Koh Phi Phi、Phi Phi Island、ピーピー島
タイ王国南部のクラビ県に属する島々 アンダマン海に浮かび、プーケットの南東48km、クラビの南42kmに位置するリゾート地 人の住むピピドン島と無人のピピレイ島、ビダノック島、ビダナイ島、ユーン島、バイ島からなる レオナルドデカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」の舞台になった 2004年12月26日のインド洋大津波(スマトラ島沖地震)ではピピドン島で一番にぎやかなトンサイ湾側が大きな被害を受けた
こんにちは! 今日はタイの祝日です。 タイではプミポン前国王の誕生日にあたる12月5日が「父の日」。 祝日の今日は、朝から青空が綺麗な快晴!! 久しぶりの快晴の中、お客様はダイビングや離島ツアーに参加しています。 祝日のお休みで、ピピ島にはたくさんの観光客が遊びに来ていますよ。 ピピ島マヤベイの様子 写真では少し見え難いのですが、マヤベイには観光客がたくさん。 そして、島の周りにはスピードボートやロングテールボートもたくさん! やっとお天気が良くなってきたので、海ツアーはより楽しめそうですね。 そして、週末にもタイの憲法記念日で祝日となるタイ。 この祝日が終わったら、またすぐ次の祝日がやって来…
こんにちは! ここ数日風が強く、コロコロと変わりやすいお天気です。 晴れから曇り、そして雨が降り出しそうになったり、、、 海も少し波が立っています。 風が強くなる前のピピレイ島ピレーラグーンの様子です。 ピピレイ島ピレラグーンはボートでいっぱい ピピ島特有の石灰岩からなる岩山に囲まれ、エメラルドグリーンのラグーンが大変美しいピレーラグーン。 この日も日差しを浴びたエメラルドグリーンの海がキラキラ光り、綺麗でした♪ 美しい景色を楽しめるスポットですが、たくさんのボートでちょっと残念… 次からから次へとラグーンに入って来るボート。 ピピ島ツアーの人気ぶりがうかがえますね。
こんにちは! 本日も乾季のように暑ーいプーケット! 2か月間一時閉鎖されていたピピ島のマヤベイ。 本日10月1日よりマヤベイが再開しました! 本日よりマヤベイ再開しました! 中国の国慶節休暇で混雑確定ですが、本日のゲストは再開初日のマヤベイへ! これからお天気が良ければ、ピピ島ツアーではマヤベイ上陸ができますよ。 映画「The Beach」のロケ地で一躍有名になったマヤベイ。 映画を観たことがある方も、観たことがない方も、ぜひ、ピピ島ツアーでマヤベイの絶景を楽しんでみませんか?
2023年8月23日午前11時45分頃、タイ南部プーケットからピピ島に向かう観光船の船長が、大型のクジラを目撃。その後、タイ海洋生物保護センターのチームによって、このクジラはザトウクジラ(Megaptera novaeangliae)であると特定されました。 ザトウクジラは、中型のクジラで、体は黒色で側ひれと腹部が白色です。成体は、体長11~17メートル、体重約40トン。新生児は、体長約4メートル、体重約680キログラムです。ザトウクジラの餌は、小魚の群れ、エビ、カニ、イカ、コピポッドです。 タイでのザトウクジラは、2009年にプーケット県のアオポーで観光客が初めて目撃・撮影をしており、今回の…
こんにちは! 今日は朝から曇ったり晴れたりを繰り返しています。 ピピ島であのドーナツの名店のパクリショップを発見!? その名も、シスタードーナツ(笑) ロゴの字体まで本家にそっくり~!! ミスタードーナツの姉妹店!?シスタードーナツ? ピピ島ですが、1個25バーツ~、とってもリーズナブルですね。 今や、日本では値上がり、値上がりで、100円でドーナツなんて、食べれません… 東南アジアではよく日本で見かけるお店のなんちゃってな看板や商品を見かけることも。 その場でも盛り上がり、タイ・プーケット旅行の土産話にもなること間違いなしですね。
こんにちは! 昨日も良く晴れていたプーケットですが、今日もカタ地区では朝からとっても良いお天気! 昨日のピピ島マヤベイ。 8月1日~9月30日まで環境保護のため、一時閉鎖されているマヤベイです。 閉鎖期間中はマヤベイに上陸することができない為、ピピ島ツアーでは船上見学。 一時閉鎖中のマヤベイ 昨日はお天気も良かったので、船上から美しいマヤベイを一望することができました! マヤベイのビーチ前は日差しを浴びて、綺麗なエメラルドグリーン色に輝く海。 周りを岩山で囲まれたマヤベイに、現在は人ひとりいないマヤビーチ、神秘的な美しさで、観光客を魅了。 マヤベイ閉鎖期間中だからこそ見れるマヤベイの全景に、人…
