はてなブログ トップ
パトリック・タトポロス
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
パトリック・タトポロス
(映画)
【ぱとりっくたとぽろす】
Patrick Tatopoulos
デザイナー、監督、特殊メイク
出身地:フランス/パリ
フランス人とギリシャ人のハーフ
トライリンガル(フランス語、ギリシャ語、英語)
レン・ワイズマンの師匠(『スターゲイト』の現場で出会う)にあたり、全作でコンビを組んでいる。
『アンダーワールド』前日譚『アンダーワールド:ビギンズ』で長編映画監督デビュー。
その他ではローランド・エメリッヒ、アレックス・プロヤス作品の常連。
ハリウッド版『ゴジラ』の主人公、ニック・タトポロスの名前の由来。
偽H.R.ギーガー 。
フィルモグラフィー
トータル・リコール
(2012) プロダクションデザイン
アンダーワールド:ビギンズ
(2009) 監督
紀元前1万年
(2008) クリーチャーデザイン
アイ・アム・レジェンド
(2007) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
ダイ・ハード4.0
(2007) プロダクションデザイン
バイオハザードIII
(2007) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
エラゴン/遺志を継ぐ者
(2006) ドラゴンデザイン
サイレントヒル
(2006) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
アンダーワールド:エボリューション
(2006) プロダクションデザイン/クリーチャーデザイン
ヴェノム 毒蛇男の恐怖
<未>(2005) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
地獄の変異
(2005) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
ウェス・クレイブン's カースド(2005) クリーチャーデザイン(クレジット無し)
アイ,ロボット
(2004) プロダクションデザイン/クリーチャーデザイン
エイリアンVS.プレデター
(2004) ビジュアルコンサルタント
ゴジラ FINAL WARS
(2004) クリーチャーデザイン(ジラ)
リディック
(2004) クリーチャーデザイン
ヴァン・ヘルシング
(2004) クリーチャーデザイン
アンダーワールド
(2003) クリーチャーデザイン
インプラント
(2002) クリーチャーデザイン
パトリオット
(2000) 出演
バトルフィールド・アース
(2000) プロダクションデザイン/クリーチャーデザイン/衣装デザイン
ピッチ・ブラック
(2000) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
スーパーノヴァ
(2000) クリーチャーデザイン
スチュアート・リトル
(1999) クリーチャーエフェクト
ダークシティ
(1998) プロダクションデザイン
GODZILLA ゴジラ(1998) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
インデペンデンス・デイ
(1996) プロダクションデザイン/クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
ジェイド
(1995) イラストレーター
セブン
(1995) イラストレーター
スターゲイト
(1994) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー/衣装デザイン
スーパーマリオ/魔界帝国の女神
(1993) クリーチャーデザイン/スーパーバイザー
ドアーズ
(1991) コンセプトデザイン/イラストレーター(クレジット無し)
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む