特定の地点で何かをする自由、権利のこと。FC。 例えばプロスポーツでは、球団の興行権や本拠地(フランチャイズ球場)を指す。球団が他都市に移転することを「フランチャイズ移転」などと呼ぶのも、この流れ。 また、外食産業などでよく使われる「フランチャイズ」は「親業者の"のれん"を使って(その場所で)商売する権利」になる。
応援クリックお願いします。中々あがりません。 「経営ブログ」と「ビジネス業界」をクリックだけでいいんです。 励みにさせて下さい にほんブログ村 ビジネス・業界ランキング fcdokuritsu.hatenablog.com 以前、放デイに失敗すれば売却すれば良いとブログ致しました(上記)。 副業として放課後等デイサービスを経営するとネックになることが 開所からだいたい4ヵ月は赤字 保険請求の入金は45日後 ひと 3番のひとに関して、ひとは募集してこないのですか?と よく耳にする、メールの質疑で多いのですが 「ひとはきます」 が、箸にも棒にもかからない方は多いというのが現実です。 採用には十分期…
fcdokuritsu.hatenablog.com フランチャイズ加盟は良いことばかりではない 当ブログを開始して、「フランチャイズは加盟するべし」とばかり説明しました。 総じて気持ちは変わりませんが、「???」となることもあります。 みなさまが「放課後等デイサービス」や「就労移行支援事業」を始めるときに フランチャイズ加盟に関して、解消できない3つの事を列記していきます。 デメリット 1自施設の近くに(競合として)開所される可能性がある *または希望エリアに出店不可(既に出店検討企業がある場合) これはどうしようもありません。わたしは希望エリア出店不可により、第一希望の フランチャイズ本部…
前回「販売価格」に対する本部と加盟店の認識の違いについて述べました。 blog.dbmschool.net 加盟店側が利益相反を納得できる圧倒的なベネフィットがあった時代のことを、かつてアルバイトしていたセブンイレブンのお店を例にとって何度も書いています。 すると、どう考えても1980年代頃とは「コンビニのフランチャイズ」という言葉の響きが違う気がします。 やはり違いは「ベネフィットの質と量」だと思うので、今は加盟店もあまりいい子にならなくてよい状況だと個人的には思います。 blog.dbmschool.net しかし、日常の煩雑さに追われていると、『不足』や『不満』をロジカルに考える余裕も無…
加盟店(フランチャイジー)は同志だと、本部(フランチャイザー)は言うでしょう。 「このビジネスにより我々の想いを広く世間に浸透させ、サービスを通じて社会貢献する。その功績としての豊かさを、共に享受しようではありませんか」とか。 しかし、本部が自社商品を「誰に」売る想定でシステムを組んでいるかにより、両者に協同のビジョンが無くなってしまうことがある。 仲間にモノを売るのか、客にモノを売るのか 「対・加盟店販売」だと本部の利益確定だけが早くなる フランチャイズの理念を「加盟店との共存共栄」と言い切る仕組み 仲間にモノを売るのか、客にモノを売るのか 本部が加盟店に、客へ売りさばく商品を搬入する。 そ…
こんにちは #スイーツヒーロー です\(^^)/ 本日は、大阪府堺市のドコモショップ中百舌鳥店と深井店にSweets HEROが登場♪ 今日も定番のダブル出店ですw 1週間に1回のお楽しみ♪ 毎回、皆さんに会えるのが楽しみです♡ 新規のお客様もぜひ食べに来てくださいね♪ 本日も、18時頃まで販売してますのでお近くの方は、ぜひ来てね♪ スイーツヒーローのCMはこちら ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ この投稿をInstagramで見る スイーツヒーロー(クレープ 移動販売)(@sweets.hero)がシェアした投稿
