野球やソフトボールで、本塁と一塁を結ぶ線と本塁と三塁を結ぶ線の外側(二塁の無い側)の事。 線上はフェアゾーンになるため、ここに打球が落ちた場合はフェアになる。
捕手は普段、本塁の後ろのファウルゾーンで投球を受けるが、野手では唯一始めからファウルゾーンで守る事が出来る。
ここに打球が飛んだ場合でも、野手がノーバウンドで補球し、なおかつカメラ席等に入らなければアウトとなり、記録は「ファウルフライ」もしくは「邪飛」となる。