした。 「ハウスバーモントカレー」が60年以上も愛され続けている理由はなんでしょうか。 手軽に家庭で本格的なカレーが作れる。「ハウスバーモントカレー」は、スパイスの配合やルーの…
www.youtube.com テレビのヒデキしか知らなかったから、ファンになってライブのヒデキを見た時、信じるのに時間がかかった。これがあの西城秀樹…?皆に優しい快活なテレビスターは命懸けのライブをするロックスターだった。魂を削ってファンに自分の身を捧げていたんだな…。
秀樹さんありがとう。 今日も明日もあなたの魂が幸せでありますように。
昨日、スーパーで見つけて買って食べました。 ハウスバーモントカレーのレトルトです。 ネットで話題になっています。 今日は甘口を食べてみました。 「りんごとはちみつのまろやかなコク」が出ていますね。 にんじんやジャガイモがゴロゴロでうれしいですね。 レトルトで売っていても不思議ではなかったので、発売してうれしいです。
いつもありがとうございます。【ゼンブ マメロ二】お1人様お家ランチはマメロ二カレー!糖質オフでグルテンフリー!先日の晩ごはんはカレーライスでした。そして残り物のカレーでお1人様お家ランチです!今日もパートから帰って来て少し遅めでした。しかもへとへとです(笑)なるべく簡単に、マメロ二を茹でただけ(笑)サラダも昨日の残り。ワンプレートです。 マメロ二は黄えんどう豆100%でグルテンフリー。カレールーはバーモントカレーのグルテンフリーをいつも使っています。 housefoods.jp 美味しいです~(^^♪ 食べている途中でお米が少し食べたくなりましたが、とりあえず全部食べ終わってからもう少し食べた…
概要 2022年9月 2022年10月 2022年11月 2022年12月 更新履歴 概要 期間 2022-09-06 ~ 2022-12-31 記事数 84(81日) 参考url カレー - はてな匿名ダイアリー *1 コメント 「今夜もカレー」とだけ呟く増田。嘆きなのか喜びなのかは分からない。 以下に掲示したカレンダーでは、「今夜もカレー」と書かれた日をカレー色に、カレーだった可能性の高いその前日は薄めのカレー色でそれぞれ表記している。 2022年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2…
□気になる価格と気にならない価格 このところの物価高騰で殆どの商品やサービス、公共料金の価格が値上がり しています。収入の伸びより物価の伸びが上回れば、当然ながら私たち消費者 としては“生活防衛”のために、購入する商品の価格や質をより吟味せざるを得 なくなります。かといって生活水準は一気に変えることは難しいので、悩まし いところです。 スーパーマーケット業界も値上ラッシュを余儀なくされており、日々その対 応に追われています。バイヤーの皆さんもメーカーからの値上要請が引きも切 らない状況です。この状況下では、値上げを受け入れなければ商品供給が難し くなるものもあり、商品政策の練り直しを迫られてい…
23/09/12 カレー作った! うまい!とても美味しい!これは店味!CoCo壱のカレーに近い味 具沢山(じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青唐辛子、ハラペーニョ、万願寺赤とうがらし、しめじ、カボッキー)で大満足! 使ったルウはハウスのバーモントカレー辛口 ほんと旨いわ🍛😋👍
https://togetter.com/li/2269925 普通、『普通の〇〇』と言ったら無添加無加工(に近い)ものを指す。砂糖ならバニラシュガーでなくて上白糖 塩ならトリュフ塩でなくアジシオでなくて食塩 酢なら砂糖や出汁の入ってない穀物酢。バルサミコ酢やワイン酢は日本では普通でない。 醤油なら出汁醤油でない醤油。 味噌なら出汁味噌や液体味噌でない味噌。 油だとJASのサラダ油規格に『油菜、綿実、大豆、ごま、サフラワー(紅花)、ひまわり、とうもろこし、米(米糠)およびぶどう』があるためオリーブ油は普通の油ではなさそうである。ごま油もね*1。 しかし、加工の強いものが『普通』って例はあるだろ…
お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」 …というとっても素敵なお題をみつけたので、やってみました ♪ 特に一番好きなものから書き始めるとかじゃなく、思いついた順にダーッと 並べてみたらこうなりました。 1.紅茶 2.オオアリクイ 3.豆大福 4.オムライス 5.クリームあんみつ 6.漂白剤の匂い 7.Perfect Day(LOU REED) 8.ミュージカル映画 9.白文鳥 10.モーパッサン短篇集(岩波文庫) 11.アイスクリーム 12.無印良品のお菓子 13.ULTRA BLUE(宇多田ヒカル) 14.青空百景(ムーンライダーズ) 15.ポトス 16.アップルパイ 17.オ…
ワンオペだったけど、夜の家事がスムーズだった。 週末に、バーモントカレーを鍋いっぱいに用意したため、食事の準備がかなり楽。カレーが大量にあるのだから、何食べる?という検討をしなくていい。飽きてきたらカレーうどんにすると思う。 風呂で子供が全力で遊んでくれて、それで疲れさせることに成功した。シャンプーの空容器にお湯を汲んで水鉄砲みたいに発射する、という技ができるようになったので、それで延々と遊んでいた。 風呂に入ったほうが楽しい、という空気を醸成する&長居させることで、風呂から出たらすぐに疲れて寝る、という価値観にしていきたい。 100均でラミネート紙を買ってきて風呂場に織田信長の絵を貼り付け、…
