Finn Bálor アイルランド出身のプロレスラー。本名はファーガル・デヴィット(Fergal Devitt)。1981年7月25日生まれ。 2000年6月デビュー。2005年から2010年までは日本の新日本プロレスに所属してプリンス・デヴィット(Prince Devitt)のリングネームで活躍していた。
最近のプロレス界の大きなトピックと言えば、新日本プロレスとWWEの協業についての噂です。 しかし、ただ漠然と「協業」と言っても、ファンがもっとも協業によって得られる幸福とは何でしょうか? それはマッチメークです。 今まで対戦したことのないレスラー同士が向き合うという奇跡。 WWEやAEWに限らず、他団体との協業は多くの夢をファンに与えるものです。 仮に、今回のWWEとの協業が良い方向に進んだら、あなたはどんな対戦が見たいですか? 僕の中にはこの試合だけは絶対に見たい、というものがあります。 キングアンドプリンス…え プロレス界のキンプリことキングスイッチとプリンス・デヴィット(フィン・ベイラー…
GOATという言葉が、ここ数年流行ってるようです。 これはヤギという意味ですよね。スケープゴートなんて、悪い意味にもよく使われますが。 しかし、これは Greatest Of All Time の略でもあるのだ、最高って意味なんだよ! Greatest Of All Timeは昔、モハメド・アリが自分を讃えるために言ってた。 LLクールJも昔、ラップのネタに使ってた言葉だけど。 それが今ごろになって、Coolの代わり。最高、イケてる、とか、カッコいいのをクール!て言ってたのを、ゴート! て言う時代になったみたい。 家畜の中でも一番弱々しいヤギの名前が、正反対の意味になる反語としての面白みもある…
// WWE Monday Night RAW #1545 1/2/2023WWE US王座戦オースチン・セオリー(c)対セス・”フリーキン”・ローリンズ youtu.be 余裕で相手を小馬鹿にし、場を支配していくセスと、荒ぶるセオリーの構図。試合内容は元々申し分のない両者だが、客席のシンガロング効果もありフェイスとしての支持が過去最高潮のセス、スカしたシンデレラボーイではなく獰猛さを身に付けたセオリーのキャラクターチェンジが上手くいっており、単に良い試合だけではないプラスアルファの部分を生み出している。 シンプルな一進一退の攻防がメインではあるが、何度も対戦を繰り返しているだけあり、攻防一つ…
// WWE Survivor Series 2022 – WarGames 11/26/2022 youtu.be ウィメンズ・ウォー・ゲームスマッチビアンカ・ブレアー、アレクサ・ブリス、アスカ、ミア・イム&ベッキー・リンチ対Damage CTRL(ベイリー、イヨ・スカイ&ダコタ・カイ)、ニッキー・クロス&リア・リプリー youtu.be NXT時代にウォー・ゲームスを毎回戦っていたUEの3/4がAEWの為、映像が余り使えないことにより、今後の為に今回スポットを沢山織り込む必要がある。その為、金網からのダイブ連発にテーブルやラダー使用もありとスポットはド派手なものも多く、高評価が多いのも頷け…
お久しぶりです。MELAPROです。 私事ながら10月から仕事が始まりまして新たな生活にしどろもどろな渦中に居ます。 そして心は沈み自信はしぼんでいく始末… ですがそのすさんだ心を浄化してくれるのがやはりプロレス。 プロレスを見るため頑張ります。 NXT 【NXTタッグ王座次期挑戦者決定戦 イドラスイェネファ&マリックブレイド対BJ&JB対ダイアド】 ダイアドが基盤を作りつつパワフルなBJやJBが攻め込みアドラス&ブレイドを引き立てさせた試合。 グライムス介入でサプライズ的勝利を得たアドラス&ブレイド。 動けてるし今後注目株かも。 ☆☆2、45 IMPACTwrestling 【ノックアウトモ…
// 新日本プロレス(NJPW) 超実力派宣言 10/10/2022 youtu.be オカダ・カズチカ対ジョナ(w/シェイン・ヘイスト&バッドデュード・ティト) youtu.be オカダを倒すという超VIP待遇を与えられたジョナ。この再戦では、1.4での王座挑戦が決まるオカダという事で勝ち目は殆どない中ではあるものの、その重爆攻撃、比類なき怪力、キャラクターや体格に合わない行動を一切しない魅せ方、受け手の時の細かなテクニックとジョナが充実し切っている事を示す内容。 相手がやりたい事をやり切れるオカダの魅力も示してはいたが、改めてジョナの魅力を再提示した激闘。終盤の攻防においてもタフさとスマー…
