野球やソフトボールで、本塁と一塁を結ぶ線と本塁と三塁を結ぶ線の外側(二塁の無い側)の事。 線上はフェアゾーンになるため、ここに打球が落ちた場合はフェアになる。
捕手は普段、本塁の後ろのファウルゾーンで投球を受けるが、野手では唯一始めからファウルゾーンで守る事が出来る。
ここに打球が飛んだ場合でも、野手がノーバウンドで補球し、なおかつカメラ席等に入らなければアウトとなり、記録は「ファウルフライ」もしくは「邪飛」となる。
すでに誰もが知ることですが、札幌ドームから袖にされた日本ハムファイターズは、今月30日に開業する「エスコンフィールド北海道」(北広島市)を本拠地とすることになりました。祝・開業。 ところで新球場が完成まじかになったころ残念なニュースが伝わってきました。公認野球規則で定められたホームベースからバックネットまでのファウルゾーンの距離が短い(18.288m以上必要なところ15mほどしかない)ことが判明したのです。したがって、必要なファウルゾーンの広さも足りないということでした。 日ハム側は、今シーズンオフに改修をすることで調整をしたのですが、美しいスタンドやグランドが変形し、観客席が減らされ、それに…
こんばんは、ゆまコロです。 毎日寒いですね。 WBCが楽しみなので、なにかテンションを上げる野球の本が読みたいと思い、マイケル・ルイスさん、中山宥さん(訳)『マネー・ボール(完全版)』を読みました。 以前映画を観たことがあり、かなり好きな話なのですが、映画とは全然違っていてちょっと意外でした。 映画では主人公のビリーのGMとしての仕事や私生活を中心に物語が進んでいきますが、原作ではそれ以外の登場人物がしっかり掘り下げられていて、とても良いです。 ロン・ワシントン(通称ワッシュ)は、アスレチックスの内野守備コーチを務めている。現役時代ミネソタ・ツインズにいて、ビリー・ビーンといっしょにプレーした…
どうも~ 今回は、野球のルールを初心者でもわかるように解説していきたいと思います! (PC or スマホの横画面で見ることを推奨します) 1. 野球の基本的なルール まずは、野球がどのようなルールが基礎となっているのか紹介します ・9人対9人で攻撃と守備を交互に行う点取りゲーム ・攻撃と守備を9回行う ・攻撃:点を取る 守備:アウトを取る この3点が野球の基礎となっています。 それでは、1つ1つ解説していきましょう。 9人対9人で攻撃と守備を交互に行う点取りゲーム 野球はグラウンドに立つのは9人、攻撃と守備に分かれて点を取り合うことが特徴。 サッカーやバスケとはことなり、攻撃と守備がしっかりと…
オークランド・アスレチックスが現地1月11日(日本時間12日)、藤浪晋太郎と単年のメジャー契約に合意したようだ。 MLB移籍情報 藤浪はNPBの阪神タイガースからポスティング・システムでメジャー移籍を目指していたが、日本時間15日午前7時の交渉期限が迫っていた。すでに渡米してメディカルチェックを受けているという情報も流れている。 筆者は、大阪生まれの大阪育ちの割には近鉄沿線だったので、子供のころから近鉄ファン。しかも野茂英雄が渡米してからNPBはほとんど見ないので、藤浪のことは大阪桐蔭高の時のイメージしかない。 契約の詳細は1年325万ドルとボブ・ナイチンゲールが報じているが、先発投手では格安…
令和四年の重大ニュース コロナの脅威に怯えて暮らす生活も早3年目。コロナと共に生きる2022年を重大ニュースで追いかける。 ▼時系列で振り返る令和三年のニュースはこちら 令和四年の重大ニュース 国内10大ニュース 1位:安倍晋三元首相銃撃死と統一教会問題 2位:知床遊覧船 KAZU I 沈没 3位:阿武町で4630万円誤送金 4位:成人年齢18歳に引き下げ 5位:コロナウイルス第7波猛威 6位:東京五輪汚職 7位:三幸製菓の工場で火災6人死亡 8位:高槻資産家女性殺人養子自殺 9位:飯能市米国人一家3人殺害事件 10位:埼玉立てこもり医師殺害 国際10大ニュース 1位:ロシアがウクライナに侵攻…
昨日行われた有馬記念・・・ 玉砕!!(笑) しかし、他のレースでは的中しないと悔しいけど、この有馬記念に関しては的中しなくても不思議と悔しさは無く、それよりも競馬界に対して『今年も1年間!!ワクワクドキドキさせてくれてありがとう!!』という気持ちが強い!!(笑) 昨日のレースは、1番人気のイクイノックスが圧倒的な強さで1着となり、2着だけが6番人気だったけど、3着は3番人気の馬が入りまあ順当と言えば順当なレースだった・・・ 昨日の私の買い目は、単勝人気7位だった10番のジャスティンパレスを本命にして勝負した!! その理由は・・・ 私はディープインパクトが好きでこのジャスティンパレスのお父さんが…
超久しぶりに社台スタリオンステーションの見学予約も取れ 旅行支援を活用して北海道に行ってきました。 残念ながらNF空港の予約は取れず 休養中の出資馬には会えませんでしたが 食べて飲んでの楽しい視察でした。 まず、自分の場合、注射を一度もしてないので 旅行支援を受けるのに陰性証明が必要でした。 旅行支援がスタートしてそのために接種をする人が周りに増えましたが 自分はそんなことのために注射なんかしません💦 特に海外旅行の帰国時をはじめ、旅行に際して接種していると便利ではあるんですけど 多少の面倒な手順を踏めば問題なし。 陰性証明は伊丹空港のPCRセンターで視察前日に取ったんですけど 相変わらずくだ…
