『空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン』あべのハルカス美術館に観に行きました。 映像を除いて全ての展示物が撮影可能でしたが、図録を買うので写真は撮りませんでした。 パンフレット 図録 ミュージアムショップにはグッズがたくさんありました。めちゃくちゃ散財しそうになりましたが、クリアファイルとかも結局使わずにしまっておくことになるのがわかっているので、ポストカードだけにしました。 見たことのある作品もありましたが、初見のものも多く楽しめました。 東京、名古屋に続き大阪が最後の展示です。2025年4月5日(土)~ 6月22日(日) www.aham.jp mossfern.hatenablo…
そういえば、大阪のフォロン展いつからだっけ?と思って確認したら、4/5(土)~6/22(日)でした。 www.aham.jp www.ktv.jp ページを眺めてたらチケットの「超早割券」というのがあることに気が付きました。販売期限が1/17まででした。間に合った~、危なかったわ💦 一般 当日:1,900円 前売:1,700円 超早割:1,500円 mossfern.hatenablog.com
甲辰年八月廿一日。気温摂氏18.6/25.1度。晴。水戸駅に朝から「首にタオルを巻いた人たち」が多く「次の常磐線下り列車は」と再三のアナウンス。何かと思へばひたちなかでのロックフェスの再開。 東京駅で少し時間があつたのでステーションギャラリーで。本日が最終日。 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン 朝十時開館の直後の混雑。展示の最初の部分を端折って途中から。で最期に最初に戻る。フォロンのイメージは淡い、曖昧なものだつたのだけれど実は政治的、メッセージ的でもあり、それが戦後欧州の良質のセンスの良いリベラリズムにもとづくものなのだつた。 30年ぶりなのださう日本でのフォロン展。その展示の中…
2024年9月20日 金曜は20時まで開館ということで、仕事の後にジャン=ミッシェル・フォロン展を観てきました。会期終了間近なので混んでました。夜ならまだすいてるかも…と思いましたが甘かった。もっと早く観ておくんでした。 フォロンの絵に谷川俊太郎の言葉がついてる世界人権宣言、良かった。あと、フォロンが郵趣者だと知りました(絵はがき&絵封筒が!もっとゆっくり見たかった〜😂)。ゆで卵の輪切りみたいな絵があって気に入りました。「調査」というタイトルだったので、どういうこと?って思いました。 フォロンの絵は線と色づかいが綺麗でとても好みでした。変わった素材をコラージュしてるものも面白い。帽子のおじさん…
ジャン=ミッシェル・フォロン(1934-2005)の回顧展に行きました。ベルギーのアーティストで、雑誌やポスターの表紙などで活躍した人です。 展示会場入口と、撮影スポット 不思議な世界観を持った水彩画や版画、立体作品や映像作品を鑑賞しました。 展示会場のようす 土曜日の昼過ぎに訪問。少し待てば絵画の前でゆっくり鑑賞できる、くらいの混み具合で、賑わっていました。若い人が多い印象。 東京ステーションギャラリーは展示室がコンパクトな印象があります。 色付きのフレームに色付きのフォントで、やさしめの文体で書かれたキャプションが珍しかったです。絵本を読んでいるような気持ちになりました。 フォロンが「空想…
空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン展が日本で😆🎉 View this post on Instagram A post shared by 🇧🇪 Fondation Folon 🇧🇪 (@fondationfolon) www.instagram.com 日本でのフォロン展30年振りだそうです!最近情報チェックしてなかったので、突然知りました! 2024年7月13日~9月23日東京ステーションギャラリー 2025年1月11日~3月23日名古屋市美術館 2025年4月5日~6月22日あべのハルカス美術館 大阪は来年です📅 www.aham.jp こちらのページ⬇️で東京展の招待チケット…
フォロンの記事を書いていて⬇️ mossfern.hatenablog.com 動画に行き当たったので共有しておきます🎵 フォロンの絵、サティの曲「ノクターン第1番」(演奏者不明) サティ関連で、私の好きな「グノシエンヌ第1番」も🎵演奏: Reinbert De Leeuw絵:Charles Rennie Mackintosh、Charles Sheeler
①⬇️の続きです。 mossfern.hatenablog.com ネット、書店で購入した本です📚 『POSTERS BY FOLON』は片面印刷のポスター集なので、はずして何枚か壁に貼ってます🙂これに『BLUE ROSE』が入ってたらなあ・・・😣 つい買ってしまったピンバッチ⬇️ この⬇️CDは2年位前、サティのCDを探していたらジャケットがフォロンだったので即買いました🎵「ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集」 ミシェル・ルグラン🎹サティの哀愁漂うミステリアスな曲調にフォロンの幻想的な感じがすごく合ってる気がします👍 余談ですが、サティを知ったのはオダギリジョーのドラマ「熱海の捜査官」の挿入…
昔からフォロン(Folon)が好きなんですけど、フォロンを知ってる人に会ったことがないです😥この機会にうちのコレクションを紹介しておきます。 2005年に亡くなったベルギー出身のアーティスト🎨ベルギーにフォロン財団というのが設立されていて、作品が常設されているようです🖼️ www.youtube.comJean-Michel Folon - Folon www.instagram.com Wikipedia⬇️日本版は無いみたいです😓 en.wikipedia.org 日本ではフォロニアムさんのサイトが一番詳しいのではないでしょうか⬇️ folonium.exblog.jp 最初の出会いは、1…
1階のトイレは和風にしましたが⬇️、2階は洋風で明るい感じにしました🌻 mossfern.hatenablog.com便器は1階と同じTOTOのピュアレストEX(手洗なし)+ウォシュレットはアプリコット(F1A)🚽カウンター・キャビネット・手洗器のセット 前後のアクセントクロス はリリカラ の「LL-5021」🌻これかわいいのに、、、販売終了です💦 左右のクロスはサンゲツ「77-2054」(廃盤)1階トイレの色違い。 クッションフロアはサンゲツ「HM-10086」これは、洗面所にも使いました。 ⭐FOLONの『BLUE ROSE』ポストカード💙⭐ゴッホの『マヨリカ焼きの水差しと野の花々』カレン…