เมืองพัทยา*1
東南アジアはタイ王国にあり、首都バンコクから南東へ行ったところの、海辺の町。
タイランド湾を見据えるパタヤの街は、ベトナム戦争の頃から保養地としての開発を経たことで、やがては遊興の町として広く知られる享楽の街に変貌した。売春(買春)も含む歓楽の産業に大きく支えられながら発展した町である。このことから同国のプーケットなどと並んで、夜遊びの街としての高い認知を得ている。
たまに開かれる夜市*2の日に限らず、昼夜賑やかな町である。
*1:パタヤー/パッタヤーとも。
*2:写真:パタヤの夜市に遊ぶ幼女たち(世界採集写真館より) - 年代を問わず数多の人々の声のうちに賑わう。
【引締めよう】 シーラチャーのお客様から止めてくれとのLINEには笑った。 タイ現地の記事でシーラチャーを騒がせているのは新型コロナに罹患した人のタイムラインである。 そこにある店名。 「OPPAI Snack」 どんなやねん!とネット上で話題しきりだと。 行った方は正直に名乗り出て欲しいって。。。 言ったところで逝く事になりかねない。 コレを見てしまうとタイもいい加減に「街個人観光客=シモ系」の受け入れを止めたらとお客さんである。 気が付くと我らがタイ工場、その近くの片田舎な街共に超危険エリアの赤色県では無くなっている。 もはやタイのシモ系は日本人の恥。 ひいては日本の恥部とまで言い切ってい…
【伝説】 タイで何かと話題のチョンブリ県の新型コロナ新規感染者数 が落ち着いてきた。 と言う事は当然シーラチャーの新規感染者が落ち着いて来たという状態の様だ。 シーラチャー住まいのお客さんから毎日連絡を頂いている。 仕事の話がありWebミーティングを頻繁に行っているが、どうしても3現主義とは違った感触が強い。 上手い事、解決に漕ぎ付けない。。。 さて、この方も既に日本に帰任されている。 この聞いた話も10年単位で前の話であろう。 あるタニヤの女性をイタク気にいった現地法人の社長が居たと。 この女性がタニヤの夜街に出る原因となったのは大学に通う費用を捻出するためであった様だ。 たしかイサーン地方…
【やっぱり】 バンコクで日本人3名の新型コロナ陽性が確認され、その行動履歴が発表されていた。 年末年始にシーラチャーで遊んでしまった事が原因か。 バッチリとカラオケの名前が並んでいた。。。 そのシーラチャーもやっとピークアウトしてきた感じか。 若干だと思うが新型コロナ新規感染者数が減って来たか。 高速道路でも検問所が設置されて大渋滞になっているとか。 外国人はともかく、タイ人の県外移動が難しくなってきている。 結局50も超え髪も薄く肥えた血糖値の気になるおっさんも血糖値の検査よりも先にPCR検査を受けさせられた。 翌日には結果が出て陰性であった。 翌日早々の連絡だったので、新型コロナ陽性かと一…
【恐ろしい】 情報化社会とは恐ろしい。 インターネットの発達から個人でSNS等をしている方は沢山居らっしゃると思う。 かく言う50も超え髪も薄く肥えた血糖値の気になるおっさんもその一人になるのか。 そんな中で先日のタイはチェンマイで新型コロナに感染してしまった日本人2人が日本の某スポーツ紙のオンライン版なのだろうか? 記事になってしまった。。。 「〇〇〇〇旅行」でコロナに?とはてなは付けられている物のまんまである。 そして記事では原因はシーラチャーの夜遊びにある様な書き方になっている。 そしてその行動履歴であるタイムラインをみたシーラチャーに住む駐在員はお店の名前を見て「あのお店は行き付け」や…
