みなさん、こんにちは! トルコ・ボドルム在住のNaoです。 最近は、ぐんっと気温が上がり夏の始まりを感じております☀️ 日中最高気温は30度近く、夜は18度くらいで、 もう海で泳いでも風邪を引かなさそうです!笑 そこで先日、お気に入りのBitezビーチまで行って泳いできました🏊♀️ しかし、インフレが止まらないトルコ! Bitezビーチは、ボドルムの観光地にあるビーチ...ということで ここ数ヶ月でさらに値上がりされておりました。 例と共に少しブログに書いていきたいと思います✏️ 今年初めての海水浴へ⛱ さらに値上がりが続く観光地のレストラン💦 ボドルムでお気に入りのBitezビーチ トルコ…
こんにちは! 本日もお天気良さそうなプーケット! 現在は青空も見えているカタ地区です。 昨日は、日中とても良く晴れていたので、夕暮れ時には久しぶりにこんなに綺麗な夕日を見ることができました! お久しぶりなサンセット! 曇っていたり、薄雲がかかっていたり…なかなか綺麗な夕日を見ることができませんでしたが、久しぶりの夕日にちょっと興奮。 波打ち際で流木の上に座ってサンセットを眺める時間。 優雅で、素敵なひと時ですね~。 一日の疲れも吹き飛ぶこと癒しの景色でした。 ブルマリ☆ツアー写真はこちら↓ phuketbluem.blog.fc2.com
今日の予定は、 鎌倉でご飯を食べて、 江の島〜辻堂海浜公園までのビーチを歩く そんな感じ^ ^ やっぱり海沿いって気分良いなぁ。 こんな青空を見たら、移住しくなるよ。。。 江ノ電がすれ違い中だったので、思わず写真を撮ってみた^ ^ うちの地元に、こんな木は無い!! そして、定番のカレーを食べた。※本店のテラス席なら犬もOK! ライス少なめにしたのに、少食の私には多すぎて、お腹いっぱい!! もう動きたくないが、予定していた散歩の時間だ。 そういえば、うちのわんちゃんって砂浜で遊ぶのは初めてかも!! わりと楽しんでいたように見えたが、どうだろ?? 結局、汗だくで1時間半もビーチ沿いを歩いたのと、そ…
こんにちは! 本日は雨季の間の貴重な晴れになりました!! 洗濯に、お出掛け日和♪ 爽やかなブルーの青空!! そして、青いターコイズブルーの海に白波が立つカロンビーチ。 雨季の貴重な晴れ間! どんよりしたお天気が続いていたので、久しぶりの晴れは気分も高まりますねっ! 雨季特有の強い海風ですが、涼しく気持ちいい昼下がりのビーチでした。 ブルマリ☆ツアー写真はこちら↓ phuketbluem.blog.fc2.com
カオタキアップビーチ ハイシーズンは終えたもののまだまだ海水浴のできるカオタキアップビーチ。 この辺りのビーチはもともと水質が特別いいわけではないのですが、バンコクから近くて海水浴には便利。 日本のイメージでは九十九里浜に海水浴に行くようなもんでしょうか。 汽車とソンテオを乗り継いで片道3時間かかってるので日本では近く感じないかもしれませんが、こっちで3時間の移動は「すぐそこだね~」と近場の部類。 www.pssamphran.com Day1 ครัวบ้านครู(クルアバーンクルー) Fueng-Foo Restaurant Day 2 ร้านลุงหมู & ป้าเตือน Sea…
タイもそろそろ雨の季節。。。 自宅前の膝下洪水も始まり、 朝から裸足にズボンまくり上げで出勤する日が今年もやってきました。 5月初旬。。。 ソンクランのマーク島でエンジョイしたものの www.pssamphran.com 「まだいける!」と思いシーズン最後のビーチ【カオタキアップビーチ】に行って来ました。 カオタキアップビーチ➡タイの超有名ビーチタウン【ホアヒン/Hua Hin】から一山超えたお隣りのビーチ。 通常ビーチを選ぶ時にホアヒンやチャアムなどに行くことはまずない(行った事はある)ですが、今回は場所はあまり重要ではないので近場のビーチへ! それでもホアヒンの中心地では泊まりたくないので…
