fromage blanc フランスの牛乳からつくられた フレッシュチーズ マスカルポーネより乳脂肪分が少ない 乳脂肪分0〜40%ぐらいまで いろんな割合のものが存在する
白く 泡立てた生クリームのような ヨーグルトのような形状、味 やや酸味と少しの塩分がある
フロマージュブランとは、簡単にいうと白いチーズのこと
ときに フロマージュ・フレということもある
お菓子を作る時に使用される事が多い 例 クレーム・ダンジュ
12月12日(土)は、「覚王山チーズクラブ」の定例会が開催されたので参加してきました。 毎年、この12月は、チーズフォンデュパーティーでしたが、コロな感染拡大を踏まえ、 鍋がダメということで、「クリスマス☆スペシャルチーズクラブ」を初開催です。 M先生の構想数年、今回、初実行という感じです。 テーマは、「チーズのリース」です。 出来上がりは、こんな素敵なチーズリースです。 リースのチーズを紹介します。 ブリ・ノワール(左側) アップルパイチーズ(右側) ヴィニョロン・マール・ド・ゲヴェルットラミネール(手前) ハムとともに アッペンツェラ-・ブラック(真ん中) サントモール・ド・トゥーレーヌ(…
イワシのパイ包み 仔羊スネ肉のトマト煮込み モンマルトルの小さな葡萄畑を店名にしたビストロ 先日、神楽坂の ラ・ブルゴーニュ と ル・ブルターニュ の私のレビューを 見た友人が ”ベアトリーチェちゃんと行かれるテラス神楽坂にもう一軒ありますよ〜♬” と紹介してくださってチェックしてみますとレビュー159件、食べログ評価3.66・・凄いですネ! 私が時々読ませて戴くレビュアーの方2名も2012年と13年にレビューを書いていらして〜お二人共が絶賛!! 寒くならない内にと思い、当日予約でテラスにおじゃまして参りました。が、神楽坂はまだ新参者でパーキングの場所など把握しきれていない為、比較的近くに見つ…
11月21日(土)は、「アカデミー・デュ・ヴァン」チーズStep-Ⅰに参加してきました。 この日は、第2回目の講座で、テーマは、「フレッシュ、白カビタイプのチーズ」です。 フレッシュタイプのチーズとは、 乳に乳酸菌(ときにレンネットも)を加えて凝固させた後、脱水し、熟成させないで造るチーズ。 熟成しないので、比較的水分が多く、爽やかな酸味が感じられるのが特徴。 白カビタイプのチーズとは、 表面が白カビにおおわれた、組織の柔らかいチーズ。 白カビ(ペニシリウム・カンディダム)が分泌する酵素の働きにより、主にチーズの たんぱく質が分解されることで熟成が進行する。 用意されたチーズは、以下の6種類で…
空間デザイナー間宮吉彦さんが手掛けた気持ちのいい大空間で頂くランチはお得で絶品! 大阪でランチすることになったのですが、大阪駅、梅田駅は人が多くて落ち着かないので、淀屋橋、本町、心斎橋辺りにしたいな、と探していました。 もともと 本町辺りのレストラン情報に触れる機会もないので Restaurant Mitte と聞いてもピンとこず。 ただ、店内のお写真が大空間で素敵だったのと、手頃なコースがあったので こちらのお店で頂く事に決めました。 御堂筋本町駅から徒歩5分、大阪国際ビルディングの2階にあります。 天井高7m、総ガラス張りの開放感溢れる空間(一休より) 正面は段あがりになっていてグランドピ…
セルリアンタワー東急ホテル『坐忘(ざぼう)』ハロウィンアフタヌーンティーのブログ セルリアンタワー東急ホテル『坐忘』ハロウィンアフタヌーンティー こんにちは、あま子です。渋谷にある セルリアンタワー東急ホテル ガーデンラウンジ 坐忘 (ざぼう)さんでハロウィンアフタヌーンティー 【トゥール ド アンサンブル】をいただいて来ました。こちらは記録ブログです😊 セルリアンタワー東急ホテル『坐忘(ざぼう)』ハロウィンアフタヌーンティーのブログ セルリアンタワー東急ホテル アフタヌーンティー について 坐忘(ざぼう)トゥール ド アンサンブル「2020年10月 ハロウィンアフタヌーンティー」 約30種類…
// インターコンチネンタルホテル大阪(InterContinental® Osaka/大阪市北区大深町3-60)の「NOKA Roast & Grill(ノカ ロースト&グリル)」は、秋の旬を代表するリンゴと栗のスイーツを、おかわり自由で楽しめる「リンゴと栗のスイーツハーベスト」を、2020年10月2日(金)~11月29日(日)の金・土・日・祝日限定で開催します。(詳細:https://www.icosaka.com/menuplan/applechestnut2020/) 秋の味覚をふんだんに使用した新しいメニューがラインナップ リンゴと栗のスイーツイメージ NOKA Roast & Gr…
なかなか梅雨が明けませんね.... 今日は試作の1日。ちょっとおやつタイム(´艸`*) ということで、先日美味しそうな”フロマージュ・ブラン”を見つけたので ムースにしました!!フルーツソースをかけて、出来上がり(^O^)/ なかなか美味しくできました! 梅雨明けを待ちながら.... 今日は花の金曜日(^O^)/ 皆様、Have a nice weekend♡
ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」チーズデザートブッフェ2020年7月2020年7月再開!ウェスティンホテル東京【ザ・テラス デザートブッフェ】テーマはチーズこんにちは、あま子です。新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」解除後 さまざまな対策をされて開催中の ウェスティンホテル東京 ザ・テラスさんのデザートブッフェ に伺いました。 久しぶりにテラスさんのスイーツを満喫できて、とっても嬉しかった😊この記事は私の覚書的な記録ブログになります🙇♀️ コロナ前とコロナ後で、かなりの変更点がありました。今後も状況をみて変化する部分も多くみられると思います 今回の記録は私が訪問した時点での内容になり…
半年前の記憶がもはや夢のように薄く、儚く、美しくなりつつある今日この頃。 満席のレストランの賑わいとか、あの頃なんとも思っていなかった当たり前が、今じゃキラキラした思い出。 そんな風に考えると切ないんですが、 「あの時行って良かった、食べて良かった、会えてよかった!」 よくやった自分!ナイス判断!ナイス行動力!って心底思います。 前置きはさておき、フランスの美味しいものシリーズは続く 1月のフランス旅行記、美味しいものについて語りだすと止まらない。フランスの美味しいもの第4弾、今回はロワール地方のナントとアンジェの美味をご紹介! アンジェの名物スイーツを今さら食してみた アンジェ名物『Crém…
はじめに なぜ北海道土産を紹介するの? 北海道のお土産はたくさん 北海道土産!勝手にランキングTOP5 5位:ロイズ ポテトチップチョコレート 4位:カルビー じゃがポックル 3位:網走ビール 流氷ドラフト・プレミアムビール 2位:石屋製菓 白い恋人 1位:六花亭 マルセイバターサンド 番外編 六花亭 お取り寄せセット 3,000円 送料込 北海道の銘菓詰合せセット 1,000円 送料込 まとめ はじめに 自分が皆さんにお伝えできることってなんだろう?? と考えた時に真っ先に思い浮かぶのが食べ物です(笑) 食べることが大好きなこともあり、 大学卒業後から現在に至るまで食にまつわる仕事をしていま…
白いチーズケーキ 酪 1080円 SHIROI CHEESE CAKE RAKU カマンベール・フロマージュブラン各1個、クリームチーズ2個 箱 19x19.5x3.5cmくらい 賞味期限 5ヶ月くらい クリームチーズのチーズケーキ 170kcal 68g きめ細かく 程よい酸味のクリームチーズを使用 滑らかでしっかりとした食感が特徴のチーズケーキ 名称 洋生菓子 原材料 牛乳 クリームチーズ 乳等を主要原料とする食品 砂糖 乳酸菌飲料 濃縮還元レモン果汁 寒天/ゲル化剤(増粘多糖類) pH調整剤 香料 酸味料 販売者 モロゾフ株式会社(神戸市東灘区) 製造者 アサヒフーズ株式会社(兵庫県三田…
要冷蔵のとろけるスライスチーズを常温でおきっぱなししても何時間まで大丈夫なのでしょうか?実はちょうど19時過ぎに買ったとろけるスライスチーズを22時過ぎに袋から出して冷蔵庫にいれるのを忘れてしまっていました。時間で言うと、4時間くらい。時期的にちょっと怖いのですが、大丈夫なのでしょうか。気になって調べました。まずは知恵袋。 質問内容です。 要冷蔵のチーズを常温でおきっぱなしにしていまいました。 10度以下で必ず保管してください、と書いてあるモッツァレラチーズを丸一日ほど常温保管していまいました。冷蔵庫にいれましたが、やはりわるくなっているのでしょうか・・・ 回答です。 まるで問題なしですよ。 …
ついに丹波チーズ工房の3種類目となるチーズ、 「フロマージュ・ブラン」が完成いたしました👏 幸か不幸か、コロナ禍によって試作が進みました(^^)/ どんなチーズなのかをご紹介します。 フロマージュ・ブランとは 北フランスが原産のフレッシュタイプのチーズです。 名前はフランス語で「白いチーズ」を意味し、フランスでは赤ちゃんの離乳食にも利用されることがあるそうです。 乳白色の滑らかな食感で、酸味は穏やかで、生クリームよりあっさりしています。 「コクのあるヨーグルト」といえばイメージしやすいでしょうか? 作り方は簡単で、 牛乳に、乳酸菌と微量のレンネット(牛乳を固める酵素)入れて発酵させて、豆腐のよ…
以前、真夏にアルザスへ旅行に行く前にフランス語の先生(アルザス出身)に相談してて、夏にオススメ!と勧められた料理が、Bibeleskaes ビブレカス(?)。 それまで Choucroute シュークルート Barckeoffe ベッコフ Tarte flambée タルト・フランベ くらいしかイメージがなかった。 あまり検索でヒットしないのでこれは有名ではないかもしれない。 (左)Bibeleskaes (右)Tarte flambée 実際食べて美味しかった。もちろんTarte flambéeも🤤 Fromage Blanc フロマージュ・ブランにニンニク、エシャロット、シブレットを混ぜて…
こんにちはレストランを愛してやまない美食ソムリエAsaco®です 【ROCOCO Tokyo WHITE】 日本初のラグジュアリービールが期間限定で一般販売🥂 ぜひご自宅でお愉しみください🥂 広島県三次市三良坂町にある、チーズ工房 【三良坂フロマージュ】 三良坂フロマージュでは、山で家畜を自然放牧する「山地酪農」(やまちらくのう)というスタイルで牛と山羊を育てた放牧ミルクと、県北の農家さんからいただいた搾りたてのミルクでチーズを作っています。 ※公式HPより 2年前の10月に取材で伺わせていただいたことがあったのですが、その時に食べさせていただいて感激した「グラスフェッドバター」や山羊の放牧ミ…