【出血だけどサービス無し】 相変わらずシーラチャーでの新型コロナ感染に終息が見えて来ない。 現在の新型コロナの罹患者の多くはタイ人の様である。 一時は日本人に白い眼が向けられていた。 夜街での感染はタイでの行動調査に言い難いであろう。 ましてや家族帯同でシーラチャーに来ている駐在員はである。 しかしそこは隠さずに言うしかない。 行動を隠した場合には罰則も考えているとか。。。 新型コロナに外国人が感染するのは社会的リスクが高すぎる。。。 この間の冒頭の声で思い出したことが有る。 良く恐怖漫画等々で恐怖を描くシーン「ひぃ~」と書かれる事が多いと思う。 ここで本当に怖い時に「ひぃ~」と言う声を出した…
【晒される】 タイの新型コロナ陽性者も安定の200人位になっている。 タイ人は相当に新型コロナを恐れている様な気がする。 そんな中タイも経済優先に舵を切った雰囲気がある。 さて、新型コロナ対策で経済優先に舵を切り成功した国が有るのか? まずは国内の新型コロナを何が何でも駆逐した方が確実に経済には良い気がする。 やはり内需拡大が良い気がする。 新型コロナ対策アプリのタイチャナに変わる新しいアプリのモーチャナをプライベートスマートフォンにインストールした。 今までのタイチャナとの違いはGPSで記録が残る事。 忘れたり嘘を言ったりが出来ない仕組みになっている様である。 より私のゴーゴーバー、カラオケ…
【考えてしまう】 やはりタイ人の国内移動であってもレッドゾーンの県からそれ以外の県への移動に関して14日間の検疫隔離が多く始まっている様である。 土曜出勤日の昨日。 年末年始連休明けから土曜出勤はキツい。 シラチャに住むお客さんも土曜出勤であった様だ。 昨日発表はシラチャだけで35人の新型コロナ陽性者が出たと。 チョンブリ県で40名なのに。 某日本人御用達の私立病院は日本人入院者で結構な状況らしい。 そんな中、コーヒーショップのオーナーさんが愚痴っていたと聞いた。 日本人がシラチャのカラオケやスナックの女性と遊んで新型コロナの感染を広めていると。 お店が閉まっているのを良い事に、一緒にご飯を食…
【鼻と声】 22時から翌朝4時までモーターウェイ等々の使用が禁止になったか。 最近のモーターウェイはあちらこちらにCCDカメラが有り恐ろしい。 CCDカメラもチェックされる様である。 相変わらずシーラチャーでも日本人の新型コロナ感染が確認されているのか、訪問先のTime Lineにカラオケやスナックの名前が挙がっていた。 我らがタイ工場の有る片田舎な街でもカラオケに行けない。 閉まっているし。。。 お客さんのコロナ騒動。 その日のうちに業者に連絡し、この従業員が立ち寄った事務所や工場内、食堂の消毒を行ったとか。 最後には冗談半分だと思うが、従業員も消毒されたとか。 戦後のシラミの消毒の様だと思…
家族が初めてタイに遊びに来た時に行ったのがパタヤでした。その時私もパタヤは初だったので色んな難しさもありましたが良かった点、悪かった点などの反省を共有させていただき、皆様の参考にしていただければ幸いです。(因みに子供は高1と小6) 1)良かった点 2)悪かった点 3)反省ーホテル 4)反省ーパタヤ 水上マーケット 5)ウォーターパーク&パタヤタワー 6)KAANーカーンショー 7)マッサージ 7Spa Laxury 8)次回に向けての対策 1)良かった点 プール、海(ビーチ)、レストランがオールインなホテルが多いリゾートエリアなので家族ずれでも楽。ホテルの中ですべて事足りるとも言えます。 パタ…
【新型コロナ最前線】 とうとうお客さんの従業員が新型コロナに罹患したようである。 正しくは従業員の家族がであるが。 かなりの確率でその従業員も新型コロナであろうとの話であった。 実はこのお客さんは年明け早々に打ち合わせも兼ねてラヨーンから我らがタイ工場まで来て下さった。 念のため連絡を頂いた次第である。 昨日仕事が始まって直ぐにこの従業員の家族の元へ新型コロナのPCR検査陽性連絡が有り、会社へ報告したようである。 もちろんこの従業員は即刻の帰宅命令と自宅待機となった。 ご家族は体調不良を訴えながらも、受け入れ病院が決まらず昨日のPMになってやっと病院隔離なったとか。 一応この件は会社へ報告。 …