こんにちは!または、こんばんは! Ri-asuです。 今回は私の島に居る住人が、珍しく置いてある家具で寝ていたので撮影してみたら‥(;´∀`)あ!いつもの事が起きました・・・ えっと、コレです⇩ ニンテンドースイッチ あつまれどうぶつの森 Ver.2.0.5 寝ている振りをするモサキチさん ビーチの砂浜にビーチタオルの家具を置いて早1年・・ 誰も見向きもしなかった所にモサキチさんがΣ(゚Д゚) ニンテンドースイッチ あつまれどうぶつの森 Ver.2.0.5 寝ている振りをするモサキチさん 一緒に寝る・・モサキチさん・・・死んでいるとかでは無いですよね‥(;´∀`) まぁいいや、もうちょっと、カ…
こんにちは! 本日は薄曇りからちょい晴れてきました。久しぶりに日差しも感じられるお天気に! 風はあまり吹いていませんが、打ち付ける白波が迫力ありますね。 ちょうど、ヨーロピアンのおじさんが海を独占して一人でサーフィンを満喫中。 パドリングしながら、波の向こうへ~ 白波が立つ荒々しい雨季の海 しばらくすると、ライフガードがやって来て、波のチェック!リップカレント(離岸流)が発生しているポイントを確認していました。 リップカレント(離岸流)とは、岸から沖へ強く流れる海水の流れのことを言います。強い流れの為、一旦この流れに乗ってしまうと、逆らって泳ぐことが困難に。 私には見てもよく分かりませんが、ビ…
連休の1週間前に、八重山4島を巡ってきました。この頃には、コロナ6波も収まるだろうという見込みで予約してあったのですが、7波の真っ只中に飛び込んでいくことに……でも、もう、キャンセルはできないから、行くしかない! というので、完全防備で行って参りました。未だ体調に変化はないので、どうやらセーフだったようですが。 少し肌寒い雨のセントレアを発ち、2時間半で石垣空港に降り立つと、そこは30度、もう真夏の世界でありました。 みんさ織りの工芸館を見学し、ひょうきんな顔をしたシーサーの写真を撮って、この日はおしまい。 2日目は、竹富島に渡りました。石垣港からフェリーに乗ったのですが、海上保安庁の巡視船が…
こんにちは! 本日は朝から雨模様だったプーケット、お昼頃より晴れ間が出てきました。 こちらはタイ入国規制緩和後のパトンビーチの様子です。 少し時間帯が早かったのか、ビーチにいる観光客は疎らでした。 ビーチ通りは一部空きのテナントもありますが、それでも入っているテナントも増え、活気がありますね!カタ・カロン地区とは違い、プーケット随一の繁華街であることを実感。 プーケット パトンビーチ!タイ入国規制緩和 規制緩和初日の5月1日、バンコクとプーケットでは2万人以上がタイに入国されたようです。 しかし、最近のカタ・カロン地区では観光客が増えた感じ無く、逆に観光客が減ったような、、、外国人観光客はタイ…
今週のお題「何して遊んだ?」 久しぶりの快晴。天気予報では最高が28℃。 気持ちのいい海を見に、午前10時から車でビーチに行った。 正午では砂が焼け付くようになって、ワンコに負担がかかる。 かなりの確率で歩きたがらない最近のワンコ。 きょうは、いそいそと人がいない砂浜に行って、数回猛ダッシュ!! それから、お気に入りのテトラポットの下にもぐり、砂をホリホリして、湿った砂の上で瞑想。 私は手持無沙汰なので本を読む。 暑い!! テトラポットの辺りは人が隠れる日陰はなく、上からの太陽光線と下からの照り返しがきつい。 気温以上に太陽ビームからダメージを受ける。 30分ぐらいして、砂浜から芝生のエリアに…
■エイミーイストワール(eimy istoire)のショルダーカットミニワンピース抜け感がかわいいミニワンピースショルダー部分をカットし、程よい肌見せがおしゃれな印象。 ■フルラ(FURLA)のKURT SNEAKERS LACEスエード素材にデコラティブな刺繍を施したスニーカー「フルラ クルト」は、花の形をしたシューズでスタイルと実用性を兼ね備えています。 ■エイミーイストワール(eimy istoire)のギャザースリーブカットロングワンピース伸縮性のあるカットソー素材で着心地抜群ギャザーの寄った袖に、すっきりとしたボディラインがメリハリのあるロングワンピース。■エイミーイストワール(ei…
