(1)呪物崇拝。物神崇拝。神様と、「マナ」という「物が動く言い訳」を集めるなんぞを拝む信仰。日本の神道も、一応外来魂(マナ)が付くとされる匙やポワポワしてたりぴらぴらしてたりする依り代を拝むので一応フェティシズムと言える。また神様は「ソレがいっぱい付いてるので偉い」と説明される。
(2)〔心〕異常性欲、性的倒錯の一。身体・衣類・所持品・物品などの事物に対し,異常に執着・愛好する態度。フェチ。本来かなり深いこだわりを指すものだが、現代日本でフェチと言った場合、単なる性的嗜好程度の意味で使われる。
~ BARで 鯖戸 ~ 今期の無花果は…… 台風に殺られなかったし…… まだもう暫くイケそうだ…… 「はい棕櫚さん 大好きなヤツ」 「殺ったネ♪大好き♪♡」 「ねえねえバーテンダー…… 今夜は何をたべさせてくれるの?……」 「今夜は…… 棕櫚さんが…… 大好きな…… ヤツ……………………………… だよ?……………… はい どうぞ……」 「あっっ…… ちょっ…… ちょっと……バーテンダー……………………」 「何? 好きでしょ? こういうの……」 「あのさぁ…バーテンダー………………………… オクラや甘長が縛られてるのは…… 嫌いじゃ無いし…… わりと好き………………………… でも…… わたし自身…
前回、変身シチュにおけるサービスシーンの内容について解説しました。 今回は、変身モノ作品の注目すべきポイントについてです。 結論から言うと サービスシーン的に一番オイシイのは物語序盤です。 その理由をこれから説明していきます。 序盤は能力を使いこなせない 基本的に、序盤は、変身能力を得るトコロから始まります。やはり最初ですので、その能力を自在に扱うことは難しいでしょう。バトルものであれば実戦によって、少しずつその力を高めていきます。少年漫画の王道ですね。 また、展開が進むごとに、その変身能力の詳細が明かされていくパターンがよくあります。たとえば、活動限界時間とか、変身解除条件とか。 序盤は、キ…
漫画において、「変身」は定番の演出だと思います。 今回は、そんな変身シチュについて見ていこうと思います。 ①「身に着けるもの」に変身 ②透明人間化 ③小人化・巨人化 ④急成長 ⑤変身解除 ①「身に着けるもの」に変身 ぬ~べ~とかToLOVEるとかでありましたね。パンティーに変身したりする、アレです。まず、着替え描写がほぼ必ずあるので、そこが第一のサービスです。次に、変身した側の人物の感情描写。ナマのカラダの感触について詳細に語ってくれると嬉しいですね。 ②透明人間化 透明になるシチュです。ギャグ漫画や恋愛漫画で透明人間が出てくれば、それはもうエッチなシチュエーションになることの合図であると考え…
二次元少年を愛する人たちの中には、いい少年キャラのサービスシーンに中々出会えず、困っているという方もいるかもしれません。 そこで、私流の一般漫画におけるサービスシーンの探し方について紹介したいと思います。 なお、この記事で言う「サービスシーン」は、お風呂シーンや着替えシーンなどの、ソフトなエロシーンと定義させていただきます。男女のまぐわい等、直接的な性行為の描写は含みません。 この回はチェックしよう ①修学旅行回(旅行回) ②合宿回 ③お泊り回 ④ファンタジーもので、新しい土地・町に着く回 ⑤野生児的なキャラが仲間になる回 ⑥異世界転生モノの序盤 ⑦恋愛モノで、女子が初めて男子の家に行く回 ⑧…
※本記事はフェティシズムについて文化的・心理的側面から紹介・考察するものであり、性的興奮の喚起や成人向けコンテンツの宣伝を目的としたものではありません。 ネット世界は、ポルノで溢れています。 オタクたちは常に新しいポルノを求め、エロいコンテンツからエロいコンテンツへと移動し続けます。 人間、刺激に慣れてしまえば、より強い刺激でなければ物足りなくなるものですから、それ自体とても健全であると思います。 しかし、もしかしたら、そんな忙しく流れの激しいオ○ニー・ライフに疲れた、というオタクもいるかもしれません。 そんなオタクにオススメしたいのが、一般漫画のサービスシーンです。 たまには、ノスタルジック…
