www3.nhk.or.jp 岐阜市立女子短期大学は、同じ学科の教員にパワーハラスメントなどにあたる行為をしたとして、64歳の教授を戒告の懲戒処分にしました。処分を受けたのは岐阜市立女子短期大学の64歳の教授です。短大によりますと、教授は3年前の10月、新たな教員を選ぶ学科の会議で意見を述べた職位が下の教員に対し、「あなた審査できるんですか。いちゃもんをつけるんですか。たわけたことを言うんじゃない」などと、能力や人格を否定する発言をしたということです。また、おととし1月にも「勉強していない者は辞めろ」と大声で威圧したとしています。おととし2月に教員から被害の相談を受けて短大が調べていましたが、…