// WWE Extreme Rules 2022 10/8/2022 youtu.be グッド・オールド・ファッションド・ドニ―ブルックマッチザ・ブロウリング・ブルーツ(シェイマス、リッジ・ホランド&ブッチ)対インペリアム(ギュンター、ルドウィグ・カイザー&ジオヴァンニ・ヴィンチ) youtu.be ストリートファイトだが、凶器を必要としないメンバーが揃っており、トルネードタッグの様相を呈す。荒々しい乱戦の中に、グンターの猛烈なチョップが火を噴く形。トリオで動く戦略的な面もあり、BBはフェイスとして個々でも躍動。支持率が日に日に上がっており、シェイマスは団体屈指のトップフェイスとしてウォルタ…
// WWE Clash At The Castle 9/3/2022ダメージ・コントロール(ベイリー、ダコタ・カイ&イヨ・スカイ)対ビアンカ・ブレアー、アスカ&アレクサ・ブリス Michael Cole mentioning Triple Tails on a WWE event. Wrestling in 2022 is wild. #WWECastle pic.twitter.com/1Wd7ZraNDz — Sean Slate (@slate_s42) 2022年9月3日 ベイリー軍が「ダメージ・コントロール」と正式に名乗る初めての試合。個々にスポットも当たり、オープニングとしては盛…
ツイッターはこちら(受け付けは終了) 👇 団体の垣根を超えた夢の一夜!!みなさまから募集した【観たい選手】【観たい対戦カード】集計結果を発表します!!✨ジュニア 夢のオールスター戦✨https://t.co/dTaaHYEvin本日8/28(日) 22時30分から高橋ヒロムYouTubeでプレミア公開します🎥#njpw pic.twitter.com/VNf7bzcFsK — 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2022年8月28日 YouTubeはこちらから 👇 www.youtube.com 先日アップされた高橋ヒロムのYouTubeを 皆さんご覧になっただろうか。 収録…
こんにちは!まてゅーでございます。さて、今回はRAW第1回目の後半です。さっそーく ⑤第5試合 ⑥第6試合 ⑦第7試合 ⑤第5試合 ザ・ミズ VS セドリック・アレキサンダー この試合に勝てば、ミズはRAWと契約するチャンス(?)を得られるとのこと。 ザ・ミズいつにも増して、揚々と入場するミズ。だがここで、、 現ユニバーサル王者であるブラウン・ストローマンがつい先ほど会場に到着したとの情報とその模様がワイプに映し出される。恐る恐る男性インタビュアーが近づくと、問いの前にマイクをもぎ取ってストローマン 「別にいいだろ?レスナーが王者だった頃は職場を放棄している方が多いんだ。」と言い残し控え室の方…
この物語は全て架空のお話です。 前の記事からご覧いただければ幸いです。 <これまでのあらすじ!>matheow26.hatenablog.com RAW GM代理人としてカートが登場! プロテクト5では、 ロンダ・ラウジー、セス・ロリンズ、ドリュー・マッキンタイア、セドリック・アレキサンダー、リヴ・モーガン が指名され...ドラフト1位として、シンスケ・ナカムラ選手が指名されています! Smackdown!ブランドを象徴するスーパースターであるAJスタイルズが代理人として登場! プロテクト5は、、 代理人であるAJをはじめ、 サモアジョー、シャーロット・フレアー、アスカ、アンドラデが選出され.…
// WWE WrestleMania 38 – Sunday 4/3/2022 youtu.be WWE RAWタッグ王座戦-トリプル・スレットマッチRK-Bro(c)(ランディ・オートン&リドル)対アルファ・アカデミー(チャド・ゲイブル&オーティス)対ストリート・プロフェッツ(アンジェロ・ドーキンス&モンテズ・フォード) Sky Kings. @KingRicochet @WillOspreay @findevan #BOLA2016 Ospreay / Ricochet / Sydal vsThe Young Bucks & Adam Cole______________________…