2023年10月1日からステマ規制(ステルスマーケティング規制)が施行されます。 最近、「ステマ規制対策しないと!」ってよく聞くけど、はてなブロガーには関係あるの? 例え、売上がないブログだったとしても、ASPに登録していたら対策が必要です。 措置命令に違反した場合には、刑事罰(景品表示法第36条)の対象となり、広告主が 2年以下の懲役または300万円以下の罰金 のいずれか、または、両方が科されます。 広告主に罰せられるんだったら、ブロガーは関係ないんじゃない? 広告主は罰せられないよう、ASPやブロガーにキチンとした表記を求めます。違反した場合は、提携解除などの処置が取られるでしょう。 提携…