曇り時々雷雨、 梅雨入りしたとか、 不安定な天気が続いてます。 小型の溶融炉?を作製、 アルミ、銅、鉛などを、 溶かしたいからです、 先人方の動画を参考に、 材料はペール缶と、 100円ショップの ゴミ箱、受け皿、単管30cmなど、 ペール缶とゴミ箱に、 穴を開けて、 単管取付、 テーピングしっかり固定しないと、 コンクリートを入れると、 内枠のゴミ箱が浮き上がりますよ・・・ 耐火コンクリート25kg/4,250円ほど、 (高値です)、 とパーライト18L/600円ほど、 これを先人方は、 コンクリートにパーライト35%混ぜる!?、 (軽量化のため??)、 計算が出来ない、おバカー・・・・ で…