こちらも割り出しをおこないました papua.hatenablog.com 上記のリンクのゴールド系のペアになります。 オスがペアリング中に死んでしまったので産卵していない可能性もあります。 メスは土に潜っているようです。ゼリーも食べていませんでした。 容器からマットをひっくり返してました。幼虫がちらほらいるのが分かります。 産んでいてくれて良かったです。 全部で10頭の幼虫を取ることができました。 みんな上記写真の大きさの幼虫でしたので最近は産んでいなかったのかもしれません。 メスは他のオスとも交尾させずにまた産卵ケースにいれました。十分、パプアキンイロクワガタの幼虫はいるので産卵してくれれ…