※本記事はフェティシズムについて文化的・心理的側面から紹介・考察するものであり、性的興奮の喚起や成人向けコンテンツの宣伝を目的としたものではありません。 少しマイナーなシチュエーションにはなりますが、「夢精シチュ」というのがあります。 皆さんもリアルで経験したことがあるかもしれませんね。 今回は、夢精シチュエーションの萌え要素について、見ていきたいと思います。 まず、夢精シチュが具体的にどのようなものかについて説明します。 もちろん、寝ている間に射○しちゃって、パンツに白いのがべったりついてしまう、というのが基本です。 そして、シチュエーションとして重要なのが ①なぜ夢精したか ②夢精した時の…
※本記事はフェティシズムについて文化的・心理的側面から紹介・考察するものであり、性的興奮の喚起や成人向けコンテンツの宣伝を目的としたものではありません。 今回は、人外CFNMの魅力について、見ていきたいと思います。 人外CFNMとは? 人外CFNMの魅力 男性羞恥↔女性無反応 男性無反応↔女性羞恥 人外CFNMとは? まず、人外CFNMとは何かについて説明いたします。 CFNMシチュエーションのうち、男性か女性のどちらかが人間ではないキャラクターであるものを指します。 人間ではないキャラとしては、ロボキャラや宇宙人キャラ、ケモキャラなどが考えられます。幽霊などの「元人間」キャラも非人間キャラと…
※本記事はフェティシズムについて文化的・心理的側面から紹介・考察するものであり、性的興奮の喚起や成人向けコンテンツの宣伝を目的としたものではありません 今回は、CFNMシチュエーションのうち、"強制脱衣"について解説していきます。 読んで字のごとく、男性が、強制的に服を脱がされ、それを女性が見てしまう、というシチュエーションのことです。 強制脱衣CFNMというと、SMプレイや処刑、イジめといった中々にハードめなイメージが強いです(実際、そういう創作物はだいたいこれらのうちのどれかに該当します)が、今回は、比較的ソフトな強制脱衣シチュエーションを紹介、解説していきたいと思います。 「カイボウ」 …
※本記事はフェティシズムについて文化的・心理的側面から紹介・考察するものであり、性的興奮の喚起や成人向けコンテンツの宣伝を目的としたものではありません。 皆さんは、「ちちくらべ」をご存じでしょうか。 ちょっとエッチなアニメ・ゲームのファンブックとかにある、あの、女性キャラクターが胸の大きさ順に並んでいるアレです。 発祥は、2004年に『メガミマガジン』内で公開された、『舞-HiME』という作品の 「サンライズ公式 ひと目でわかる ちちくらべ」という記事だそうです。これが大きな話題となり、後発の作品でも似たような構図が使われるようになった、というわけです。 筆者の中では、この構図自体00年代の遺…
※本記事はフェティシズムについて文化的・心理的側面から紹介・考察するものであり、性的興奮の喚起や成人向けコンテンツの宣伝を目的としたものではありません。 SPHという単語を知っていますか? おそらく、日本での知名度はかなり低いのではないかと思います。 これは、Small Penis Humiliation の略語であり、意味は、「粗ち○凌辱」といったところでしょうか。 つまり、ナニがちいさい男性が辱められるシチュエーション、ということですね。 今回は、このSPHの魅力について語りたいと思いあます。 小さいことの「意味」 さて、一般的に、男性のムスコの大きさには、どのような意味があるでしょうか。…