こどもたちの将来は無限にある。 前回に述べたような不正請求をする放デイ施設を利用してしまったご家族には本当に 無念で仕方ない。 fcdokuritsu.hatenablog.com 放課後等デイサービスの職員全員は毎日の業務に関して精一杯していることは本当に 理解している。そして こどもたちはひとりひとり個性を持っていることは当ブログで記述している通りです。 コンセプトと理念の徹底(間違えない施設運営のために) - サラリーマンK副業のつぶやき さてここで全職員が こどもたち、それぞれの将来像を描こうとしているか? ということが重要かと感じます。 当施設社員と話あったときには、 そんなところま…
1980年代に三河屋酒店からセブンイレブンに転換して成功したオーナー夫婦。blog.dbmschool.net 私はその老夫婦の下でアルバイトすることが楽しくて、シフトが入っていなくても頻繁に店に寄り、そうでない日は別の店舗の観察に余念がないほどのどハマり状態でした。 セブンイレブンのピピッ!と おかいものレジスター 最近はコンビニ自体をほぼ利用しなくなってしまいましたが、それでも街でセブンイレブンのカラーデザインを目にすると、特別な印象を持つことは当時と変わりません。 急成長時代なら吸収できた加盟店の『仕入れ負担』 「売上と労働のバランス」の時代から「利益と労働のバランス」の時代に 「当たり…
サーモスタンド【公式】 1ヵ月1万円のレンタルか、15万円で販売しているとのこと。 導入を真剣に検討中。助成金などつかえるのか。 親御さんには安心・安全をモットーに。スタッフも安心できるし。 導入している放デイさん教えてください。 サラリーマンK:pvdyv34761@yahoo.co.jp 不正受給がまだまだ終わらない。今回は愚痴です。 今回は画像をはめ込みません。 下記、牛の涎さんのサイトには頭が下がります。 ① social00welfare00dt.blog.fc2.com これが一番ひどいわ。ホームページは下記参照。①読んで、②読むと 如何にホームページは信用できないかわかりますね。…
こんにちは #スイーツヒーロー です\(^^)/ 本日は、大阪府堺市のドコモショップ堺東店に スイーツヒーローが新年登場♪ ドコモショップ堺東店は新年初出店となります♪ 今日も元気なOLさん、学生さんの来店をお待ちしております! 18時頃まで販売してますのでお近くの方は、ぜひ来てね♪ ※天候によって出店を中止する場合がございます。 スイーツヒーローのCMはこちら ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ この投稿をInstagramで見る スイーツヒーロー(クレープ 移動販売)(@sweets.hero)がシェアした投稿
わたしが選ぶ「フランチャイズサイト」おすすめ5選 - サラリーマンK副業のつぶやき 2020年12月には合計14社の方が当施設へ見学へいらっしゃいました。 放デイを検討されていらっしゃるようです。 わたしは土曜日しかオーナー面談できませんので、毎週土曜日は見学対応です。 個人の独立に関しては大賛成ですが、一つ文句があります。 「時間を無駄遣いするな」と言いたい。 まぁ相も変わらず、いつ頃始めるかの私からの問いに ・もう少し検討してから ・1年後くらいに ・まだわからない 一般人が1年間で働くことができる時間 (但し、食事+睡眠を11時間とする。他2時間を移動・トイレ 年間65日休み) 11時間…
私は学生時代のアルバイトでお世話になったこともあり、コンビニチェーンではセブンイレブンが一番好きです。 このところまた新たに、今度はおにぎりの件で叩かれていますが、昭和63年当時、セブンイレブンがこんな扱われ方をするなど到底考えられなかった。 昔働いていた地元のセブンイレブンのことを思いだしながら、前回記事に引き続いてもう少し書いてみたいと思います。 blog.dbmschool.net セブンイレブン加盟の利点 <1>客層の広がり <2>取扱品目の広がり <3>整ったシステム <4>オーナーが豊かになる喜び セブンイレブン加盟の利点 私が昭和終期~平成当初にかけて働いていた「元・三河屋」だっ…