【小指】 タイ国内感染も徐々に増えてきている。 しかし昨日辺りから朝の渋滞も通常通りな感じになっている。 50も超え髪も薄く肥えた血糖値の気になるおっさんとしては、あの車の少ない空いた道が良かったのに。。。 我らが工場の有る場所と私のアパートの有る片田舎な街が所属する県が赤色に識別されている様である。 さてはタイ人も外国人も年末年始の休暇であちこちへ行き、貰うモノを貰って来たのか? お客さん情報ではチョンブリ県の中でもシーラチャーがレッドゾーン区分けされ、かなり厳しい状況の様である。 お客さんもシーラチャーの夜街中心地で遊ぶことも有り、この年末に行ったと言っていた。 クラスターの出たお店では無…
【科学の力】 お客さんから聞いたところによると、シーラチャー近辺の病院でPCR検査が自費有料で受けられなくなっているとか。 日本のように医師の診断が無ければ受けられない状態なほどに希望者が出ているという。 そんなにもシーラチャーと言うかチョンブリ県はヤバい状況なのか? 時間帯によってはバンコクでもお店での飲食が禁止された。 時間を過ぎてもお持ち帰りは大丈夫の様である。 昨日のタイの新型コロナ陽性者が527人と4日の700人越えととんでもなく増えてビビった。 しかしこのうちの約450人はサムットサコーン県の街個人労働者関係の様である。 そう言えばサムットサコーンの県知事が新型コロナ陽性となり、シ…
チョンブリ県パタヤ沖のラン島が2020年1月5日より1月20日まで封鎖されます。 チョンブリ当局は1月3日、パタヤとラン島を結ぶフェリーが発着するバリハイ桟橋に、新型コロナウイルス陽性者がいたことを明らかにし、1月5日より1月20日までのラン島の封鎖を決定。1月4日には、ラン島にいた約100人の観光客を退去させました。 封鎖中にラン島を訪問をする場合、バリハイ桟橋にあるCovid-19センターから事前の許可を得る必要があります。封鎖中もフェリーは毎日運航します。パタヤ発 午前7時、正午、午後6時ラン島発 午前7時、正午、午後5時 当局はまた、12月18日から12月31日にかけてバリハイ桟橋とラ…
【タイの新型コロナ】 タイの新型コロナの蔓延は止める事ができていない気がする50も超え髪も薄く肥えた血糖値の気になるおっさんである。 この年末年始での帰省による人の移動が大きいか。 さらに夜街を閉鎖した事で夜街関係の方が新年をバンコク等々で迎えてから帰省に入っている様である。 バンコクの夜街の女性のFBにイサーン地方へ車で帰るのに大渋滞となり、1時間以上全く動いていないと写真をアップしていた。。。 これでは田舎へのお土産が新型コロナになってしまう。 各所の夜街閉鎖が逆効果になっている。 ましてや31日夜から1日に掛けて、日本人の多くは帰国できずにまだ開いていた夜街に繰り出したとか。 これからの…
【羨ましい】 ここのところタイの新型コロナ感染者が激増している。 ほぼタイ全土に渡り広がってしまった。 グリーンゾーンの県は無し。 あってもイエローゾーンである。 バンコクやパタヤ、シーラチャーはもちろんレッドゾーンの要警戒県となった。 コレらレッドゾーンの県からブリラム県に空路で行く場合にも2週間の隔離検疫が必要となった。 年末年始にバンコクやパタヤ、シーラチャーに行かなくて良かったとつくづく思う。 いよいよバンコクやパタヤ、シーラチャーのあるチョンブリ県でも本格的なロックダウンをすると言い初めている。 プラチンブリは移動制限も掛かり、道路に検問所を作るとか。 こんな最中でもカラオケやゴーゴ…