どもこんちは、ぼくです。
おはようございます。 今日もお休みです。 昨日ですが、三男が帰ってきてくれました。 自宅に9時の約束。 私は、不調のため、約束の時間を遅くしてもらいました。 就寝前にカロナールを服用したのですが(次の日の作業を痛み無しでやりたかったので)私の思いは叶わず、深夜から朝にかけて肩の痛みが酷くなってしまったんです。 痛み止めが効きにくくなった❓にしても、そうなるの早くないですか。 加えて、上の階の住人が深夜2時頃にシャワーを使うので、天井のギシギシする音と水の音が数十分… その人は多分夜勤の仕事なんでしょう。一度も部屋に電気がついてるの見たことなくて、毎日ではないにしても1時〜2時の間にシャワーを使…
レンチン時間含めて10分以内にできます。 中具は、クスリのアオキでかっておいた、 これ。一袋で2個オムライスが作れます。 味的には、この値段の冷食で、オムライスの中身としては、最高だと思うよ!ただ、パケにヘンな写真があり、 のせるだけでオムライスが! みたいなことが! あんた、のせるだけじゃ、オムライスちゃうやん。 やっぱ、くるめよ! けど、くるめば、手作り、っていいはれば、黙ってれば、たぶん、バレないよ! 手作りと、言い切る。ある意味手作りだ。 これが、手作りでないなら、バーモントカレーだって、手作りでは無いじゃん? んで、5、6分レンチンしたら、タマゴ2個とき、 温めておいたフライパンを一…
次女が2泊3日の修学旅行へ行っていて今夜家に帰ってくる。たった2泊3日でも子離れ出来ない親父にとっては、次女が家に帰ってくるのが嬉しい。 折角今日は、休みだから朝から次女が大好きなカレーを作って次女の帰宅を待つ事に。 パンデミック以降、世界中がインフレになっているこのご時世親父の家では、食材のこだわりは、一切無し。このオリーブオイルは、美味しいからとかこのブランドのパスタは、美味しいなんて事言ってられない。今一番大切なのは、質よりも値段。 ハウスバーモントカレーが、特売だったんで今夜のカレーは、ハウスバーモントカレーをベースに作ろう! いつもと少し違うカレーを作ろうと特売で買ったポークスペアリ…
ついに実現したデイキャンプ。正直、こんなに早く開催できるとは思っていませんでした。朝方はピリッと冷えていましたが、お昼になると天気は穏やかに。めったに経験できないような豊かな時間をすごすことができたことに感謝しています。 インドア派だと自ら認めるちーちゃんが、漫画『ゆるキャン△』に徐々にはまったことで、キャンプへの好奇心も強まっていったようです(「ゆるキャン△」はこの時点で8巻まで読了)。虫が嫌い、屋外トイレが苦手、なんなら土が苦手だというちーちゃんが、キャンプをしたい!というから、これは大きな跳躍だと思い、ぼくもこの日にむけて道具をそろえ、雑誌やYouTubeで情報を仕入れるなどして、準備万…
聖女の魔力は万能です Season2 Episode06「天佑」 リンゴとはちみつといえばバーモントカレー。甘いカレーといえばカレーの王子様。天佑は王子様……なるほど!← ホーク様帰ってくるの早いな。両親に会ってくれ(意訳)を天然で華麗にスルーするセイ様。流石です! 外交の手段に使える万能薬を木っ端王子にホイホイ渡してしまう王様に開いた口が塞がらない。 セイのお人好しはいつものことだけど、王国がこれで良いのか? セイがいれば今後も生産できるからそこまでの価値を見出さなかったのか、目的は別でも色々と嗅ぎまわられる前にお帰りいただいて聖女の秘密さえ守れればいいと判断したのか。 薬の扱いの軽さと見た…
今月初めの3連休、梅田をぶらり。 9時過ぎに大阪駅に着いて、まずは朝食へ。 シナボン スクランブルチーズソーセージマフィン + 紅茶 朝マックのソーセージマフィンと似た感じの塩気の強さが良い👍🏻 一人の人も多くて居心地も良かった。 tabelog.com 10時過ぎに阪急うめだへ。 エスカレーターで地下に下りると目の前に行列が。なんのこっちゃ知らんけど、とりあえず列に加わった。並んでる間にわかったけど、「ミルフィユメゾン」ていう松屋銀座にしかないお菓子らしい。 引用:ミルフィユメゾン パイがザクザクしてておいしいけど、うーーん…リピートはないかな? 今回初挑戦でおいしかったのは「カレーパンノヒ…
248日目!木曜日 朝 オフタイム 仕事開始 仕事終了 朝 朝6時半前に物音して起きたら、猫ちゃんのために開けてる扉から、次男君が覗いてるっていう恐怖体験した。声かけても返事なかったし結構怖かったで(笑) それで起きたから、次男君と朝ごはん食べて。ベイビー降りてくるまで遊んでた。 7時過ぎには起きてる気配あったけど、ホストパパが下りてくる気配なくて、ひたすら待ってた。7時半ごろに下りてきて、ミルクあげるボトルもなかったし、ご飯も用意してなかっらから、着替えてもらって速攻で幼稚園行ってきた。 着替えるとき、次男君靴下自分で履くか聞いたら、頑張って自分で履こうとしてた😭ちょっと手伝ったけど、成長成…
しつこく今回も炊飯器で無水カレーです✨ 今回の新しい仲間はなめこさんと鯖の水煮缶でございます!! 材料は。。。 ジャガイモ2個 玉ねぎ2個 トマト2個 なめこ適当 鯖の水煮缶適当 カレー粉二袋 ウスターソース適当 ケチャップ適当 コンソメ適当 でまたまた美味しくできました!!🤩笑 大成功!! ハウス プライムバーモントカレー 甘口 103g×6個 [カロリー50%オフ] プライムバーモントカレー Amazon キョクヨー さば水煮 缶詰 160G ×24個 キョクヨー Amazon なめこ真空パック 100g入×20 mono japan Amazon 相変わらず見た目がえぐい。笑