first bite
結婚披露宴や二次会で行われる定例演出の一つ。 ケーキカットの後、そのウエディングケーキの一部を新郎新婦が互いに食べさせあう。
元は欧米の結婚式での伝統的な習慣であったが、日本でもスタンダードな演出になっている。
一口で入りきらないほどの大きなケーキを食べさせ合ったり、新郎新婦の父母にも同じように食べさせ合ってもらうサプライズが一般的。
みなさん、こんばんは♪ 結婚ラッシュ時は半年間毎月結婚式に参加していたMIHOです💒✨ 前回の記事でファーストバイトの意味についてご紹介しました🎂 そんなファーストバイトですがケーキ入刀とともに 新郎新婦が結婚式での嫌なことランキングに必ずはいってくるそうです😲 やりたくない理由は、、、 ・恥ずかしい ・ほかの演出へ予算を使いたい ・ほかの演出へ時間を使いたい 結婚式といえば!という演出の一つですが やりたくないランキングに入るほどでビックリしました😅 他の演出はどんなものがあるの?! ゲスト参加型演出!果実酒づくりなど♪ (写真引用元:ARCHDAYS) 「サングリアラウンド」が代表的で、 …
こんばんは、MIHOです☆ 先日、友人の結婚式に参加してきました🥰 コロナ禍で延長されていましたが、最大限の対策をして開催され幸せのお裾分けしてもらってきました♪ みなさん、式でよく見るファーストバイトっての意味をご存じですか🧐?? ファーストバイトとは!? 実は、ファーストバイトは欧米から日本へきた文化。 「悪魔は甘いものが嫌いだから魔除けの意味を込めてケーキを食べる」 というものでした。 日本では、 新郎から新婦へ『一生食べるものに困らせないよ』 新婦から新郎へ『一生美味しい料理を作るね』 と誓いをたててファーストバイトをします♡ その他に3つの意味があるのをご存じですか😋?? ★目次★-…
おはようございます、兼業主夫看護師のおつるです。 昨日、夜勤明けだったのですが、一番嫌な上司とのほぼマンツー業務、15時間拘束、誰も助けてくれない見て見ぬふり…。休憩時間中も戻ってきたら何言われるか分からない不安と恐怖でろくに眠れない。 夜勤終了間際にはストレス蓄積されて胃痛が顕著に。 やっと終わったと思ったら、別の仕事がふりかかりーの、何も良いことがなかった夜勤でした。 なので、帰宅したら疲労が蓄積してたのか、飯食ったら爆睡して、ここ2~3年で初めてな位にまとまって10時間くらい寝ました。 自分でも驚くくらい、そんなに疲れていたのかと(゚Д゚;) 起きたら真っ暗で、妻のごはんも作れず…。 明…
無加工でこんなTHE青空な2日間でした バンテリンドームの記憶をツラツラと。 ネタバレ気をつけてね! 【2日を通して】 ・照史くんの髪、めちゃ明るい。あんなに全体まっきっきだったっけ?でも淳太くんの茶髪(金寄り)とは全く違うトーンでふたりの対比が良いなぁと思った ・カットされてるとこ多すぎませんか???????唯一夏が感じられた 銀河系 のセトリ落ち泣いた。とりっくすたー も何故ですか?まああれはファンサ曲だったので別パフォ取っておいてくれてるなら許すだけども〜〜〜、もーーー!!!!!!!銀河系は照史くんのオラオラ摂取ポイントでもあったので泣いた。 パリマニもAメロBメロ切った意味ある??しか…
亀じるし 青梅どら 茨城県の老舗菓子店 亀じるしの季節のどら焼き。 230円(税込) 亀じるし 青梅どらのスペック 重量:78g 最大高さ:2.9cm 横幅:8.8cm 亀じるし 青梅どら実食 生地は空気を含んだしっとり系。梅シロップの香りが生地にまで染み込んでいて爽やか。甘さは適度。 やや洋菓子寄り。 餡は白餡に梅の甘露煮をクラッシュしたものと梅ピューレ梅シロップを加えたもの。ファーストバイトは酸味よりも塩味を感じる。噛み締めるほどに酸味が立って、甘酸っぱさよりも酸っぱいほんのり甘いと言ったところ。 梅の香りよりも酸味が先に歩いていく。疲れた身体に沁みるどら焼き。 ペリエがよく合う。 美味し…
