映画を見ると得をする (新潮文庫) 作者:正太郎, 池波 新潮社 Amazon 映画を観るということは「いくつもの人生を見る」ということだ。 原題をそのままタイトルにするのが流行ってる。昭和54年でもうそんな感じかー。 食欲がわく*1日本語のタイトルなら内容もいい。イメージがわく原題そのままのタイトルならよい。 映画というのは客から金を取り、暗いところに2時間も閉じ込め、煙草も吸わせないという見せる芸術。 フェリーニ、観たいなー。 映画を選ぶなら映画雑誌を。ミーハーなやつでもいいから一冊は買ったほうがいい。今減ったよねぇ。好きやったなー、ミーハーなスクリーンにロードショー。 映画の本を毎月買う…