1980年代後半,バブル時代に制作された
田村正和主演のドラマ.
田村正和 (鏡竜太郎)
浅野温子 (米崎みゆき)
西尾麻里 (西尾 愛)、
大塚ちか子 (大塚 愛)、
鈴木美恵子 (鈴木 愛)
所ジョージ、
松本留美、
石堂穣、
松澤一之、
土井千恵子
ほか
竜太郎、40歳、独身。
職業、ニュースキャスター。
ジャーナリストとして正義感に燃える彼にも、欠点がある。
唯一と言っていい彼の欠点は、酒。
飲むと記憶をなくすほど酔っ払い、女を口説くのである。12年前、彼は三人の女を口説いた。
そのことが、やがて思いがけない悲劇となって、
彼の身に襲いかかろうとは夢にも思わずに..このドラマは、ある日突然三人の娘の父親になった、
独身主義者の悲劇..ではなく、喜劇である。
ナレータ:芥川隆行
第1回 こんばんわ、田村正和です 1987年1.09
第2回 親の顔が見たい! 1987年1.16
第3回 親子ゲーム 1987年1.23
第4回 おかしな おかしな お手伝いさん 1987年1.30
第5回 独占!衝撃の告白 1987年2.06
第6回 涙の義理チョコ 1987年2.13
第7回 昼下がりの情事と夜ふけの家出 1987年2.20
第8回 わたし、オンナになっちゃった 1987年3.06
第9回 湯けむり情話 1987年2.27
第10回 パパの結婚物語 1987年3.13
第11回 さよならパパ 1987年3.20
最終回 泣かないでパパ 1987年3.27
スペシャル:パパはニュースキャスター SPECIAL 摩天楼はバラ色に!? 父娘4人ニューヨーク劇的再会編 87年10.02
(ゲスト 鈴木保奈美、風吹ジュン、高橋良明、森本毅郎、中山美穂)
スペシャル:パパはニュースキャスター 「お正月スペシャル」 香港・東京・ホノルル、パパをたずねて三千里!! 89年01.02
(ゲスト 研ナオコ、安達美加、白川由美、逸見政孝、海老一染之助染太郎、美空ひばり)
スペシャル:パパはニュースキャスター 「帰って来た鏡竜太郎スペシャル」あれから7年、愛たちがハタチになった! 失恋、不倫、男性恐怖症、花嫁の父となるか竜太郎 94年09.30
(ゲスト 風間トオル、橋爪 功、常盤貴子、伊東四朗、浜田雅功)
本田美奈子「Oneway Generation」(ASIN:B000095YMP の9曲目)