federal funds rate アメリカの連邦準備制度理事会が短期金融市場を操作する目的で変動させる政策金利のこと。アメリカの民間銀行が連邦準備銀行に預託をしている無利子の準備預金であるフェデラルファンドを民間銀行同士で貸し借りする時の利率で、金融政策の誘導目標金利である。
2008年10月成立した米金融安定化法により、FRBは、フェデラルファンドのうち法定準備預金と超過残高分に関して、それぞれ金利を付与することを決めた。