川瀬 もえ(かわせ もえ) 生年月日:1993年12月30日 身長:167cm スリーサイズ:B87 W60 H84 カップサイズ:Fカップ X(旧Twitter) Instagram 川瀬もえ もえうつる FRIDAYデジタル写真集講談社AmazonFLASHデジタル写真集 川瀬もえ Venusの品格作者:川瀬 もえ光文社Amazon川瀬もえ キレイなお姉さんが、好きです。 週刊ポストデジタル写真集作者:川瀬もえ小学館Amazon川瀬もえ/どんな時も川瀬もえ [DVD]川瀬もえAmazon川瀬もえ サーキットの極上天使 週刊現代デジタル写真集作者:川瀬もえ講談社AmazonSPA!デジタル写…
わたしより1学年下の男の子と2学年下の女の子が邸(いえ)に来ている。古性(こしょう)シュウジくんと敦賀由貴子(つるが ゆきこ)ちゃん。どちらもおねーさんが幹事長を務めているサークルの会員だ。 実はシュウジくんと由貴子ちゃんは高校も同じだった。先輩であるシュウジくんを追いかけるように? 由貴子ちゃんも大阪から上京してきたとか。 今、シュウジくん&由貴子ちゃんの『大阪コンビ』は並んでソファに座り、真向かいの梢(こずえ)さんと会話に花を咲かせている。わたしはその様子をチラ見しながらリビングを通り過ぎた。 シュウジくんは何だか戦前の小説家や歌人を思わせる外見である。おねーさん曰くサークルでおねーさんの…
最近1週間以内にブックマークした話題の中から特に気になるものをまとめた、週刊まとめ記事「ぐるぐるマガジン」のコーナーです。 記事末尾ではKindleストアのセール情報も一部掲載しておりますので、よかったら参考にどうぞ! ではではいってみよー!
1956-1957に行われたラカンの第4セミネール。フロイトの残した症例「ハンス少年」の読み解きを中心に、主体と特徴的な対象との関係について考察を行っている。絶対的無力の状態の幼年期の体験が自我と主体の様相を決定していく様子がくりかえし丹念に語られているところが読後に強い印象として残る。親との関係が決定的だというところに多少の絶望感がわいてくるが、現実とはそういうものであろう。 ほかにラカンがフロイトの主著が『夢判断』で最も貴重なものであるとしたのが『トーテムとタブー』であると言っているところが意外な感じがして記憶に残った。 www.iwanami.co.jp www.iwanami.co.j…
読書ブログではないのであったこと全て書きたいのですがそういうわけにもいかず、さりとて書かなかったことはいつの間にか無かったことになりそうで、はてさて。 書籍 J・G・バラード(作)/村上博基(訳)「ハイ・ライズ」 井上弘貴「アメリカ保守主義の思想史」 四季大雅(作)/柳すえ(絵)「バスタブで暮らす」 横道誠「なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか」 アニメ 「おちこぼれフルーツタルト」 ドラマ 「ミセス・アメリカ」 ゲーム "Neko Can Dream" 「絶対的人狼」 マルチメディアコンテンツ 蒼の彼方のフォーリズム ハナヤマタ カニカマバイオレンス ポ…
あの”夏”を越えて季節は秋…燃えろ、ライム学園文化祭! というのはホネちゃんの物語であり、何事にも体重預けられなくなったシラケ系中学生コタローが、彼なりの小さな一歩を踏み出す、ぷにるアニメ第8話である。 本来関係性がないはずの四エピソードを、アイデアと力こぶ溢れる作風で最高の”夏”オムニバスに仕上げた前回から話が繋がることで、独自のグルーヴが生まれる話数となった。 ここら辺の話数をまたいだ残響の活かし方、偶発的に視聴者の中に生まれてしまう感慨は、週刊アニメだからこその面白さという感じで、大変好きだ。 いわゆる”神回”のインパクトは、こういう仕事もするから面白い。 話数をまたいでの引き継ぎという…