みなさま、ごきげんよう。しのです。 今日のブログはとてつもなく長くなる予感がタイトルからすでにしていますね。 本日のブログは、7月30日・31日に名古屋 バンテリンドームにて開催された『ジャニーズWEST 1st DOME TOUR〜翔べ関西から〜』 の名古屋公演の全曲レポになります。 そうです、全曲です。 正気の沙汰ではないような気がしていますが、覚えているうちに書きたいことが沢山あったので。頑張ります。 まずそもそもこのヲタク、なぜ名古屋公演も入れているのか。確かコイツは翔べ関の申し込みが終わってから名義を作っているはずでは・・? そうなんです。今回京セラを含めた3公演、全て知り合いからの…
ナマステぬんてぃ☆ 本日は2019年11月28日の日記です♪ 縁がありまして、みんなでインド人の結婚式に行くことに! オートリキシャに8人乗り。もはや家畜並みのつめ具合。軽自動車のしょぼい奴に8人つめられてる、そんな感じ。 結婚式場でなかなかインドみの深い人に出迎えられます ちなみにご飯は食べ放題。祝カレーはもちろん、モモもシーシャもある。綿菓子もある。 美味しい料理をありがとう兄ちゃん なんかめちゃくちゃ人気で、沢山写真撮影を求められる。スター気分になりたい人はインドに行くとやたらセルフィ求められるのでぜひ訪れてみてちょ☆ インドのおじさんに囲まれる人の図 子供もみんな人懐っこくてかわゆい。…
亀屋万年堂 黒糖虎焼/バター虎焼 ナボナでお馴染み自由が丘の亀屋万年堂のどら焼き2種。 各 162円(税込) 亀屋万年堂 黒糖虎焼のスペック 重量:68g 最大高さ:2.4cm 横幅:8.8cm 亀屋万年堂 バター虎焼のスペック 重量:71g 最大高さ:2.6cm 横幅:8.7cm 亀屋万年堂 黒糖虎焼/バター虎焼 実食 黒糖虎焼 生地はふわふわとしっとりが同居した虎焼き。 黒糖の他にも砂糖、麦芽糖、和三盆とブレンドされており 黒糖の香りは嚥下後に少し残る程度。 ほんのりチョコレートケーキのような味わい。 餡はシンプルな小豆餡。 餡には黒糖は使っていない。豆味は濃いめで香りは少なめ。甘さは強め…
こんばんは~。また少しご無沙汰してしまったが月初の平戸遠征の記事をまだ書いていなかったことに気づき、もっというと春の平戸遠征の記事も結局書かず仕舞いでした。笑 今回は釣り仲間を無理やり引き連れての2人旅。灼熱の沖磯で待望のヒラマサは出たのか?の巻。 ショアターゲットの最高峰!!! 【遠征釣行のすゝめ】 【二神島へ上陸】 【小二神島に移動】 【2日目は中江ノ島に上陸】 【Amazonリンク集】 【遠征釣行のすゝめ】 兄やんは3年ほど前から年に数回の遠征を行うようにしている。一番の理由はヒラマサの魚影の濃い海域で可能性を追い求めたいから。二番目の理由としては凝り固まったセオリーをぶっ壊すため。 ど…
7/13、なにわ男子のファーストアルバム「1st Love」がめでたくリリースされました!!!!!!!寿!!!!!!! この度、国民人生讃歌こと"ダイヤモンドスマイル"が音源化される運びとなり、「結婚式で流せるじゃ〜ん!」て喜んだ人、多分いると思うんですよ。私は喜んだ、予定ないけど。 Loveを謳うアルバムなだけあって、あの曲もこの曲も聴けば聴くほどウェディングパーティーを彩る景色というのが想像できてしまい…OMGOMG〜というわけで元式場アルバイターが勝手に「1st Love」の通常盤収録曲だけで、結婚式のセトリを組んでみました。 目先に結婚式の予定がある人もそうでない人も、皆天最高アルバム…
