プロ野球の入団5年目以内の選手によるオールスターマッチ。
かつての名称はファームのオールスターゲーム、「ジュニアオールスター」であったが、1994年に改称された。
2004年まではオールスターゲームの前日にイースタンリーグ・ウエスタンリーグに分かれて行われていたが、 2005年はオールスターゲームの翌日にパ・リーグとセ・リーグに分かれて対戦する方式に変更された。 2007年以降は再び2005年以前と同じ対戦方式で行っている。
佐藤 由規(さとう よしのり、1989年12月5日 - ) 仙台育英学園高-ヤクルト(08〜18)-楽天(19〜20)-BC武蔵(21〜) 2008年成績 4.55 2勝1敗 みちのくのプリンスK 甲子園で155キロを叩き出した、宮城が産んだ怪物投手。 ルーキーのこの年は春季キャンプの怪我で出遅れたものの2軍でリーグトップの8勝を挙げるなど好成績を残し、フレッシュオールスターにも選出された。 2軍での好調ぶりが評価され8月末に1軍昇格。 9月6日には6回3失点8奪三振の好投に加えプロ初打点も挙げプロ初勝利を果たし、プロ野球人生は上々のスタートを切る形となった。 【査定について】 ・打たれ強さE…
先にブログの昔話を始めますが、かつてここは今は亡き「スポナビブログ」を源流として作成したものでした。トップ記事にもあるように、スポナビブログ時代に執筆したものはこのはてなブログにインポートしているので、ご興味があればおおよそ4年以上前の大学生時代に書かれたものをご覧いただければと思います。それで半年前に、 nomurayuhki.hatenablog.jp こんなことを宣言していました。それを今更ながら思い出し、改めて筆者のファンチームである東京ヤクルトスワローズについてつらつらと書いていこうと思った次第です。もちろん、今まで通りパワプロの企画も続けていきますけどね。その「復活」の第1号を、タ…
*[その他] #1304 新背番号7番さん、おめでとう! ■ 1 ■ 草野球 2月12日、チームの新背番号7番さんの結婚式に行ってきました。新郎新婦の友人知人はみんな若い!私も昔、先輩や同期の結婚式に出席したときはこのくらいの年代だったかな。披露宴の席にはチームから私とほか2名。6人掛けテーブルだったので、ほか3人は新郎の会社の人でした。みんな若い・・・。私がこの席にいることが年齢的に少し浮いていることと、会社同僚の人は「どんな関係?」と疑問のようでした。 2次会(15:00~18:00)は浜ボウル内のパセラ。チームのほかのメンバーも加わり、飲んで食べて歌って…(この辺から記憶が怪しくなってき…
※この記事は、ぱわぷろセゾンさんのこれらの記事を参考にしています。 2回に渡って公開している海洋サンダーボルツの選手紹介、今回は野手編です! dentono-tana.hatenablog.com 説明 ①出身地②投打③球歴④プロ年数⑤年齢 ※年齢はパワプロ内の表記 開幕1軍メンバーは太字捕手 2 韮澤 玲良(にらさわ れいら) ①新潟②右/右③高校卒→海洋('17〜)④6年目⑤23歳 我らがチャンニラー、ついに覚醒。正捕手の座を奪っただけではなく、ヴァヤシコフ氏の配信では神戸オリジナル選手ーズの派遣選手として対弦巻2回戦で先発出場した。「れいらです。」で始まり「れいらでした。」で終わる独特な…
梶原昂希(横浜ⅮeNAベイスターズ) 外野手 右投げ左打ち 大分県立大分雄城台高等学校→神奈川大学→横浜DeNAベイスターズ(2022-) 二軍成績 打率.270 2本 26打点 ops.710 パワナンバー 11500 21080 65505 ・フレッシュオールスターで優秀選手賞を獲得した梶原選手を作成。 ・前評判を聞いていた横浜ファンからは「思ったより三振少ない!」という声が上がったが、三振率はほぼ3割と普通に多い。どれくらい三振すると思ってたんだ。 ・しかし前評判通りというべきか、三振の割に打率は高い。バッティングフォームは柔らかく、どのコースでも面で捉えることが出来る技術を持つ。 ・ま…
(文春野球フレッシュオールスター応募作:7/3に書いたものです) 根尾昂、投手転向。 6/14、そのニュースはドラゴンズファンのみならず、他球団ファンも巻き込んで駆け巡った。「根尾の投手組練習初日に密着」の球団You tubeは公開から16時間の時点で12万回再生。その4時間前の動画が1.1万回だったことからも、事の大きさが分かる。 シーズン当初は外野手登録。4/20日にようやく今季初ヒット、即一軍登録抹消。どういうこと?と戸惑っていたらショートへの再コンバート発表。そりゃ、外野の枠は詰まっているけど。 「一年間ショートで出続ける体力があるのは京田」京田を使い続けるのかと思いきや。「京田にライ…
