関西テレビ制作のお見合いバラエティ番組。 1973年10月〜1985年3月放送。1974年10月より全国ネット昇格。
司会西川きよしと桂三枝。 「ひと目会ったその日から、恋の花咲くこともある。見知らぬ貴女と見知らぬ貴兄に、デートを取り持つパンチDEデート!」。
三枝の「オヨヨ〜」も元々はこの番組で使われたもの。
コースは最高なんだけど、ビーナスラインに入った頃から天気が怪しそう。諏訪ICでは晴れてたんだけど雲行きがどうにも。こういう高原道路は晴れてたら絶景なんだけど、とにかく山の天気は変わりやすいのはホントだ。加藤さんが難しそうな顔で雨雲レーダー見てるもの。加藤さんは申し訳なさそうな顔をしながら、「どうも天気がようありまへん。せっかくのビーナスラインやっちゅうのに」 天気は加藤さんの責任じゃない。そりゃ、晴れてくれたら最高だけど、エルはね、加藤さんと一緒にツーリングしてるのが楽しいのよ。ほら、エルの笑顔で晴れさせてあげる。あれっ、本当に晴れた来た。見たか、エルの笑顔は最強じゃない。 そしたら二台の赤と…
14日は日本の鉄道の150周年。いろんな記念列車も走ったようで、撮り鉄の人たちもどこにいくか決めるのが大変だったでしょうね。 news.yahoo.co.jp
第4位 ものしり博士 オープニングのメッセージが定着すると、番組は長寿化する傾向にあります。 「一週間のご無沙汰でした」(ロッテ歌のアルバム) 「ハワイへのご招待。10問正解して夢のハワイへ行きましょう」(アップダウンクイズ) 「奥さまの名前はサマンサ。そして旦那様の名前はダーリン。ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。でもただ一つ違っていたのは、奥さまは魔女だったのです」(奥様は魔女) 「複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する」(探偵!ナイトスクープ) 「ひと目あったその日から、恋の花咲くこともある」(パンチDEデート) そうし…
お題「便利家電」 我が家では、6台の防犯カメラ(IP CAMERA)を設置しています。 貧家の我が家に、金目のモノはありませんが、6歳児の娘が何よりの宝物です。 子供の安全を第一に、自宅のセキュリティーを高めています。 一度、深夜0時前に、水道工事関係者だと言う黒っぽい作業着を来た不審者と遭遇したのが、直接の防犯カメラ(IP CAMERA)を設置した原因です。 怖かったです。 刺されるかと思いました。 あの恐怖がトラウマです。 あれ以来、深夜の物音に怯えていましたが、防犯カメラ(IP CAMERA)を設置してから、布団の中から、スマホなど端末から、家の外の状況が把握できます。 これ程、安心な事…
土浦は晴れて暑くなりました。 梅雨の晴れ間みたいで天気は下り坂のようです。 還暦を迎えるにあたって過去を振り返る日記を飽きるまで書いています。 昨日、サンダーバードのことを書きましたが… 考えてみるとサンダーバードは国際救助隊であり… 非営利の活動であることからNPOと言えるのです。 では、なぜ南国風の島でリッチな生活を送れるのか…? 元々億万長者でまったくのボランティアでやっていることも考えられます。 あるいは… 大規模で世界的な建造物など当然保険に入っています。 もしも災害があってそれらが被害を受ければ保険会社は倒産の危機になるので… 保険会社も何らかの保険に入っていて…その保険会社も… …
桂文枝・西川きよしの漫才コンビが誕生するそうです。関西お笑い界の大御所二人のコンビ、TVでもやらないかな。 news.yahoo.co.jp
台湾の本と言えば、食べ物、小説、建築が、今の3本柱かもしれない。 「台湾の建築の本がかなり出ていますね」と、『味の台湾』の翻訳者川浩二(かわ・こうじ)さんにすると、「建築の本ばかり出ても困るんですが・・・」と言って笑った。たしかに、かたより過ぎている。建築の本をざっと挙げれば、こういうラインアップだ。 『植民地建築紀行: 満洲・朝鮮・台湾を歩く』(西澤泰彦、吉川弘文館、2011) 『台湾レトロ建築案内』(老屋顔、西谷格訳、エクスナレッジ、2018) 『台湾名建築めぐり』(老屋顔、小栗山智訳、エスクナリッジ、2019) 『台北・歴史建築探訪ー日本が遺した建築遺産を歩く』(片倉佳史、ウェッジ、20…
:CATEGORIES: @kanazawabengosi #金沢弁護士会 @JFBAsns 日本弁護士連合会(日弁連) #法務省 @MOJ_HOUMU #深澤諭史弁護士 #能登町 #宇出津 #珠洲警察署〉〉〉 Linux Emacs: 2022/05/02 10:10:35 〉〉〉 深澤諭史弁護士の「ネットde真実」については、以前にまとめたエントリが1つありました。まだリンクを開いて内容は見ていませんが、説明はなく資料のまとめで終わっているのかもしれません。- 403:2020-04-15_22:03:28 #### 深澤諭史弁護士@fukazawasが強くこだわり,世に独自説を垂れ流す風…