今年がメモリアルイヤーの作曲家は結構います。 まあ、圧倒的に有名な人物はいないかもしれませんが、 私としては、ちょっと関心を深めてみたい人が多数います。 ということで、そんな作曲家たちを追いかけてみようと思い、 シリーズにしていろいろと書いてみるつもりです。 1回目の本日は、セザール・フランク(1822-1890)です。 生誕200周年にあたります。 ja.wikipedia.org 私自身がオーケストラで彼の作品を弾いたのは、 「交響曲 ニ短調」と「ピアノと管弦楽のための交響的変奏曲」の2曲だけ。 ところが、コントラバスソリストとして、1度だけですが 「ヴァイオリンソナタ イ長調」を弾いたこ…