今季最終戦に根尾が登板すると報道が出ました。 中スポだから、きっとそうなのでしょう。 9月に入りまとまってきたチームの最終話が、こう来たか。 後味が良いものになるのか、苦くなるのかは当日になるまで分からない。 とにかくケガだけは無いように。その日は勿論、その後に響くようなことも。 当初はフェニックスで先発ということだけど、少し早まったというわけだ。 こんなに早く、ましてやシーズン中に先発の機会が来るとは思っていなかった。 何イニング投げるかわからないけど、実践として試すなら親善試合のように、1イニングって訳にはいかないとだろう。イニングまたぎ自体は解禁されている。打席も回ってほしい。 最後まで…
2009年ドラフト一位で日ハムに入団した埼玉のダルビッシュ。 プロ一年目から一軍のマウンドを経験すると、三年目の2012年にフレッシュオールスターで優秀選手賞を獲得。日本シリーズでも登板しブレイクを果たした。 2013年は登板数を増やし、2014年では登録と抹消を繰り返しつつも8勝をマークし、ローテーションクラスの投手までレベルアップ。しかし2015年に調子を落とすと、なかなか復調できず2019年に戦力外に。 戦力外後はオーストラリア、メキシコと海外の野球を経験し、2022年オリックスと育成契約を結んで日本球界に復帰。同年内に支配下契約も勝ち取り、見事復活を果たした。 作成選手一覧
ペナントレースも終盤に差し掛かってきましたが、 外はまだまだ暑いですね… 遅くなりましたが(毎度言ってる)7月の振り返りです。 7月成績 全21試合 8勝12敗1分 対戦カード別では バファローズ 2勝1敗 マリーンズ 1勝2敗 ホークス 2勝1敗 ファイターズ 2勝3敗 ライオンズ 1勝5敗1分 ライオンズにボコられましたな… 気づけば貯金が少しづつ減って4位に… トピックス 島内選手、1000安打達成 (楽天イーグルス公式HPより) 7/23のライオンズ戦で1000安打を達成。 しかもホームランっていうのがなんか 「もってるな」って思いました。 プロ初ホーむ!ラン (楽天イーグルス公式HP…
シーズン成績 打率.289 9本 55打点 マシンガン打線の一角を担ったメカゴジラ。1996年に初の規定到達。1998年は近鉄から移籍した中根仁との併用で6番打者を務める。7月15日の巨人戦では2点ビハインドの8回裏ツーアウトから一時は槙原寛己に右飛に打ち取られるも、槙原の投球がボークと判断され仕切り直しの打席で同点に追いつくツーランホームランを放った。規定打席到達には至らなかったものの、3割超えの得点圏打率を記録し優勝に貢献。日本シリーズでも打率.364(チームが勝利した試合に限ると.533)の大暴れを見せ日本一に大きく貢献した。 【査定について】 窮地...フルカウントからの打率.471 …
8月26日の17時から、にじさんじ甲子園のエキシビションマッチがありました。 にじさんじ甲子園が何か分からない方は過去の記事からどうぞ。 a-wawa.hatenablog.com 先日幕を下ろしたにじさんじ甲子園2022のエキシビション、お祭りですね。 今回は本戦で出番がなかった人物(CPU)達の活躍の機会を設ける為のフレッシュオールスターを2回戦と、本戦で戦い合ったAリーグオールスターVSBリーグオールスターを1回戦という夢の対決となっておりました。 対戦表 第一試合、王立ヘルエスタ&パンパカパンダフレッシュオールスターVSにじさんじ&チョモランマフレッシュオールスター 第二試合、神速&楽…
友人の『エルデンリング』を手伝おうとマルチプレイをしたのですが、回線状況が悪いのかエラーで通信できないことが多く、引っ越しを考えております。 少し前までは割と快適にプレイできていたはずなんですが、なんででしょうかね。 モンハンのマルチプレイできない問題も解決せず、もやもやっとしております。 どうも カウンセリングサロンArk杉並です。 さて、今回は金曜日から日曜日まで開催されていた『にじさんじ甲子園』の話です。 こちらの企画については以下の動画をご覧ください。 www.youtube.com にじさんじのライバーが監督となり、パワフルプロ野球というゲームの栄冠ナインというモードを使って高校野球…
この先の寒暖差やばい。どうもkronです。 にじ甲子園の順位決定戦&決勝を観てましたが、最高でした。 真のVox対決も見れたし、決勝も接戦でめちゃ熱だったね...! あと最後のインタビューは普通に泣いた。男泣きはまじで弱い。 そして、次は26日にABオールスターとフレッシュオールスターがあるのでとても楽しみです! そんな今日でしたが、なんとチャンミ突破しました。 なんか割と今回タイキが強いらしく、この前さりげなく出来たタイキでめっちゃ勝てたね。 この時のタイキはかなり上手くいってたんだけど、スキル系が微妙すぎた。 この時のサポカイベントは、最後まで行ったのほとんどなかったから恐らく金スキルを結…