おはようございます。 朝に記事を書くのは久方ぶりですね。 昨日はバタバタして、ブログどころではありませんでした。 さて、今回は、世界巡礼の旅の続編:キリバスの旅を書かせていただきます。 航空機内では空席が多いが、まさかの隣のは女性フィジー人。*(フィジーは、オセアニアの国で、 300 以上の島からなる南太平洋の島国。起伏のある地形、ヤシの木が生い茂るビーチ、透き通ったラグーンのあるサンゴ礁で有名)をしてて楽しかった。彼女はフィジー人で日本の埼玉に居たみたい。フィジー空港ではタクシーに乗ってと乞う人々でいっぱい。とりあえずバスで中心街へ。適当なところで降り、街並みへ。そこは少々廃れていた。ホテル…
ツイート 中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow ということは、「グッド・ヴァイブレーション」のサラウンドmixが出るのか。 #DolbyAtmos #4ちゃんねらー 21:55 中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow 「デジタル配信では、オリジナル盤に収録されていた30曲のドルビーアトモスでミックスされたオーディオが用意されている」のか。「ビーチ・ボーイズ 60周年アニヴァーサリー企画始動 第1弾はベスト盤『Sounds of Summer』の… https://twitter.com/i/web/status/1530169866787106821 21:51 …
洋画「ザ・ストレンジャー」は2010年に制作され、スティーヴ・オースティンが主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「ザ・ストレンジャー」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「ザ・ストレンジャー」を無料サイトで探す無料サイトで探す場合は以下のリンク…
あんさんぶるスターズ! に関わってきた自分の記録と、推しである姫宮桃李に関するメモ。(2016/08~2022/05) 当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!!」の画像を利用しております。該当画像の転載・配布等は禁止しております。©Happy Elements K.K
中米の国ベリーズのカリブ海岸沖合にある島で人が住むのは2つあり、そのうちの一つが今日の写真の舞台となっているアンバーグリスキー島です。この島は観光地として栄えておりハリケーンシーズン以外は欧米からの観光客でにぎわっており、クリスマス前後のハイシーズンにはホテルの予約取りに苦労します。島はとても魅力的で、総てが美しくこの世の天国といっても過言ではありません。ホテルは波の静かなビーチ沿いに建っており、ヤシの木に囲まれています。そのホテル庭のヤシの木に巣を作っていたのが今日の写真のゴールデンフロンテッド ウッドペッカーでした。 そのキツツキの巣の周辺には巣立ちしたばかりの若鳥がおり、不確かな足取りで…
調査 ニジイロビーチ(夜) Lv.2 図鑑を読む~スナバァ~ 評価 調査 ニジイロビーチ(夜) Lv.2 星空が綺麗な夜のビーチにふわふわと漂うフワライドの群れ。良い風景ですね~癒されますね~。 もっと近くで見てみましょ…ん?フワライドたち、何か掴んで運んでいませんか?き、気のせいですよね多分…。どこに運んでいるのかな…。 ちょっと不穏な空気を感じていたところ、こっちはこっちで大丈夫かな…と思う光景に出くわしました。サニーゴとヒドイデって食う食われるの関係(直接的すぎる言い方)だった気が…。いやでも図鑑説明がこの世のすべてではない!仲良しな場合もきっとあるんだ!りんごどうぞ。 ほらナマコブシが…
この記事の目次 【歌詞和訳】Potion:ポーション - Calvin Harris:カルバン・ハリス, Dua Lipa:デュア・リパ & Young Thug:ヤング・サッグ YouTube この曲の歌詞和訳 この曲の画像 更新通知確認方法 他の記事を検索する 【歌詞和訳】Potion:ポーション - Calvin Harris:カルバン・ハリス, Dua Lipa:デュア・リパ & Young Thug:ヤング・サッグ YouTube