こんにちは! 今年はコロナ明けの夏休みにプーケット旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか? せっかくなら、一番人気のピピ島ツアーへ!解禁されたマヤベイへ!と、検討中の方もいるかと思いますが、今年も環境保全の為、8月1日~9月30日までの2か月間マヤベイ一時閉鎖に。 この期間はマヤベイに上陸することができませんが、船上よりマヤベイ見学が楽しめます。 今年もピピ島マヤベイ一時閉鎖 連日多くの観光客が訪れているマヤベイ。 少しの間ですが、乾季に向けてマヤベイの休息期間がやって来ます。 7月いっぱいはマヤベイに上陸することができますので、少し早めの夏休みでプーケット旅行にお越しの方は、ぜひ、…
世界有数のリゾート地として知られるプーケットには、透明度の高いビーチはもちろん、自然の中でのアクティビティや市場やモールでのショッピングまで楽しめる最高な島です。 プーケットに行った際は島内の観光だけではなく、是非周りの美しい島にも足を運んでみてはいかがでしょうか。本日の記事では「プーケットから日帰りツアーで行けるおすすめの島」とその予約方法についてご紹介させていただきます。 「プーケットから行ける島が知りたい」「プーケットに行くけど、どこに行けばいいかわからない」「とにかく最高にきれいな海で泳ぎたい」という方に読んでいただけると嬉しいです。 プーケット発の日帰りツアーの特徴 現在、プーケット…
こんにちは! GW2日目の本日は朝から晴天のプーケット! 昨晩はパトン方面の空で稲妻が光っていました。 ここ数日は日中はお天気安定していますが、夕立が続いていますね。 こちらはGW初日昨日のピピ島マヤベイの様子です。 GW初日のマヤベイの様子 プーケット発のツアーで人気のピピ島、そしてピピ島で一番人気のスポットであるマヤベイは観光客でいっぱい!このGWは大変賑やかになっていますよ。 また、このGWはお天気にも恵まれ、プーケットにお越しの方は、活気が戻ったプーケットをお楽しみくださいね♪
みなさまご無沙汰しております。 ミャンマーに閉じこもり週末は、色々なパゴダを散策するのみで、全く変化のない生活を送っていたのでブログを書くネタがありませんでした。 日本でのミャンマーのニュースは、どれだけ報道されているのかわかりませんが、未だに小さな戦闘が起きています。 これに伴い私たちは陸路での移動は禁止されています。 が、最近、今住んでいるモーラミャインからヤンゴン行きの飛行機の運行が再開されました。これに伴い、移動が緩和。シメシメ 4月中旬は、『ティンジャンホリデー』と言ってミャンマーでは 『年越し』でもあり『水かけ祭り』と、言うことで連休が取れることとなりました。 と、なるとじっとして…
私が将来訪れてみたい、と思うエリアは大概私の母からインスパイアされる。 過去に行ったモン・サン・ミシェルも、ニューカレドニアも(結局行かずにハワイに変更したが)、今回のピピ島もそうだ。 ピピ島に行くためにプーケットを行き先に選んだと言っても過言ではない。 2日目はピピ島ツアーを予約していた。 ピピ島、マヤ湾、バンブー島、カイ島を巡るスピードボートでのツアーだ。 ピピ島は映画ザ・ビーチで瞬く間に有名となったが、2023年8月から9月末まで自然保護のためマヤ湾への入島は不可となっており、今回は残念ながら映画で出てくる有名な景色を眺める事は出来なかった。 パトンビーチから港までは約1時間。 ボートに…
到着時には既に部屋番号は決まっていてチェックイン手続きの際に地図を広げてヴィラの位置を示してくれました。荷物は後で運んでくれるとの事。 部屋の準備が整っている場合はカードキーを貰えてたけどまだ準備が出来てないとの事で、ビーチステーションのロッカー付き更衣室で着替えて早速ビーチへ! 勿論、チェア、パラソル、タオル完備! 今日の最高気温は30℃ 泳げます! フサキビーチは全長約1㎞の天然ビーチ。 砂の色は白ではなくベージュ。 砂というより細かい砂利や珊瑚の屑です。 ビーチを見て、真っ白な砂浜ではない。。。と超軽いショクを受け、カラスも飛んでるし雰囲気もめっちゃ日本的やし。。。これならマイル使ってピ…
タイやその他海外に旅行をする際や日本国内旅行をする際でも、KKdayを利用する事で割引価格で旅行をする事ができます。 海外でツアーガイドを頼みたい時、空港やホテルからの送迎を頼みたい時、遊園地やウォーターパーク等の施設に行く時、海外のSIMカードの購入をする際にKKdayを利用する事で現地で直に利用するよりも安い金額で利用する事ができます。 また、KKdayは初回登録時に500円の割引クーポンもついてくるのでかなりお得な割引価格で旅行に関する様々な体験をする事が可能となっています。旅行好きな僕はまずはKKdayで割引できる観光地や施設、レストランがないかを捜しているのですが、今回KKdayから…