今回は7/9・10開催の765AS単独ライブの予想です。 後編では実際にセットリストを予想します。
こんにちは!西尾店・谷川です! 最近シーバスの釣果がまたスランプ気味になってきたので、今週は気分転換にブラックバス釣りに行ってきました! 夏になると私がついついやりたくなるのがフロッグを使った釣り!カエルやネズミをイメージした中空のゴム製ルアーですが、基本水面の釣りになるので喰った瞬間が丸見えのエキサイティングな釣りです! 現在天狗堂西尾店では、往年の名作フロッグから最新のフロッグまで、バス用フロッグを中心にいろいろ在庫しておりますよー♬ ※フロッグは太軸のフックがほとんどでカエシがあるとかなり魚へのダメージが大きいため、あらかじめカエシをペンチで潰しておく事をおすすめします。バレやすさは大し…
「結婚式」 女の子に生まれたなら誰もが憧れるものだと思う 人生で自分のために人が集まってくれる機会は生まれたときと、死ぬとき、あとは結婚式くらいなものだ。 あなたはどうしたい? 結婚式準備が嫌になる そもそも、結婚式にかける意識が私と彼の中では違う。 一生に一度だし、二度と着ることのない花嫁衣裳にお金をかけたっていいじゃないか 私がそうしたいならいいんじゃないという言葉を言うが、彼の意志はない。 ウェディングケーキだってファーストバイトだって、私がやりたければやればいいんじゃない? というスタンス。 別に私だって30代過ぎてもうどうでもいい。 ただ来てくれる人を盛り上げるためにもやったほうがい…
→チャレンジルール →目次 第10世代の説明 目標 開業した動物病院で成功する (完了) 動物の友達願望の達成 獣医、ギター、ペットトレーニングのスキルマックス (完了) 引っ越すときから常に家庭にペットを飼う コーヒーショップで配偶者に会う 2人の子供を持つ (完了)
いつもやる気満々ってこと、あまりないですね。むしろ、いつもどう手を抜くか、でも美味しいものを食べられるかを探索しているように思います。そんなときは、賞味期限が比較的長めの食品を備蓄することがポイントです! さてタイトルですが、前述の賞味期限が比較的長めの食品とは、成城石井の美味いものを指します。賞味期限のみでいくと、冷凍食品になってしまい、少し心が荒(すさ)みます。せっかくなら、合わせて楽しまないと、ですよ!そう、贅沢するんです。 まずは、贅沢第一弾。こちらのポークウィンナーです。いい感じで脂でてかっている姿は、食欲をそそります。ファーストバイトで、肉汁がじゅわ~っと出ることをイメージすること…
おはようございます。 今日は仕事が休みなので、朝からゆっくり、YouTubeをみたりブログを書いたりしています。 この記事では、表題の通り「朝から号泣した話」について書いていきます。
こんにちは、ぐみです☺︎ 今回は結婚式でカットした演出についてお話ししていこうと思います。 前回『ブラックな式場を逃げ出して90万円で最高の式を挙げた話』について記事を書いたのですが、ここまで安く費用を抑えられた要因の一つとして、演出を極力シンプルにしたということをあげていました。 ↓詳しくはこちらをご覧下さい! gumi-create.hatenablog.com 節約のために…とそこまで思ってたわけでは無かったのですが、 ・私も夫も目立つことが得意ではない・ほぼ親族のみでの結婚式の予定だった ・親との関係が少々複雑 などの理由で派手な演出はいらないな〜と考えていたので、結果オーライって感じ…