第1話「あの子へとつながる、穴。」 第2話「上には穴、横には君。」 第3話「穴から降りて、パンツがひらり。」 第4話「穴があったら入りたい。」 第5話「私の目は節穴じゃない。」 第6話「同じ穴のむじな。」 第7話「壁にも…のぞき穴。」 第8話「2人で密着、浮輪の穴。」 第9話「穴よ、閉じないで。」 総括 『RPG不動産』第8話に触発されての観返し視聴。出オチ感満々の1話から繰り広げられる怒涛のエロゲ&ハーレム展開に二転三転する人間関係と、最後まで失速しないドタバタ劇が最高にエンタメな僧侶枠だった。 歴代の僧侶枠を振り返っても、この作品ほど男性向けに特化した作品は珍しいんじゃないかな。ほぼ全編を…
こんにちは。 自動撮影をオンにしていて、デスクトップに保存にしています。やなこったです。 その状態でサブキャラを育てたりしているととんでもないくらいにSSが貯まっていくためブログを更新しろとばかり言われている気持ちにさせられて恐ろしい・・・。 そんなことはさておきまして、新ワールドが出来ましたね。
「ふるさと納税の推進」「ふるさと創生職員採用」など独自の施策を展開 課題や困難に宿る「宝」を見つけ、地域活性化に活かしていく 京丹後市長 中山 泰 ※下記は自治体通信 Vol.38(2022年5月号)から抜粋し、記事は取材時のものです。 「海の京都」とも呼ばれ、京都府の最北端に位置する京丹後市。カニをはじめとする食の産地や、ビーチや温泉などが魅力のリゾート地として人気を博している一方、ほかの地方部と同様に人口減少などの地域課題に頭を悩ませている。そうしたなか、同市では、ふるさと納税を中心とした地域活性化に取り組んでいるという。市長の中山氏に、ほかの取り組みも含めて詳細を聞いた。 依存財源から脱…
メモリアルデー(Memorial Day)とは、アメリカの5月最終月曜日の祝日です。日本語では戦没将兵追悼記念日と訳されます。2022年は5月30日。今回は、そんな夏の始まりを感じる日でもあるメモリアルデーについて、紹介します。 メモリアルデーとは メモリアルデーの歴史 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); メモリアルデーとは メモリアルデー(Memorial Day)とは、アメリカの、戦没将兵追悼記念日の祝日です。毎年5月の最終月曜日に制定されているので、3連休となります。かつて南北戦争で亡くなった兵士を追悼する行事から…
当店は、ブランドタオル・毛布、ブランド服、ブランドバッグ、ブランド寝具、ブランドマフラーなどの日常用品の通販 専売店です、 全国送料無料にします ただいまは時間限定数量限定、商品2点買うと1点おまけというセールを行いますから、是非見に逃がさない~ それで今日は大人気商品をお勧めいたします。 ブランド ルイヴィトン Tシャツ アロハシャツ LV ビーチシャツ カジュアル 夏 通気 速乾 薄手 軽量 涼しい メンズ 半袖シャツ おしゃれ M~2XL ルイヴィトン メンズシャツはUVカット紫外線対策、夏にピッタリな涼しげなプリント柄ます,軽くて、動きやすい、通気性もすばらしいです。ブランドLV ビー…
長く続いていた雨が止んだ。頭はまだボヤけているが食事と排泄を繰り返している内に「悪趣味な筒だ」と理解する羽目になった。長く伸びた爪の匂いが気になって、不潔な身体を浜の熱風で消毒することを思いついた。生乾きのトレンチコートを掴みサンダルを引っ掛けて家を出た。こういう日に思い切りの良い自分が好きだ。アナウンスの響く密室に一時間も揺られていると「季節も巡るんだな」と生温い脳がめくるめく反芻を開始して、愈々此の現実感に納得をした。白黒の変な服を着た中年に挟まれて「腐った街から飛び出さなきゃな」と独り言ちた。電光掲示を流し見するが、降車駅を決め兼ねていた。何処で降りても海に行けるという事実は俺にとって耐…