マミーズ・ベーカリー・パオパオ
天然酵母のこだわりのパンを焼く知る人ぞ知るパン屋さん。
河内長野市 松が丘?
16日は パオパオチャンネルで紹介されてた、地下謎の旅にでました! 気になってたんだけど、2018は行かなかったんですよ。 なので、2019が開催されている! これは、行かなきゃ! 解かなきゃ! ということで、旦那さんと謎解きをしに行きました。 まず、キットを買うところからなので東京駅へ (↑東京駅の中) 方向音痴であるわたしは若干迷子気味 旦那さんはメッセンジャーなので、このビル入ったよーとか話しながらキットを購入しました。 (↑キット購入!) 謎の問題だとかキットの内容だとかいいたいけど、ネタバレしたら、やる時つまんなくなるので言いません!🤐 やるからにはとことんやりたい!と言うことで難し…
パオパオ〜〜♡♡ チキンパオちゃん♡⃛︎ 美味しかった( ˶˙ᵕ˙˶ ) 意外と物が入りそう✧︎*。 触り心地・抱き心地が神で これで寝れちゃうww SSサイズの子がぎり入る! (入ってません 笑) スマートな子なら入るかもです。゚(゚^o^゚)゚。 ・・・。 スポンサーリンク
好きな映画の紹介でも。今回は高坂希太郎監督の長編二作目「茄子 スーツケースの渡り鳥」 前作「アンダルシアの夏」から4年。自転車狂のあいつらが帰ってきた。今度の舞台は、栃木は宇都宮。ジャパンカップ開幕!以下はあらすじ。 “ヴェルタ・ア・エスパーニャ”の最終日前日に国民的英雄レーサーのマルコ・ロンダーニが自ら命を絶った。ぺぺのチームメイトのチョッチは、同郷レーサーであり親友でもあるマルコの死から、自らのレーサーとしての生活に疑問を感じはじめる。一方、ジャパンカップの舞台・宇都宮は地元の応援で盛り上がりを見せていた。レース前日、チョッチはポイントのために強いられる苦しいレース生活から来年で引退するこ…
限定がいっぱい!展望台も☆「渋谷スクランブルスクエア」の楽しみ方♪ SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)で非日常の空間を味わおう! 旬のスポットでゆったりと・・・注目のカフェで過ごそう♪ 初出店がいっぱい!ここだけの限定メニュー&限定品をゲットしよう★ 限定がいっぱい!展望台も☆「渋谷スクランブルスクエア」の楽しみ方♪ 東京オリンピックを間近に控え、再開発でつぎつぎと新しい顔をみせてくれる渋谷の街に、いよいよ大規模複合施設「渋谷スクランブルスクエア」がオープンしました。地上約230mを誇るビルには、東京の大パノラマを体験できる、日本最大級の屋上展望施設「SHIBUYA SKY」が開設され、注目…
つい最近知り合いの方に、「おいしくるメロンパン」というバンドがいい、と勧められ、さっそくMVを見ているのだけれど、、な、なんと!このバンドの複数のMVを担当しているのは、あの元パオパオチャンネルのぶんけいさん!?だった!!うわーー!! おいしくるメロンパン「candle tower」 そうか、ぶんけいさんの本業って、こういう映像制作だったんだねえ。。たしか将来は映画を作りたいって言っていたっけ。しかし、MVを見る限り、世界観がすごい。。もう凡人では到達し得ない領域。センスが爆発してる。 しかもこの「おいしくるメロンパン」というバンド。バンド名に騙されてはいけない!!名前から連想されるような、か…
ちょっとDaiGoさんバッシングあたりから、YouTubeチャンネルを見るのがしんどくなっていた矢先、やっと!安心安全のおませちゃんブラザーズが、新しい動画を上げてくれていた!待ってました~! BiSHメンバーをガチファンが全解説 …と思ったんだけど、あんまりよく知らないアイドルグループのガチ解説だったので、イマイチ乗り切れずに終了。。おませちゃんブラザーズは、基本萌え語りなので、そのテーマの対象を知らないと、楽しめないのがつらい。。 というわけで、中身については特に言及することはできないんだけど、この動画を見ながらふと思いついたことがあった。それは「インテリはアイドルを好きになりがち説」。(…
ツイート kayozou @Jirokayozou 2019年11月8日 15時 お昼を食べていなかったので、「レストラン パオパオ」に。スープが品切れでラーメンは無し、おうどんをいただきました。誰もいなくて、壁のかわいい動物の絵が見れました。箸袋にゾウの絵を見つけて感激本物のゾ… https://twitter.com/i/web/status/1192807343836123137 23:46 kayozou @Jirokayozou 2019年11月8日 午後のマック。1枚目 16時前に扉の前でトイレタイム 2枚目 15時前 おやつを陽のあたる場所で、かかえて食べてました #王子動物園 …
パオパオトンネルを開けて草を引く。 まだ虫がいる。寒いから寝ているのに大根を触ったから起きてくるんだって
もう11月になったの????? って今日は数回、ロック画面開きました。 どうもこんにちはこんばんわ。 本当に1年が音速で過ぎる。 「年重ねるごとに早くなるよ!」って言われてるから、人生にビビってるよね。 そんなことはさておき。 ドラマや映画や舞台を観ることが多いのですが、 ツイートして満足してしまったり、自分の中で完結させてしまってツイートもしなかったりすることが多くなってきた今日この頃。 あんまり纏めたりする機会が無かったので、せっかく最近ブログ使い始めたし(遅)纏めておこうかな〜っという魂胆です。 ドラマ部門と映画部門と舞台部門 3つの括り。 まずは映画部門から。 映画部門は、『2019年…