皆様!お疲れ様です! はてなブログは本日2本目となりまーす! 流石に手が痛い・・汗 僕はパソコン関係のお仕事は本気で出来ないと思った今日この頃・・ さて!2本目の内容なんですがこちらは先ほどAGEHAブログにもUPした内容となります! こちらっす! ↓ このコロナの状態でやっぱり多いのが闇営業・・・まー 国の決まりを破ってるのは悪いんですがね・・・汗 これは本当に気持ちがわかる・・ 経営者も働いてる人も収入がない・・・汗 国が保証してくれない・・・汗 これに関してはいろんな意見もあるとあると思います。 元もと貯蓄をしてないからだ・・って声もありますね。 確かにそうですがね・・・ あと2ヶ月する…
皆様お疲れ様です! ニュースの報道だけ見てるとエライ騒ぎな状態になってるタイ・・ 給付金もどうなるやらっす・・ しかし本当に早くこのコロナ問題が解決しないと皆様も大好きなタイ旅行が出来ないですからね・・ 本日のAGEHAブログでもUPしたようにパタヤも閑散・・なんかAGEHAブログではあまり記載出来ませんでしたが、ビーチ沿いにいる女の子らに白人が?飯と暖かいベットで寝れるからと交渉し金銭関係なし?で、部屋に連れ込んでるみたいなお話も・・・ それでも女の子達は死活問題ですから着いて行くみたいな・・・ ウオーキングストリートでもさっき僕の友達も見たようですが、昼から立ちんぼが頑張る!みたいな。ただ…
南国の太陽と青い海、パタヤに来た~って感じ満載 ナクルアからジョムティエンに繋がる道路を、海に面する丘へ向かって折れると『The Sky Gallery』に着く。
Terminal21で美味しいカフェラテ飲んだあとに、T君からマッサージ屋さんの情報もらったのでパタヤカンへ向かいます~ Terminal21の、ノースパタヤ側にたむろしているバイタクさん達に聞く 「how much パタヤカン?」「80」 はあ? 呆れた顔で離れようとします… 「70」 集団達からは… 「50!!」 振り返りもせず、ソンテウ乗り場に向かいます…ビーチロードにいくソンテウに乗り、パタヤカンで降車 10฿もう一度パタヤカンの東方面に走るソンテウ乗車 T君に教えてもらった辺りで降車 10฿あら…やってない… パタヤカン、ブアカオと探しますが見つかりませんでした…諦めてブアカオ南いき…
貧しさに負けた いえ 世間に負けた この街も追われた いっそきれいに死のうか 力の限り 生きたから 未練などないわ 花さえも咲かぬ 二人は枯れすすき 今は、日本国民全員が閉塞感いっぱいでいわゆる鬱(うつ)状態にあると思う。 TVを見るとみんなを励ます元気な歌が流れるが、これは間違いで、うつ状態の人を励ましてはならないというのは医学的常識なのである。 だってもういっぱいいっぱい頑張ってるのに何をどうこれ以上頑張れっていうの? つらいですね~ わかりますよ~ と共感をすることが最も大切なのだ。 であるからして今に最もふさわしい歌は、『昭和枯れすすき』 毎日外来をしていると、コロナが怖くてしばらくの…
(https://alphabet-home.com/bangkok-times/area-phloenchit-chitlom/ より) 翌朝、ナナホテルの僕の部屋からシャーデーは颯爽と帰って行きました。 ドアまで見送った僕はベッドに戻り、彼女との激しい夜の余韻に浸りながら昼までの惰眠を貪るのでした。 その日以来、僕のタイでの滞在は彼女一色のものとなりました。 一人の女のコとこんなに毎日べったりになるのは、初めてゴーゴーでペイバーしたナナプラザ『REDLIP’S』のファー以来です。その後はリピートしたコもいましたが、基本とっかえひっかえでした。 初日はロングのお金をあげましたが、2日目からは…
