家族の座ファシリテーター ウルジャです。 心のことを扱うとき たとえばトラウマや愛着障害、あるいはHSPなど いろいろな”症例”に自分を当てはめることができます。 だけど、それで本当に楽になるの?というお話。 あなたがいう「トラウマ」を別な言葉にしてみると? たとえば 一般の人がトラウマというとき 多くの場合は、 今思い出しても、嫌な気持ちがぶり返してきて 嫌な気持ちになる。 なんならそれに囚われる。 というようなことを指している場合が 多いように思います。 でも、 カウンセラーがいうトラウマには もっと明確な根拠と反応、事実があります。 違いが分かりにくいけど 痛い経験、嫌な経験、すべてが …