fcdokuritsu.hatenablog.com 一輪車くらい立ち止まれない当時のわたしは時間がなかった。 しかし事業を始めないとそれこそ宝くじでもあたらない限りどうしようもなかった。 *上記 ファイル1 ご参照ください フランチャイズは最初から決めていた。 フランチャイズは良い意味でも悪い意味でも使い方であると考えていた。 お金はかかる(ロイヤリティや加盟金)が、リスクヘッジになる。 私にとっての判断基準は、フランチャイズ本部に閉店がたくさんあることはむしろ 良いことであると考えていた。(成功店舗があることは大前提) 閉店=失敗経験を開業前に買うことができるということ。 失敗できないから…
fcdokuritsu.hatenablog.com 下記クリック応援よろしくお願いします。 フランチャイズランキング 年内にメールにてご質問などさまざまありがとうございました。 放デイを開業して紛れもない真実をお話していきます。 ①ご質問への回答 沖縄 Oさん 「放デイをするにあたりフランチャイズに加盟するべきか、自社でやるべきか」 「私」 加盟するべき。1択です。 *改めて申し上げますが、真実を話すべく広告にならないようどこに加盟したかは当ブログには一切未記載 前提としてどれだけ時間を持て余していようが、お金がなかろうが(後述)、 放デイ経験者を従業員で雇えるとしても、FC(フランチャイズ…
fcdokuritsu.hatenablog.com fcdokuritsu.hatenablog.com 【探す!フランチャイズ】 オリンピックではなく、3年に一度の報酬改定(令和3年法改正)がやってきました。 各行政書士さんが有料セミナーをしていますが、これに参加する人はいるんでしょうか? この情報化社会の中でいち早く確認できるのはよいですが、確定されていない事を 予測だけで煽るようなものです。前回も同様のセミナーがありましたが、 3割がた当たっているという、大学受験の模擬テストみたいなもので、信ぴょう性が。 今回で判っていることは、報酬が約8%程度減るかなということです。 ブログを休ませ…
上げ底の弁当とか、中身スカスカのサンドイッチとか、セブンイレブンが叩かれているのを見ると複雑な気持ちになります。 notissary.net もうコンビニで買い物をすることがほぼ無いので、弁当も惣菜も一切買わないのですが、私は学生時代にセブンでアルバイトしていて、コンビニと言えば文句なくセブン派でした。 ただ、今のセブンは、私が慣れ親しんだ頃のセブンとははっきりと異なっている気がします。 名前や外見は一緒でも、中身は既に別物といってよいと思う。 トミカ トミカタウン ビルドシティ セブン-イレブン 近年の出店と昔の出店はどこが違うか? 土地の養分の有無が、「愛される店かどうか」を決める 体内で…
コロナ禍以降、都市の住宅街に「社区生鮮店」が急増している。主要テック企業が続々と参入をしているからだ。原則はスマホで商品を注文すると、近所の店舗に翌日配送、受け取りにいくというもの。しかし、店主も地元民であり、消費者と顔なじみになっているため、配達などの融通をきかせてくれる。この融通のきく人情商売に惹かれて利用する高齢者が増えているとAgeClubが報じた。 大手テック企業がコロナ終息に続々参入する「社区生鮮店」 「社区生鮮店」と呼ばれる小店舗が急増をしている。社区というのは中国独特の町内会組織。ここでは、「ご近所」程度の意味だ。そこに以前の八百屋、肉屋の感覚で、生鮮食料品を扱う小店舗が増えて…
オフィスでの1シーン。 フランチャイズ総務の女性Aさんと人事部の女性Tさん、そしてSV横Tさんの会話。 Tさん「業者さんからお土産の品をもらったので良かったら食べてください!」Aさん「ありがとうございます!中身は何ですか?」Tさん「ゼリーですね♪」 横Tさん「毒入りゼリー。毒入りゼリーでしょ?」 Aさん&Tさん「・・・」Aさん「冷やしてあとでいただきますね♪」Tさん「ぜひ♪」 相変わらずだなと思った。
立川市のロボット教室・プログラミング教室一覧について 東京都立川市にはロボット教室もプログラミング教室もあります! でも、「ロボット教室とプログラミング教室って何がちがうの?」とか、「各教室の違いは?」、「入会費・月謝などの料金はどうなの?」、「体験授業とか見学は無料なの?」と多くの心配があると思いますので 各市町村別にまとめてみました!基本的に、大手のロボット教室・プログラミング教室を紹介します。 子供がロボット教室に行きたいって言ってるんだけど、どう違うのか?料金がどう違うのか全然わからないの!どうしたらいいの? 新しい学習ですので、各市町村別にロボット教室・プログラミング教室を教室別に紹…
