今まで,古いsgeのディレクトリを使い続けてもubuntu14から18までは問題なく動いていた.20.04 ltsにすると,一部の計算機でうまくジョブが走らなくなった.exit codeは10で早期にこけているようだということしかわからない.だましだまし使うのをやめ,aptやyumでgridengineをインストールし直すことにした.以下は,大体やる順番である. 1. gridengineのaptやyumのパッケージ(master, exec, common, mon)を入れる. 2. 古いsgeではrootで管理されていたが,aptやyumでパッケージを入れると自動的にsgeadminという…