ニコムコートで、タマダー量のチキンのケバブとアルコールが駄目なのでナンパオ(水)でランチをすました後です~ (^o^) ちょっと調子が良くなってきたかな?検温すると37.1℃ よかった…下がってきた この頃ソンテウの料金がおかしいので、最初に聞く 「Terminal21 how much ?」「50」 駄目だこりゃ… 客が少ないから、目茶苦茶言ってきます…2台目のソンテウは適正料金でいってくれそうなので乗車します~ (^o^) 1/5の料金で到着 10฿入り口で検温 戒厳令2日目だからか、ガラガラです… なんかさらに面白くなってます、Terminal 21 555 (^o^) 東京メトロだけど…
バンコク都内チャオプラヤ川Breaking News 9thバンコクから車で1時間半ぐらい日本人街シラチャ 県境を越える移動は現在出来ない!2021年1月9日発日本人町シラチャはコロナウィルスの感染に飲み込まれた。感染者数35人。日本人感染者のタイムラインが公表された。日本人が頻繁に利用するレストランやパブなどほぼ全店の名前が挙がっていた。また、ホストクラブで感染を拡散させた女性のタイムラインなどから、僅か4-5人の感染者の行動がシラチャの町のほとんどの施設に及んでいた。生活に不可欠な銀行ATMも感染ルートになっていた。日本男性のタイムライン1.Church in Darasamut Scho…
チェックアウトして、フラフラ~ 戒厳令2日目の、2020.3.19のパタヤです ニコムコートへ えっ 増しチキンだと追加料金になってる…あら… チキンはユッユッ(多目ね)が、言えなくなってしまいました… でも生地はよく焼いてもらいますね~ スックスック~(よく焼いて~) (^o^) おっ ビール売ってくれるの? 駄目でした…コンビニで買ったビールを飲んでいいかと聞いたが、駄目と (>_ アリーナ席が、ガラガラ… タマダー席も、ガラガラ…お客は私一人です m(__)m ケバブ70฿、ナンパオ(水)10฿… (+_+) あら、さみしいケバブ 60฿で、チキンも玉ねぎも大盛りにしてくれた頃が懐かしい…
ついにリペ島に到着しました。 前回のブログより 早速この日泊まるホテルへ歩いて移動。 (勝手に拝借↑) リペ島は大きく分けて3つのビーチがあります。 (北)サンセットビーチ、(東)サンライズビーチ、(南)パタヤビーチ 島全体も歩いても回れる大きさで縦約3km、横約1、5kmくらいです。 初日はリペ島14時着予定やったので、そのままホテルチェックインしてサンセットを見よう!って事でサンセットビーチ沿いのホテルにしました。 (ちなみに船着場はパタヤビーチの方です) このバイクタクシーに乗れば、島内どこでも50Bahtで連れてってくれます。 てか移動は歩きかこのバイクタクシーの2択です。 車も信号も…
トランプは大勝、酔いと疲れで寝落ちの朝です~ 朝用にとっておいた、昨晩買ったビアラオです T君一押しのビールです (^o^)おーこれは美味い 555 さあ、昨日もノーブンブンなんで朝ブンブンしないと~えっ… オキニは拒否…えっ まじ?ここ数日トランプに負け続けて、機嫌が悪そう… 昨日も大負けしたのが、悔しいのかな? chakachi 「ブンブン無しなら、次回来た時ドリンク奢らない~」オキニ 「まいぺんらい」 まじか 二夜連続ノーブンブン… (+_+)オキニは10:00頃帰宅余ったお酒(センソム、シンハ)と、お菓子とコーラを仲良くなった掃除のおば様にあげると喜んでくれました (^_-)-☆そのお…