国民生活センターによると、多重債務者の相談は年々少しずつ減少している傾向にあります。ですが、リボ払いで借金を作ってしまう方はまだまだ多いでしょう。 特にリボ払いは支払額が一定だし金利も高いので、『お金を使っている感覚があまりなかった』 『いつの間にか借金がすごく増えていた』という方も多いと思います。 また、自動的にリボ払いになるカードも増えているので、『いつの間にかリボ払いになっていた』という方もいらっしゃると思います。 借金問題で困っているなら、まずは専門家に相談されることを強くオススメします。法律事務所へ行くのは少し勇気がいりますが、病気でも借金問題でも早めの対処が大切です。なので背中をす…
<日付:2015/4/14> うたちゃんが産まれる前、最後のぐるっとパスでのお散歩♪駆け込みで色々おでかけしたよ~♪ www.utachan.com Dila西船橋のようす 当時はエキナカ開発ブームで、西船橋のバリアフリー工事とともに駅ナカ店舗も作っていました♪改札内は賑やかですが、途中下車してお買い物することは少なくなった気がします♪テナント家賃が高額なので、撤退が多く、店舗の入れ替えが早いのも特徴です♪ 朝食のようす ベッカーズは、最初の頃、東京西部の駅に多いチェーン店で創業役員は国鉄出身者だったそうですが、JRの資本が入って系列化すると、首都圏あちこちで見られるようになりました♪国鉄末期…
今回は、神戸物産の株価が下がり過ぎている件についてお話しして行きたいと思います。 まず、神戸物産がどんな会社なのか見ていきましょう! 神戸物産 3038 株価(01/19) 2,877円時価総額 8,118億円ROE(実) 29.50%ROA(実) 10.09%PER(予) 40.1倍PBR(実) 11.09倍配当利回り(予) 0.51%自己資本比率 39.0% 【企業情報】 業務スーパーのフランチャイズチェーン本部。業務用食材の企画・調達・製造・卸売り・小売、「業務スーパー」のフランチャイズ本部として全国879店舗をFC出店(2020年10月)。海外350ヶ所の自社工場と協力工場にて開発・製…
【企業分析】ランドリージローに学ぶ潜在マーケットの掘り起こし【敷布団丸洗い】 皆さん、寝具のお手入れってどのように行っていますか? 僕自身は、月に1~2回程度の天日干しとレイコップを併用しながら、 行っています。 しかし、実際のところその手入れ方法で、ほんとに十分なの? と半信半疑な思いは持っていました。
セブンイレブンが高齢者保護、振り込め詐欺に対応した回数は1年で1万回以上! セブンイレブンは、女性・子どもの駆け込みや急病人の方に対し、110番パトカー通報やご家族への引き渡しなどを行うセーフティステーション活動を行っています。 セーフティステーション活動は、2000年に警察庁が日本フランチャイズチェーン協会(JFA)に「まちの安全・安心の拠点」としての活動を要請したことから始まりました。 セーフティステーション活動は地域の安全・安心に貢献していて、つまり地域の見守り支援です。 便利なだけでなく、コンビニって見守りまでしてくれてるんだ!すごい! 2019年の対応状況は以下のとうり 女性の駆け込…
稲城市のロボット教室・プログラミング教室一覧について 東京都稲城市にはロボット教室もプログラミング教室もあります! でも、「ロボット教室とプログラミング教室って何がちがうの?」とか、「各教室の違いは?」、「入会費・月謝などの料金はどうなの?」、「体験授業とか見学は無料なの?」と多くの心配があると思いますので 各市町村別にまとめてみました!基本的に、大手のロボット教室・プログラミング教室を紹介します。 子供がロボット教室に行きたいって言ってるんだけど、どう違うのか?料金がどう違うのか全然わからないの!どうしたらいいの? 新しい学習ですので、各市町村別にロボット教室・プログラミング教室を教室別に紹…
