どうも児玉です。 先日の招待試合で気になった事の一つにファーストコントロール(ファーストタッチ)が足元に収まらない選手が多かったのが気になる。 足元重視で活動しているウチとしては今後の大きな課題になるだろう。 特にゴール前などで受けたスルーパスを足元に収めることが出来ず、タッチ数が増える。 タッチ数が増えれば当然、時間が掛かるのだからプレッシャーを掛けられてシュートが阻止されてしまった。 何でもピタッと止めれば良いわけじゃないよね。 でも、ピタッと止められない選手に難しいコントロールは出来ない。 やはり、夢中になって自主練に励むしかないんだよなぁ~ 私にも彼らと同じような時期があった。 とにか…