結構なスポーツは、プレーフィールドの寸法しか決まってないモノが多い認識だが、野球はバックネットまでの寸法までルールにあるみたい。 野球、ベースボールとしては、ファールグラウンドも重要な要素だ。少なくとも、ワイルドピッチ、悪送球、ファールフライ、ベンチイン進塁などある。 イカサマの国バカの国アメリカでは、既存スタジアム共用転用やスタジアム新設での設計ミス施工ミスもあり得る。だから、実のところ全てが規則に準じたスタジアムとは限らない。 日本では基本そんなバカはあり得ない。キチンと企画したら、相応の規格の土地を取得し、キチンと規格に沿って設計され、施工される。今回何故しくじったか?簡単だ。日ハムがア…
令和四年十一月の主な出来事 令和43ヶ月目 令和四年十一月の主な出来事 皇室 愛子さまと佳子さまが雅楽鑑賞 天皇陛下前立腺のMRI検査 三笠宮信子さま浸潤性乳がん 天皇皇后陛下文化功労者とご面会 天皇陛下前立腺検査のため入院 秋篠宮殿下57歳の誕生日 コロナウイルス 第8波突入 COCOAアプリ機能停止 ゾコーバ医療現場に到着 国内 ジブリパーク開園 松本白鸚らに文化勲章 太宰府女性暴行死女帝獄中コロナ死 トー横のハウル拘置所で死亡 夜間作業員行方不明で新幹線遅延 オモテナシ月着陸断念 JAXA古川聡宇宙飛行士の研究で不正 出生数過去最少80万人割れ 都立入試英語スピーキングテスト初実施 事件…
注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 那覇市営奥武山野球場(沖縄セルラースタジアム那覇)は、1960年竣工、沖縄県那覇市にある野球場。 沖縄県初の本格的な野球場であったのだが、沖縄が日本に返還されたのは1972年、すなわち開場当時はまだアメリカの領地だったのである。 しかし竣工の翌年である1961年、1962年にはプロ野球が開催されたこともある。 2014年にアメリカで巨人阪神戦を行う計画もあったが実施されなかったため、現状では唯一アメリカで日本プロ野球の試合が行われた例になる(海外まで広げると台湾で試合を行ったことはある)。 本土復帰後の1975年にも大洋…
日本ハムが来季の主催全試合を3月に開業する新球場「エスコンフィールド北海道」で開催する方向であることが20日、分かったそうです。コロナ禍で120試合制となった20年を除き、例年地方球場や東京Dでも開催し、今季も主催8試合を旭川など札幌D以外で行ったが、新球場元年は新本拠地のみで臨む。 「エスコン―」は、国内初の開閉式屋根付きの天然芝球場で、左右非対称。外野後方はガラス張りとなっているそうです。温泉やホテルなどの複合型施設も併設。開幕戦は他球場より1日早い3月30日に実施される。新球場は7日の実行委員会でファウルゾーンのサイズが規定を満たしていないことを指摘されたが、14日の12球団代表者会議で…
極上の二見激情ブログ 11・27(日)水道橋秘密基地で二見と片田直久氏がマット界に直言 榊原信行が最も恐れる存在?リテラシーが低い盲目的な信者 格闘技界でKINGレイナの居場所なし、キングの禊マッチ二見との一騎打ち t1gp23.blog.fc2.com 冒頭の画像は、新庄剛志ことビッグボスポッカコーヒーの広告。 2023シーズンから北海道日本ハムファイターズの新本拠地として北海道・北広島に建設中の新球場・エスコンフィールドのファウルゾーンの仕様が、公認野球規則の定めを満たしていないことが11月7日に判明。 前半は日本ハムの新球場問題について取り上げる。 その後は前回に続き、中井りんとワイルド…
北海道日本ハムファイターズの新球場での観戦は 2023年3月30日から開始を予定しています。 ですが、ファウルゾーンのエリアが規定外であるとの 問題が浮上しました。 ファウルゾーンの問題はありますが、当初の予定通り 3月30日から観戦ができるようです。 なお2023年のプロ野球は、新球場での3月30日 に行われる日ハム戦が開幕1試合目となります。 新球場の概要 ファウルゾーンの問題とは? 新球場での楽しみ方、魅力を紹介! ボールパークFビレッジに予定されている娯楽施設 ・七つ星横丁 ・子供向け遊具のある遊び場 まとめ 新球場の概要 概要 正式名称 ES CON FIELD HOKKAIDO (…
プロ野球日本ハムの新本拠地「エスコンフィールド北海道」のファウルゾーンの一部が公認野球規則の規定を満たしていないことが問題となった。結局、2023年シーズンは使用を認めて、後で改修することで決着したという。 この騒動から思うのは、なんか野暮だなということだ。とにかくルールは守らなければならないという頑なな態度がどこから来るのだろう。 ルールはそれ単独で存在するのではなく、そのルールを設けた趣旨というものがある。ルールはその趣旨を満たすために定めるものだ。 野球規則では、本塁からバックネットまで60フィート(約18メートル)以上要だという。このルールはそもそも何のためにあるのか。おそらくは観客の…
1: 愛の戦士 ★ 2022/11/15(火) 11:53:05.63 id:ABRe8UoU9 東洋経済オンライン 11/12(土) 10:31 来年3月に開業予定の日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」 これから冬を迎える北海道に、大変貌を遂げつつある「まち」がある。札幌に隣接する北広島市だ。人口約5万7000人。全国的にはほぼ無名の札幌郊外のベッドタウンである。この街に来年3月、日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」が開業する。球場の周辺一帯は「北海道ボールパークFビレッジ(以下ボールパーク)」(敷地面積32ヘクタール)として整備さ…