前回の続き、【旅行記】ギリシャ・コルフ島(ケルキラ島)7日目の旅行記です。 これまでのギリシャ・コルフ島(ケルキラ島)の記事。 1日目- 航空券の値段 2日目- マンボウを食べた! 3日目- 砂漠の先にあるビーチへ 4日目- 世界遺産の旧市街 5日目- ギリシャのマグロ!? 6日目- 秘境ビーチ 海カフェでの朝食 お土産巡りショッピング ビーチハウスでひたすらのんびり グリークサラダが絶品だったレストラン 海カフェでの朝食 朝食は、ビーチ沿いのカフェ「Fuego Beach Bar」で。 この日は、ちょっと曇り気味で、風が強かったけど、海風が心地よかった。 2人分の朝食セットがこちら。 Bre…
9月下旬にタイのプーケットから行けるリゾート地ピピ島へ3泊4日で旅行してきました!タイはバンコクや北部は旅行したことがありますが、プーケット周辺は今回が初めて。 ちょうど雨季のシーズンですが、天気はどうだったのか、綺麗な海は見れたのか?シュノーケリングなどアクティビティは楽しめるのか、どれくらいの予算がかかるのか?などなど、これからピピ島へ訪れようとしている方や、Sai Phi Phi Island Villageに興味がある方に役立つような情報をお届けできればと思います。 ピピ島北部のSai Phi Phi Isand Village ピピ島は、レオナルド・ディカプリオのThe Beachの…
先日、エリクシールコヤオにご宿泊されるお客様の船の手配で、プーケットからヤオヤイ島へのアクセスを調べることになりました。 プーケットからヤオヤイ島への船は2か所の船着き場から出ています。ひとつはティエンシンピアーという、プーケットタウンにある船着き場、もう一つはバンロンピアーという、アオポーのそばにある船着き場です。 ヤオヤイ島のほうにも港が二か所あります。ティエンシンピアーからの船は、ラムヤイピアーに到着し、バンロンピアーからの船は、チョンラードピアーに到着します。 港にはタクシーなどが待っているので、ホテルまでのアクセスの心配はなさそうでした。 以下は現在の船(スピードボート)スケジュール…
みなさん、おはようございますー! もうすぐ8月も終わってしまいそうですが、まだまだ暑いですねー😵💦!ひええ💦 つい先日のお話になりますが、普段はシフト制で、8月のお盆シーズンなんぞ、休んだ事がなかったポポ子が、まさかの夏休みが取れる事になったので、タイ🇹🇭に行ってきましたー!いえーい😍💕 先回までハネムーン特集で、フィジーとオーストラリアについて、紹介していたのですが、今回からは、タイ旅行について紹介していきます⭐️ タイ旅行決定、さっそく航空券を予約! バンコク市内のホテル探し 旅行準備!あると便利なものや必需品を紹介 いざ、バンコクへ出発! バンコク到着の夜(ホテルへ移動) タイ旅行決定、…
ピピ島の日帰りツアー ウェーイな中東人に話しかけてみた まとめ ピピ島の日帰りツアー 今回はタイのプーケット発、ピピ島ツアーで出会ったサウジアラビア人の話です。 結論としては、自分で勝手に決めつけたら駄目ということが分かりました。 ベルトラの日帰りツアーのレビューはこちらから、 howtogetlostineurope.hatenablog.com SIMカードが使えなかった話はこちらからどうぞ。 howtogetlostineurope.hatenablog.com 東南アジアへの旅行は日本と同様の暑さ対策が必要です。 howtogetlostineurope.hatenablog.com …
人生を逆算で考えるようになった今、65歳の時に何ができるようになっておきたいか? と、考えたらマラソンでもやってみようかなと思うようになった。 だからと言って、そこらへんのマラソンで記録を狙って走りたいわけではない。 俺は俺の走り方で走ってみたいのだ。 コロナになる前まで俺は日本でダイビングをしたことがなかった。 いつも英語で説明を受けて、英語で潜っていたから日本の潜り方を知らなかった。 セブ島、ピピ島、ボルネオ島、チャム島、グレートバリアリーフ、パラオ.... ラフティングも大好きだが、日本でやったことがない。 オーストラリア、フィリピン、マレーシア、タイ.... 日本のラフティングのルール…