『源氏物語』の新しい物語「宇治十帖」は、「橋姫」からはじまり、「椎が本」「総角(あげまき)」「早蕨(さわらび)」「宿り木」「東屋(あずまや)」「蜻蛉」「手習」と続き、「夢の浮橋」で終わる。 「光」の君の世界から、「夜」「闇」「漆黒」の薫り(薫中将=女三の宮と光源氏との子(実は女三の宮と柏木との不義の子))、匂い(匂宮=明石中宮と今上帝との子)の世界へ。 宇治とは憂路(うじ)でもあろうか。また、ノワールな倒錯の巻物でもある。 以下、『源氏物語』からの引用は、與謝野晶子『全訳 源氏物語』(角川文庫クラシックス)による。 <「橋姫」――濡れる薫の隙見(すきみ)> 「橋姫」は薫二十歳(匂宮二十一歳)か…
『源氏物語』の新しい物語「宇治十帖」は、「橋姫」からはじまり、「椎が本」「総角(あげまき)」「早蕨(さわらび)」「宿り木」「東屋(あずまや)」「蜻蛉」「手習」と続き、「夢の浮橋」で終わる。 「光」の君の世界から、「夜」「闇」「漆黒」の薫り(薫中将=女三の宮と光源氏との子(実は女三の宮と柏木との不義の子))、匂い(匂宮=明石女御と冷泉院との子)の世界へ。 宇治とは憂路(うじ)でもあろうか。また、ノワールな倒錯の巻物でもある。 以下、『源氏物語』からの引用は、與謝野晶子『全訳 源氏物語』(角川文庫クラシックス)による。 <「橋姫」――濡れる薫の隙見(すきみ)> 「橋姫」は薫二十歳(匂宮二十一歳)か…
当時のボブ・サップ人気は凄かったので、当時の自分はボブ・サップの試合を欠かさず見ていたのだが、突進して倒せばいいのに、でも突進してくるだけのやつなんだなということが周知になってしまった後は、ボブ・サップは「攻略」されてしまった。そこで攻略されたなりの技術を身につける必要があった。中距離ぐらいでのジャブやキックだ。しかし格闘家としてのセンスが絶望的になかったボブ・サップはやたらと打たれるようになってすぐ負けるようになった。 レッスンは明らかだけど、今の自分は突進するボブ・サップですらない。リングの上にすら上がれていないし突進すらもできていない。アメリカにいたときに英語の先生から「あなたはディーゼ…
もし人類が今直に対策を講じなければならないとするならば…欧米先進諸国と日本の原発技術を結集して原子力発電所をインドとインドネシアに作らなければならない 2019年11月09日 その前に、「民兵のゲリラ戦では自国を守れない」、「ガンディ流の非暴力不服従をつらぬくのは無理である」そして 2018年06月09日 以下は前章の続きである。 この章こそはと言うべきであろう、日本国民全員、特に新潟県民必読の章である。 立憲主義-現憲法は法に非ず 自衛隊という交戦可能な戦力は文句なしに現憲法の九条第二項(非武装・不交戦)に違反している。 その存在を93%も肯定しつつ、その条項の改正に70%が反対しているとい…
以下は前章の続きである。 この章こそはと言うべきであろう、日本国民全員、特に新潟県民必読の章である。 立憲主義-現憲法は法に非ず 自衛隊という交戦可能な戦力は文句なしに現憲法の九条第二項(非武装・不交戦)に違反している。 その存在を93%も肯定しつつ、その条項の改正に70%が反対しているというような国民は、統合失調でないとしたら痴呆症を病んでいる。 甘くみても無思考の悪癖に染まっている。 立憲主義なる埃だらけの用語が明治・大正の用語集の古倉庫から(自衛隊の海外派兵を阻止するために)取り出されている。 だが、「悪法は法に非ず」とみなして「良い憲法を作ろう」という姿勢がないばかりか、「悪い憲法にし…
その前に、「民兵のゲリラ戦では自国を守れない」、「ガンディ流の非暴力不服従をつらぬくのは無理である」そして 2018年06月09日 以下は前章の続きである。 この章こそはと言うべきであろう、日本国民全員、特に新潟県民必読の章である。 立憲主義-現憲法は法に非ず 自衛隊という交戦可能な戦力は文句なしに現憲法の九条第二項(非武装・不交戦)に違反している。 その存在を93%も肯定しつつ、その条項の改正に70%が反対しているというような国民は、統合失調でないとしたら痴呆症を病んでいる。 甘くみても無思考の悪癖に染まっている。 立憲主義なる埃だらけの用語が明治・大正の用語集の古倉庫から(自衛隊の海外派兵…