ドアデッドニングという作業が大好きなんです。 フリードプラスは5台目のドアデッドニングとなります。 ちなみにオーディオは彩速ナビ(MDV-D708BT)とロックフォード(P1675)だけです。最低限の予算の中で選んだモノですが、気に入ってます。デッドニングでもっと低音が歯切れよく聞こえるようにしたい。音漏れも低減したい。経験上できるハズ。 今までの経験で知っていること ガチガチにやると音が死ぬ。デッドニングだから合っている?けど、好みではない。 ガチガチにやるとドアがかなり重くなり、急坂で開かない・閉まらない。 ヘタでもやると良い方へ変わる。やりすぎても、時間と費用の割には変わらない、もしくは…