実は前回、You TubeチャンネルのアメフトPicksさんに、ゲスト出演させてもらいました! アイシールド11さんは(@amef00t_Picks)、「アメフト系YouTuber」というジャンルの先駆けとなった人です。「アメフトを日本国民に愛されるスポーツに!」を目的に日々活動されてて、現在登録者数も1万人に達しようとしています。 そんな方からオファーをいただき、やばいくらい光栄です!今回はお誘いいただいた、アイシールド11さんへ、感謝をお伝えするアンサー記事となります。 【アメフト】NFLの「お金の仕組み」をスーパー分かりやすく解説! ↑動画はこちら。 それと。柄にもなく緊張してたのと、ち…
福生市のロボット教室・プログラミング教室一覧について 東京都福生市にはロボット教室もプログラミング教室もあります! でも、「ロボット教室とプログラミング教室って何がちがうの?」とか、「各教室の違いは?」、「入会費・月謝などの料金はどうなの?」、「体験授業とか見学は無料なの?」と多くの心配があると思いますので 各市町村別にまとめてみました!基本的に、大手のロボット教室・プログラミング教室を紹介します。 子供がロボット教室に行きたいって言ってるんだけど、どう違うのか?料金がどう違うのか全然わからないの!どうしたらいいの? 新しい学習ですので、各市町村別にロボット教室・プログラミング教室を教室別に紹…
前々職のいつだかの社員総会で、ランダムに結成された5~6名1チームでペーパータワーゲームを実施したことがありました。今でこそチームビルディングにおいて有名なゲームだと把握してますが、当時は全く知らなかったので、新鮮且つ真剣に取り組みました。ペーパータワーゲームとは、各チーム30枚のA4用紙だけを使って、制限時間内に出来るだけ高いタワーを作るというワークです。 いざゲームのルールが説明され、スタートの合図。合図と同時に(当時の職位やアイデア選手権での実績もあってか)チームメイトが一斉に自分の方を見て、「どうしますか?」と尋ねてきました。そこで自分は「少し集中して考えさせてもらっていいですか?」と…
『米粉で出来た防災パン』 28品目アレルギー対応防災備蓄パンもっちりパンダ¥594 5年持ちます。 お問い合わせは agurinookanopan@gmail.com 0958265354(メルカ築町店) インスタ backerei_nagasaki まで。 今日はお店にお伺いし、「米粉でできた防災パン」についての今後のご相談を受けました。 商品をよりよく、そして皆さんに手に取っていただけるようにはどうすれば?という熱い思いを伺いました。 今日は西島さんとお話出来て、私もモチベーション↑↑。 ありがとうございました!! 昨年8月に5年の歳月をかけて完成した防災パンを試食させていただいた時のブロ…
1月18日(月)、曇り。日中31℃、夕方26℃。 新型コロナ肺炎感染者統計について、自分に所縁のある地域を調べて備忘録としています。時間は24h表示。当地、本日16:00時点の感染者累計が502,736人、死者9,909人、回復465,988人。(PHL-DOH発表参照)感染者増加数は昨日の数字から2,159人増ですが、発表は2,163人と4人多く。死者増14人、発表も同じ。回復増マイナス3人、発表は2人増と5人多く。集計ミスでしょうか、ダブりが有ったのでしょうか? 回復者数がマイナスの数字。日本は本日零時時点、感染者累計328,294人(前日比+5,998)、死者4,501人(同+55)、回…
本日はとある記事と、その線からの思わぬ角度で入ってきたHC候補について。 まずは記事の紹介から。 【Wentzは”Uncoachable”】華々しいディビジョナルプレーオフ裏で、“The Philadelphia Inquirer”紙のJeff McLaneの記事がプチ波紋を広げている。世にも大胆な意訳は以下の通り。 ・2017のレギュラーシーズン、負傷前の活躍によりWentzは増長 ・アメリカ人好みの自信に満ち溢れたメンタリティを持つWentzを、その時点ではオーナーのルーリーは溺愛 ・その結果、ドラフトやコーチ選びにも発言権を有するように ・そして2018オフに晴れて長期契約を締結。一方で…