8月28日の読売朝刊の月刊誌「WiLL」10月号の広告内容に小野田寛郎元少尉が寄稿文を載せている見付け、買って、読んでみました。 題名は“靖国参拝を「踏み絵」にするな”です。 内容は富田宮内庁長官のメモを小野田少尉が陸軍中野学校で受けた教育から分析すると富田氏は白鳥を白取と間違えることは考えにくく、またメモを切って貼り付けているこれは不自然であり、その富田メモの信憑性は疑われる。 天皇の名前を使い靖国参拝を気運を削ごうとする偽情報の謀略が感じられる。 というような内容です。 これはさておき、小野田元少尉は毎年、終戦記念の8月になると名前がでてきますし、現在は「小野田自然塾」をつくり、青少年に自…