バレエで脚を後ろに上げるのはアラベスク そこから上体を倒していって さらに脚を上げていく アラベスク・パンシェ (パンシェ自体は逆もあるけど アラベスクの方が多いですね) きれいなラインで 脚を高く上げて さらにバランスも保つとなると それなりの柔軟性や筋力は必要です 背筋・臀筋・体幹の強さ 股関節や腰椎(脊椎)の可動域もあるといいですよね とはいえ AT Dance的にはそこではなく ”どんなことがやりたいことを邪魔してしまうか” ここを考えたいわけですね(^^)b ・腕を前に伸ばそうとして 胸を突き出してしまう ・腕を前に伸ばそうとして 頭を後ろに引く ・脚を高く上げようとして 頭も後ろに…