4月も今日で終わり。3月は寒い日が続いたせいか、ソメイヨシノがなかなか咲かず、ヤキモキさせられ、10年ぶりの遅さを記録するほど開花が遅れました。ところが咲いたとたん夏のような陽気になり、草木の芽が一斉に吹き出しました。裸木が目立ったまつこの庭も緑の若葉で覆われてしまいました。こんなに変化の大きかった4月はかつてなかったように思います。2週間ぐらい季節が先に行ってると思われた昨年と変わらない時期に、私の庭ではバラが咲き始めました。私の庭にはモッコウバラが無いので、バラのトップバッターはハトヤバラです。 ↑ ↓ ハトヤバラ(ピンクナニワイバラ、中国原産) ハトヤバラはナニワイバラの色変わり種と考え…